KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

Mac OS X(10.6.8)環境でLynkeos

2019-05-30 19:11:34 | 写真
Mac OS X(10.6.8)環境[1]で、Lynkeos[2]を試用した結果をまとめる。
Lynkeosの最新版はv3.1で、OS X 10.6以降で動作すると記載[2]がある。
そこで、Mac OS X 10.6.8(2.16 GHz Intel Core 2 Duo、3 GB 667MHz DDR2 SDRAM)環境下にて使用を試みた。

(1)Lynkeos v3.1とv3.0は予期しない理由で終了
Lynkeos v3.1をダウンロードし、インストール手順に従いzip解凍後、Lynkeosアプリをアプリケーションフォルダに移動した。
その後、Lynkeosを起動したが、「Lynkeosが予期しない理由で終了しました」のメッセージが現れて終了し、起動することができなかった。
しかたがないので、OS X10.6以降で動作可能なバージョンを一つ下げ、Lynkeos v3.0のインストールを試みた。
しかしながら、同様にLynkeos起動後に「Lynkeosが予期しない理由で終了しました」のメッセージが現れて終了し、起動することができなかった。

(2)Lynkeos v2.10は正常に起動
上記の結果を踏まえ、さらにバージョンを一つ下げ、Lynkeos v2.10をインストールした。
その結果、今度は正常に起動し使用することができた。
今回の結果では、Mac OS X 10.6.8環境下で動作するLynkeosの最新版は、v2.10のようである。

(3)複数枚のjpeg星空写真のスタック処理
参考文献[3]記載の手順を参考に、デジタルカメラでインターバル撮影した10枚の星空写真(jpeg)のスタック処理を試みた。
Lists→Align→Analyse→Stack手順中のLynkeos v2.10の画面を次に示す。



また、上記の処理に引き続き、Unsharp mask[4-5]処理中の画面を次に示す。Gain値を上げることで、暗い星がより見やすくなった。



処理前の写真と処理後の写真を比較して示す。背景ノイズの低減、暗い星を見やすくできるなど、処理の効果を確認できた。




上が処理前、下が処理後

(4)まとめ
Mac OS X(10.6.8)環境下でLynkeosを試用した結果、前記環境下で正常に動作可能な最新版は、v2.10であった。
また、その基本機能について、動作を確認できた。

参考文献:
(1)macOS-Wikipedia
(2)Lynkeos home page
(3)天体撮影とLynkeos
(4)アンシャープマスクについて
(5)アンシャープマスク
(6)天体写真のスタック画像処理用フリーウエア-goo blog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする