goo blog サービス終了のお知らせ 

きん☆と歩けば

フレンチブルドッグの「きんのすけ」とその飼い主の日常

また3連休だ~、どおすっか~。

2007-10-08 23:52:10 | 食べる
土曜日はアルジの実家へ・・・。

実家近くの公園にて夕暮れ前の散歩。



お尻プリプリ、プリプリプリ。
ご機嫌です。




彼岸花も綺麗に咲いていました。

アルジの実家ではいろんな食べ物が振舞われて(犬が)これまたご機嫌。




話変わって、

先日買った「暮らしの手帖」を参考に、

いちじくと柿を使った「季節のフルーツサラダ」を作りました。

材料は適当に揃えたので、かなり自己流になってしまいました。



しかしながら、ナカナカの出来でした。

我が家は 料理にフルーツ入ってる系 は結構好きなのです。
(生ハムメロンとか、ピザにパイナップルとか、酢豚にマンゴーとか、絶対イヤって方もいますよね。)

今度は材料をちゃんと揃えて、レシピに忠実に作ってみよう。


盆バケ最終日(夜)

2007-08-17 00:27:24 | 食べる
盆バケ最終日の夜は、アルジ作の「じゃーじゃー麺」@1.5人前。




一緒に台所に立って、時々、軽い毒めいたフレーズをチラチラと会話にはさみつつ、
なんとか食事が美味しく食べられるくらいのところで尻あわせ。


まあ、これも夫婦の深み?コク?・・・そんな感じ。

出来上がった「じゃーじゃー麺」は深いコク味のあるしっかりした良いお味。

そう、目指すは「良いお味」。





このところ、自分に読書ブームが到来してます。

30代も半ばを過ぎて、色々な心のモヤモヤした部分・・・深い闇で見えない部分、

そんな部分の答えを読書を重ねることで知りたいんだと思う。

心に響く本に出会えたら・・・。

あと、単純にテレビがつまらないってこともあるけど。

あと、いい歳して無知な自分を反省してってこともあるけど・・・。


ブームが続くようにがんばろっと。

雨の日は・・・

2007-07-10 23:59:30 | 食べる

雨の日は・・・






最初の一歩を踏み出すまで、

結構、時間がかかる・・・。



このところ、久しぶりにミキサーを出したので、

スープでも作るかと思って、

冷たいスープを作ってみたりしています。



ジャガイモでビシソワーズスープ。





かぼちゃの冷製スープ。


牛乳でジャガイモ(かぼちゃ)と玉ねぎ少々を煮て、ミキサーで滑らかにしたら、
コンソメスープと塩などで味を整えて冷やすだけの簡単スープです。
(簡単・・・とか言いながら、めったにやらないんですけど

食べる前に生クリームを足すと、多少の出来不出来はチャラに出来ますの。
ホホホ・・・。

少々濃い場合は氷でチャラに・・・。


本当は、
もちょっと勉強してチャラしないスープを作るのが目標。


予想より更新が遅れました。

2007-07-09 00:35:05 | 食べる
バーゲンもはじまり、七夕も終わって、

アイツも出ちゃったし(しつこい)

梅雨が明けたら「夏本番」ですね。


先日、夏らしいお菓子を買いました。



清閑院の「朝摘みトマト」。

味は予想以上にトマトでした。

冷やして食べました。ちゅるるん。



今日(日曜日)はそれほど暑くもなく、過ごしやすかったので
きん☆を連れて
久しぶりにステラタウンに行きました。

たくさんのフレンチの女の子とウハウハしてきました。
(写真を撮り忘れた)


そして、夕方になってO公園へ・・・。



相変わらずの「オラオラサッカー」に燃えまくる。

はしゃぎすぎたので終わりにして、水飲み場に連れて行ったら

もお、疲れたわ、喉乾いたわ、暑いわ、でもまだやりたいわで、

頭がとっちらかっちゃってグチャグチャになりながら
水をガブ飲みしておりました。


まあ、傍から見たら、ロングリードで犬の爆走に必死で走らされてる
飼い主の動きもかなりとっちらかってますけど・・・。


今年の夏は、いつまで公園でサッカー出来るかな~。










夏ですよ、7月ですよ。

2007-07-01 23:52:53 | 食べる


7月になりました。

だんだん自分のテンションが上がって来ています。
(すごく地味に上がってるので誰にも気づかれてません)

