朗報 朗報~ 

今まで お世話になっていた まきびの丘ドッグランなんですが・・・

ソーラーパネル設置予定地が 舗装されていますね

リク君 なんだか嬉しそうですね

シェリーちゃんも ルナちゃんも

銀ちゃんも

エリナ ナナちゃん親子も

こむちゃんも

人が怖い マルちゃんも

もちろん レン君も

みんなで いっぱい走れる まきびの丘ドッグランが

みんなが大好き もぐもぐタイムがある まきびの丘ドッグランが
存続されるかもしれません
(方針転換)

ソーラーパネル予定地は 資材置き場に ドッグランは 縮小されるか そのままで 残るみたいです

そんな勝手なことは 言えません
ドッグランが 残るだけでも ありがたいですね

まだまだ みんなと遊べそうです きーちゃん良かったね


今まで お世話になっていた まきびの丘ドッグランなんですが・・・

ソーラーパネル設置予定地が 舗装されていますね

リク君 なんだか嬉しそうですね


シェリーちゃんも ルナちゃんも

銀ちゃんも

エリナ ナナちゃん親子も

こむちゃんも

人が怖い マルちゃんも

もちろん レン君も

みんなで いっぱい走れる まきびの丘ドッグランが

みんなが大好き もぐもぐタイムがある まきびの丘ドッグランが
存続されるかもしれません


ソーラーパネル予定地は 資材置き場に ドッグランは 縮小されるか そのままで 残るみたいです


そんな勝手なことは 言えません
ドッグランが 残るだけでも ありがたいですね


まだまだ みんなと遊べそうです きーちゃん良かったね

まきびの丘ドッグランの存続
良かったですよ~
今回 いろんな場所を探してみましたが
やっぱり みんなと集まるには
今の場所が 一番でございます
これからも みんなと楽しく
ランラン しまぁ~す (≧▽≦)
そう言う場所は無くなって良いはずが無いんですヾ(≧▽≦)ノ
存続、良かったです♪
きーちゃん、これからもみんなと仲良く遊んでね(∩´∀`)∩
先日はお祝いのコメント頂きまして、
ありがとうございました<(_ _)>
残ることになったのは
ありがたいことです
このドッグランも 私たちの気持ちだけでは
どうにもならなかったのに
良かったです
またみんなと いっぱい遊べます(≧▽≦)
一番近くのドッグランが、
2年前ぐらいに閉鎖しました。
元々ゴルフの練習場で、
期限付きで借りていたみたいで、
個人としてはどうしようもありません。
まきびの丘ドッグラン存続して良かったですね、
また沢山のワンちゃんと遊べますね、
分かっていませんが
ドッグランが残るのは ありがたいです
菊乃家から一番近いドッグランだし
きーちゃんも安心できるお友達がいっぱいできて
楽しく遊べてたので 一安心でございます
また みんなと一緒に 楽しめるよ~ (≧▽≦)
昨日はコメントありがとうございました
モカの言葉が分かればと思う毎日です
えー、マジですか?
それは良かったね
どのワンちゃんのお家の方も大喜びしてるはず
きーちゃん良かったよね、ママさんも
素敵な憩の場だものねー
安心して 外のワンコと一緒にいられる空間は
貴重ですからね
まきびの丘ドッグランの存続は
とってもありがたいです
これからも みんなと仲良く
ランランに 励みます (≧▽≦)
存続されるみたいで
良かったです~
お友達ワンコも たくさん出来てたので
どうしようかと思ってたんですが
これでまた みんなと一緒に遊べます(≧▽≦)
これで 新しいランを探さなくても良いし
何より きーちゃんがこのランにも
お友達ワンコにも慣れてきて
遊びに来るのを楽しみにしてたので
存続されるのは ありがたいです
みんなと一緒に いっぱい遊ぶぞ~ (≧▽≦)
無料で 利用させてもらってるだけなので
何にも 言う権利はございませんからね~
でも 最高の結果に なっちゃいました
墓地購入者さんには
感謝 感謝で ございます
それにしても 売電価格がゼロ円になっちゃうと
ソーラー発電 誰もしなくなっちゃいそうですよね
ありがたいことでございます
きーちゃんも このドッグランや
お友達にも慣れて
来るのを楽しみにしているみたいだから
ほんと 良かったです (≧▽≦)
みんな 悩んでおりました
代替エネルギーも 必要でしょうけど
私たちには ドッグランも
必要なんですよね~ (笑)
これで まだまだ みんなと遊べるわぁ~(≧▽≦)
ほんとによかったですね~
慣れ親しんだお友達はきょうだいみたいなものだものね
