正助さんからのおたより!

すぐ着られる仕立上り着物(新品と古着)
お茶、踊り、カラオケ用に便利
ヤフーオークションも
店は静鉄白子バス停前

着物送ってきました!

2013年01月14日 | 家族のいろいろ

         

       この前、名古屋まで行って着せた娘の着物

     宅急便で送ってきました。

     着物のたたみ方はどうなっているかな?

     カバンを開けるまで心配でした・・・・・・

     線に沿ってこうやっておってねと言ってはきたけど

     そおっと開けてみたらね

     しっかりたたんでくれてありホッとしました。

     着物は他の所に折り線がつくとなかなか取れないしね。

     本当は脱いだ後2,3日広げてハンガーにかけておかないと

     体のぬくもりで変なしわが寄ってしまうんだけよね、

     とにかく着物と長襦袢だけはカバンの中から出して

     ハンガーに暫くかけておきましょう!

     後の小物とかはまたゆっくりかたずけよう~。

     片付けって準備するより面倒なんだよね。

                             

     1月15日、16日 世田谷ぼろ市開催です。

     正助さんまた出店していますのでお寄りください。

     今回は私も行くので明日のブログはお休みします。

     また帰ってきてからぼろ市の様子お知らせしますね。 

     ブログ読んで下さりありがとうございます!    

      



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2013-01-15 08:25:54
おはようございます

流石 呉服屋さんお娘さんですよ
ちゃんと見ていますから解るんですよ。
昨日の成人式は雪で大変でしたが着物を着ると素敵ですね。
返信する
おはようございます (猿回し研究家)
2013-01-15 09:33:49
実は 私も 雑誌の切り抜きを
見ながらでないと 畳めません。
長襦袢は 少し着物と違うから
悩みます。
最近は ネットで検索して畳んでます。
便利な世の中になりました。

着物用のハンガー 持ってます。
返信する
着物・・・。 (ハッシ-)
2013-01-15 16:26:33
haseさん、こんにちは!

着物は着るのも大変ですが
きれいにしまうのも大変ですね・・。
たまにですが、
着終わった時には、1~2日ハンガ-に吊るし
たたみ方も、着付けの時に教えて頂いたので
そのとおりにやっています。
ハンガ-にしばらく吊るすのは
しわ伸ばしの為なのですね。
言われれば、なるほどと思いますが
知らないで自然とやっていました・・・。
返信する
おはようございます! (shidaさんへ)
2013-01-17 10:38:57
そうかな~・・
昔からいう紺屋の白袴???
親の仕事見てないようで見ているのかなです。
返信する
おはようございます! (猿回し研究家さんへ)
2013-01-17 10:43:29
着物のたたみ方は私は職業だから
なんてことは無く自然にやっていますが
最近は着物を自分で着ないし解らないのが
当たり前だと思います。
若いころに着付けを習った方でも忘れますね。
振袖などもクリーニングに出す時にも
ハンガーのまま持ってきますよ。
返信する
しわにしたら大変ですよ! (ハッシーさんへ)
2013-01-17 10:46:46
おはようございます。
今日は天気で助かりますよ。
やっと送ってきた小物の整理を少しずつね。
着物はまだハンガーにかけてありますよ。
返信する

コメントを投稿