夏は大好き。「生きてる!あたし、生きてる!!!」って感じがするんですよ。

今年は、予定ではビリーにしごかれて今頃すっきりスレンダーになって
もっとテンションアップのハズだったんですが・・・すが・・・・が・・・。
(ちょっとサボった・・・今月こそは

反面、ダイダイダイダイ大嫌いな虫の季節でもあるんですけどね・・・



あ、上の写真は「のうぜんかづら」です。

今の時期、溢れんばかりの花をつけて見事です。


今日は雨もなく比較的涼しい1日でした。

朝はきん☆とゆっくりロング散歩してお風呂に入れました。



早めのお昼は、このまえ「DEAN&DELUCA」に行ったときに買ったトマトソースを使ってパスタを作りました。(このへんにも出来ないかしら~ん




今回使ったのは左の方。



トマトベースにケーパーやらマツノミやらオリーブやら干し葡萄やら入っていて、
「ガイコク」な感じの味でした。(乏しい表現力・・・)

ま、原産国はアメリカだったから、あながち間違ってない・・・ハズ(不安)。



昼間はアルジが家で仕事だったので、夕方になって久々に「大間木ラン」
へ行ってきました。



きん☆はお気に入りのボールを見つけて、早速大ハッスル。




久しぶりに会ったゴマちゃんも今日は大ハッスル。





さんざん走り回って泥だらけ・・・。

今朝洗ったばっかりなのに・・・(泣)。

アルジが仕込んだもの・・・

2007-06-11 22:59:18 | 食べる
土曜日の夜、アルジが仕込んだものはこれ↓。



先日ためしてガッテンでやっていた、日本のトマトで作るトマトソース。

日本のトマトはイタリアのものとは異なるため、湯剥き、種取の必要なし。

ヘタをとってミキサーでジュースにしたあと、濾器でなめらかにする。
それをフライパンで煮込むだけ。

テレビのレシピで紹介されていた、このトマトソースを使って、
「ルッコラとツナのブルスケッタ」を作ってみました(飼い主作)。



そしてパスタソースにも・・・。
アサリを使って作ってみました(アルジ作)。


すっきりしているけどコクがある、そしてフレッシュ!
・・・そんな感じで美味しかったです。

これからトマトのシーズンだし、また違うレシピにも挑戦してみよっかしらん。





たい焼きの目が気になる

2007-06-06 23:17:25 | 食べる
今週は、暑くなっちゃう前に半年振りの大掃除週間です。

本日は、換気扇の掃除とカーテンを洗う。窓を拭く。

はあ~、ちかれた。


きん☆は飼い主を横目にのんびりと午後のお昼寝。



ふっと気を抜くと、眠気がつられそうになるわ~。

(って、誘惑に負けて小一時間つられましたけど


夜はまたも甘い誘惑に負けました。





どおでもいいことですけど、
たい焼きは頭から食べる派です。



理由は、尻尾から食べると、
食べている間ず~っとたい焼きに見られてるような気がする・・・から。


ビリーには内緒だけど・・・。

2007-06-01 22:28:27 | 食べる


あ~食べたい、

食べたい、食べたい、

今週は2回も食べたのに、

まだ食べたい。

ソフトクリーム大好き37歳。イエイ♪。


あ、以前紹介したハラマキが夏バージョンでデザイン一新して発売中でした。

夏の冷えは乙女の大敵。(おばさん刑事「さくらおとめ」じゃなくってよ。)

興味のある方はこちら

空豆

2007-03-26 00:21:06 | 食べる


旬になりましたわ・・・空豆。

何でこのお豆はフカフカのお布団に入ってるんでしょね~。
枝豆とかグリーンピースとかは違うのにね~。
不思議だわ~。




ってなことをボヤ~っと考えつつ
グツグツっと塩茹でしまして・・・




パスタにして食べました。

しかし、ボヤ~っと作ってたので
パスタを茹でる際、塩を入れ忘れて・・・

味薄っ・・・!

文旦ラヴ

2007-03-01 22:48:11 | 食べる


ぶんたった~♪ぶんたった~♪

今年~も、

高知から~

文旦が~

届いたよ~♪



むいてたら~

口の中が~

ムズムズ、ジュルルル~

あ~ジューシーだね~♪

フン♪フン♪



「ふん、アホが・・・」