今年も忘年会のシーズンが、間もなくやってきます。
つきましては、恒例の24会の忘年会を、
下記にて行いますので、多数参加願います。
・日時:11月16日(土) 午後6時~
・場所:布袋
・会費:女性 5000円 男性 7000円
・その他:出欠の連絡を幹事の森田さんに、11月10日(日)までにお願いします。
つきましては、恒例の24会の忘年会を、
下記にて行いますので、多数参加願います。
・日時:11月16日(土) 午後6時~
・場所:布袋
・会費:女性 5000円 男性 7000円
・その他:出欠の連絡を幹事の森田さんに、11月10日(日)までにお願いします。
現在アメリカで暮らしている
24会メンバーの望研家・まいく 安永さんからの便りのご紹介です。
24会の皆さん・・こんにちは。
今回はLAにある日系社会の敬老の日イベントについて書いてみました。
9月14日(日)、小東京の日米文化会館前の広場で、
日系人で65歳以上の敬老の人を対象に、イベントが開催されました。
今年で2回目で、無料のランチと飲み物、スナックなどが用意されました。
また、運転が不自由な人には無料の送迎バスも出て、ありがたいサービスでした。
97歳で元442部隊で活躍した・・
錨さるみさんと・・ヨーロッパ戦線に
出向いた時の貴重なお話しを聴く機会がありました。
今日は娘さんと一緒に来ていました。
健康長寿を願う多くのシニアーで賑わいました。










南カリフォルニア在住:望研家・・マイク安永。10月3日。
24会メンバーの望研家・まいく 安永さんからの便りのご紹介です。
24会の皆さん・・こんにちは。
今回はLAにある日系社会の敬老の日イベントについて書いてみました。
9月14日(日)、小東京の日米文化会館前の広場で、
日系人で65歳以上の敬老の人を対象に、イベントが開催されました。
今年で2回目で、無料のランチと飲み物、スナックなどが用意されました。
また、運転が不自由な人には無料の送迎バスも出て、ありがたいサービスでした。
97歳で元442部隊で活躍した・・
錨さるみさんと・・ヨーロッパ戦線に
出向いた時の貴重なお話しを聴く機会がありました。
今日は娘さんと一緒に来ていました。
健康長寿を願う多くのシニアーで賑わいました。










南カリフォルニア在住:望研家・・マイク安永。10月3日。
現在アメリカで暮らしている
24会メンバーの望研家・まいく 安永さんからの便りのご紹介です。
24会の皆さん、こんにちは。
梅雨明けが遅かったので、短い夏になりそうですが、
残暑お見舞い申し上げます。
その後如何お過ごしでしょうか?
ここ南カリフォルニアは・・・連日35度前後の夏日が・・続いております。
さて、8月17日(土)、実は私の誕生日だったのです。
令和元年70歳の大台に乗ったので・・古希のお祝いも兼ねて、
趣味で習っている日本伝統文化詩吟の仲間たちが、お祝いをしてくれたのです。
クラスの中に8月生まれの人が偶然4人もいて・・・
では、一緒にお祝いをしよう・・と盛り上がった次第です。
更に、先生が小さな手術をし、快気祝いもかねて、
先生宅でバーベキューを致しました。


24会メンバーの望研家・まいく 安永さんからの便りのご紹介です。
24会の皆さん、こんにちは。
梅雨明けが遅かったので、短い夏になりそうですが、
残暑お見舞い申し上げます。
その後如何お過ごしでしょうか?
ここ南カリフォルニアは・・・連日35度前後の夏日が・・続いております。
さて、8月17日(土)、実は私の誕生日だったのです。
令和元年70歳の大台に乗ったので・・古希のお祝いも兼ねて、
趣味で習っている日本伝統文化詩吟の仲間たちが、お祝いをしてくれたのです。
クラスの中に8月生まれの人が偶然4人もいて・・・
では、一緒にお祝いをしよう・・と盛り上がった次第です。
更に、先生が小さな手術をし、快気祝いもかねて、
先生宅でバーベキューを致しました。








