ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

芋名月

2007年09月24日 | 季節行事
今年は9月25日が、「中秋の名月」ですね。
あらあら、もう明晩じゃないですか
お月見のお供えといえば、ススキと月見団子ですが、中秋の名月には芋を供える風習も・・
このため、「芋名月」と呼ぶこともあるみたいですね。
私のお供は、やっぱりお酒でしょうか
いずれにしても、ただ月を眺めるのもいいじゃないですか♪
ところで、明日は晴れるのかしら?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずこ)
2007-09-26 15:59:52
着物庵さんへ

あずこです(^^
最近、着物庵さんの着物姿がUPされなくて
寂しいです。
忙しいのかなぁ・・・

着物庵さんにコメントを
頂けると、嬉しくって
結構頑張ったんです(^^♪
2ヶ月前よりは、着物知識とかも
増えました♪
でも、コーデとか全然センスがなくて
まだまだ駄目なんです。

だから、いつも素敵だなぁと思う
着物庵さんの着物コーデとか、
参考にさせてもらっているので、
これからもヨロシク御願いしまっす♪
お待たせしました。。 (着物庵)
2007-09-30 10:37:20
お返事が遅くなり
ちょっとばかり、遊びと着物が忙しく・・

着物庵コーデ。。
嬉しいお言葉をありがとうございます
私着物の数が少ないので、色々コーデを工夫し
楽しんでいます

あずさんコーデ。。
まだまだ・・そんなことはありませんよ
手持ちを広げ、色んな組み合わせに挑戦し
新しい着方を探していって下さい~

お返事・更新がスローな私ですが、末永く宜しくお願いします。
久々に、一番のお気に入りコーデしましたので(記事:IKKOさんに会いに。。)

コメントを投稿