週末の金曜日、
仕事帰りに里山の道の駅で車中泊。
先々週末は、翌朝目覚めたら雨で、
里山の鳥さんたちに逢えなかった。
そろそろ冬鳥たちも北へ帰ってしまう。
今回が、タイムリミットかも知れない。
それと、試したいコトもあって・・・
金曜日はいいお天気。
陽もずいぶんと長くなって、
日没までまだ十分時間はある。
里山の奥へ奥へと歩いた。
もう里ではなく、
山の領域に入りかけた頃、
大きな白梅が目に留まった。
なんか、鳥さんがいっぱいいる!
メジロたちだった。
彼らは団体さんのことが多いけれど、
この白梅には、20羽以上。
これほどまでに多いのは初めてかも。
しばらく白梅の真下で、
メジロたちを眺めていた。
ウ〇チが落ちて来るかも~と思いつつ・・・
白梅の向こうにお月さま。
そして、陽が沈み始めていた。
薄雲に阻まれて、ボヨボヨの夕陽。
なんとか背振山に沈む夕陽を拝めるか?
あ~、ダメそうね~。
ん~っと、アレは・・・?
気象観測所かな?
右側、背振山頂の方は、
航空自衛隊の背振山分屯基地(たぶん)
さ~て、車に戻って晩ご飯にしよ~!
ん? 何、あの茶色の塊・・・?
もう薄暗くなり始めてて、
肉眼ではそうとしか認識出来なかった(笑)
ゴージャス、モフモフのお猫さま!
ちょっと里山には似合わないな~。
(ごめんなさい、偏見デス)
この日の道の駅でのお買い物は・・・
練り製品二品と、ま~た長ネギ。
この長ネギ、4本で170円。
安い!
長ネギを買ったのは、
今回も鍋焼きうどんを作るため。
100均で購入したアルミ鍋のテストだ。
長ネギを刻みつつ、
アルミ鍋でお湯を沸かして出し汁を作る。
前回のマイ鍋と同じ水の量(500㏄)だと、
たぶん多くて、噴きこぼれるだろうと、
少し少なめ(450㏄)にしたんだけれど・・・
具材を入れている途中で、すでにアウト。
これじゃあ、卵が入れられない。
少し出し汁を取り出した。
残りの具材と卵を投入して・・・
アルミホイルで作った蓋をして、
弱火でグツグツ。
鍋焼きうどんの出来上がり~!
グツグツが治まると、
水位は下がるんだけどな~。
この鍋だと出し汁の量は400㏄までね。
具材は、あまり減らしたくはないし・・・
ハイ、完食!
今回は、
このアルミ鍋だけ使うつもりだったのに・・・
お椀とお玉を使うことになってしまった。
残念。
でも、次回からはバッチリよ~ん!
食後のコーヒー。
今年になってからは、
ドリッパーは陶器製のモノにした。
今までは、車の中だからと、
プラスチック製のモノを使っていたけど、
なんか美味しく淹れられなかったので・・・
何なんだろうね~?
そして、二つ目のテスト。
例の車載トイレ。
道の駅だから、
ちゃんとトイレはあるけれど、
敢えて使ってみた。
それも、2回使えるか?
大人用の紙おむつをセットして・・・
何の問題もなく2回使えた。
バッチリだ!
汚い?
いや、いや、いや・・・
毎日毎日、
猫トイレの掃除をしている身、
このくらい、なんてことない。
ともかくこれで、
今後トイレのない場所でも、
車中泊OKってことね。
朝は、コーヒーにサンドイッチ。
土曜日も朝からいいお天気だった。
さ~て、鳥さんたちに逢いに行くか!
道の駅の駐車場に、
水色のN-VANが止まっていた。
可愛い~!
このN-VANも車中泊だったようだ。
それと、見たことのないプレート。
大阪万博の、みたいね。
右上のシンボルマーク、
目玉がいっぱい付いているみたいで、
個人的には、ちょっと気持ち悪い(笑)
ポータブル電源、
今回は電気敷毛布以外に、
スマホ、LEDランタン2個、
デジカメのバッテリー等を充電。
それでも、50%。
冬場であっても、
車中泊二晩は、どうにか間に合いそう。
私の車は寝るのが精いっぱい やっぱりテント泊になってしまう
水色のNVANってあるんですね初めて見ました
ルーフラックがあると荷物ごっそり詰めますから便利ですね
屋根の両端の耳になった部分最近また復活してきましたね
あれがあるとデカいラックがつけられるし強いんで便利です
私はルーフレールなんでラックが簡単につく半面耐荷重が30kしかないのでいつも重量オーバーして積んでます
NVANそこらも考えてあの耳を復活させてるんでしょうね
水色のN-VAN、可愛いでしょ。
最初のラインナップには、なかった色です。
デカ猫くん、もし自分がN-VAN買うとしたら、
この水色がいいと言ってました。
ルーフラック、将来は付けようかな~とは思ってますが、
ただでさえ背の高いN-VAN、
手が届かないんですよね~。
今回見た水色N-VANみたいに、ハシゴが必要かも~。