これからも同じ場所で変わらずにみんなで楽しめるのは何よりでした!
☆彡
ドックランが存続〜〜〜
わ〜〜〜
嬉しいですね〜〜
まだまだお友達とたくさん遊べるね〜
きーちゃん〜〜
良かったね
菊乃さんも嬉しいですね
おぉーー朗報だ!
良かったね♪きーちゃん♡
やっぱり 外でお友達と遊べる所は
とっても貴重だもんね(^o^)
付かず離れずの良い関係でいられる
仲間って良いですよね~
ワン友(人間同士)が揉めちゃったりして
こじれてるなんて話も聞くけど
きーちゃんとお友達さんたちは
平和そうで おばちゃん嬉しい♪
うちとほぼ同時に家を建てたお向かいさん(某有名メーカー)は、ソーラー発電を設置されました。うちは断りましたけど。
当時「折角取り付けたんですが、廊下の電気位しか賄えないのよ」とおっしゃってたので、おかしいなあと「グーグルマップ」で見たら、あらら、陸屋根で下から見えないのをいい事に?普通の「びっちり並んだソーラー」ではなくて、広い屋根の中に「くの字」に2列セットされているだけなんですよ。これは「施主がご老人だから、グーグルマップなんて知らんだろ」と思ったのかどうか。恐ろしくてよう言いまへんわ。
で、当時は「買い取り価格1KW=42円」だったのに、今年から「ゼロ円」になったんですて。
これでも太陽光勧めるんすかね・・・
ドックラン存続するのですか
よかったです
これで皆と走れますね
きーちゃん思い切り走りましょう
ソーラーパネルの設置は、昔と状況が違ってきていますしね。
もっとコストの安い物が出てきていますし。
ドッグランが存続出来そうで良かった良かった。
みんなと楽しく過ごせる場所も大事です。
きーちゃん、みんなとドッグラン堪能してください。
最近は 売電するためには
施設の周りを フェンスで囲ったりしないといけないので
設備投資費が かさんじゃいます
それに売電価格は安くなってるし
設置費も かなりかかると思うので
採算が 取れそうにないですもんね
まあ このままドッグランが残ってくれれば
私たちは 嬉しい限りです (≧▽≦)
きーちゃんが 安心できるお友達が
いっぱいいるドッグランが
継続されるのは 大変ありがたいです
これで みんなで行ける他のラン
探さなくても よくなりそうです (≧▽≦)
ソーラーパネル、昔みたいに旨みがなくなってきてるような話を聞いたことがあります。
なんにせよ、きーちゃんたちが楽しく遊べる場所が存続するのは何よりだ~♪
ドッグランが残りそうで、良かったですね!
駐車場があって みんなと遊べる場所って、
なかなか ないですからね(^_-)-☆
小躍りしたくなっちゃう ってもんですよ
今まで いつ無くなっちゃうんだろうかと
ドキドキしながら ドッグランに来ていましたから
そのドキドキにも 解放されちゃいましたよ~
きーちゃんも 遊びに来るお友達にも慣れ
最近じゃ このランに来るのが楽しみみたいだったので
無くならなくて ほんと良かったです (≧▽≦)
資材置き場として 使用されるみたいです
チョコっと裏話を聞きましたが
墓地購入のドッグラン利用者さんから
待ったがかかったみたいでございます
ドッグランだけの利用者は
ランが残るだけで 喜んでおります
ドッグランの拡大
いえいえ これ以上何も望みません(≧▽≦)
みんなで お安くて ここから近いドッグランを
探している所でした
これでまた いつものメンバーと
楽しめる きーちゃんでございます(≧▽≦)
それで喜びのランランなのね♪
ソーラーパネルはともかく、ドッグランは今まで通り
良かった良かった♡
きーちゃん 嬉しいね
ちなみに我が家の屋根にもソーラーパネルが!
設置して10年後の今の額はもうタダみたい(>_<)
工事費を考えるとプラスマイナストントンで
バッカみたいよ(;^ω^)
きーちゃんヤッタネ・きっと持ち主さんは、SNSを見ていて、「採算合わん」と思ったのかどうか。
うちの回りの屋根にも所々ソーラーパネルついていますけど、つまりが「太陽光」ですやん、夜はどうしまんの?と思ってますけどね。
ついでに、スモッグ、ゴミ、枯葉とか屋根の高い所、どやってお掃除するのん?とも思います。
なにがともあれ「ヨカッタ」ですね♪
この勢いで「わんわんパーク」も拡大してくれたらいいのにね。
まきびの丘ドッグラン存続、ホントに良かった、良かった😆🎵
沢山のお友達と遊べて、きーちゃんいつもホントに楽しそうだものね💖
すずのかあちゃんより、よっぽど友達多いね❕ウラヤマシイ!