こんな毎日・・・

気の向くままに…お気楽人生!?

カクテル。

2015-11-29 16:47:43 | 日記
    ま、このブログを何回か見た人ならおわかりかと思いますが・・・ 私はお酒がとぉ~っても大好きなんです     でね、基本的には『醸造酒派』なんですけど・・・。 (えっと、ビール、ワイン、日本酒ですね)   でもね、『蒸留酒』ですけど、“カクテル”が大好きなんです それもね、結構オーソドックスな、いわ . . . 本文を読む

堪能。

2015-11-29 16:29:44 | 日記
    ここ最近、大好きなお魚を食べる機会が減っていて・・・   昨夜はとってもお魚が食べたかったので、 魚料理が美味しいお店にお邪魔~     まずは、やっぱりビールでカンパイでっす お通しは『もずく』。 私はこのちょっと太目のもずくが大好きでっす   早速にお魚、いっちゃいます! 『カンパチの刺身』で . . . 本文を読む

感動する時。

2015-11-29 16:21:14 | 日記
    ・・・前にも書いたっけなぁ~・・・?   ちょっとしたことでも感動する時ってあるでしょ?   私はね、富士山がキレイに見えた時、 虹がキレイに見えた時、星や月がキレイな時、 朝焼けや夕焼けがキレイな時etc.   うん、そんな時に感動っていうか、なんだかちょっと嬉しくなっちゃうんだぁ~   ホントはさ、そん . . . 本文を読む

今週の。

2015-11-29 16:10:16 | 日記
    え~毎週恒例、今週の“実家ゴハン”のコーナーであります これまた毎週書きますが・・・正確には、今週ではなく、もう先週になります     お友達から『ワインジャム』なるものを頂いたので・・・ それと共に食すパンを買ってきました ジャムを味わうには、ゴマの香りがちょっと邪魔だったけど、 でもとっても美味し . . . 本文を読む

今回は・・・。

2015-11-29 16:03:26 | 日記
    今回の『限定』はこちらになります     KIRIN・本搾りの“冬柑”でございます もちろん、『期間限定』ですよ~   “冬柑”とは、かぼす・すだち・ゆず・グレープフルーツの果汁入り。     本搾りは甘くなくて、さっぱり飲めて案外イケる こ . . . 本文を読む

洗脳。

2015-11-29 15:50:17 | 日記
    『洗脳』って恐ろしい・・・     栃木県で、糖尿病の7歳男児を訳分からん祈祷で死なせた男が逮捕された。   インスリン注射しなければ命の危険が・・・というのに、 なぜかハンバーガー&栄養ドリンクを与えたとか。   もうさ、呆れて物も言えんわな・・・   だけどさ・・・この訳分からんオヤジもですけ . . . 本文を読む

家宝。

2015-11-29 15:42:04 | 日記
    先日、日本相撲協会の北の湖理事長が急逝されました     以前に書いたことがあるけれど、私は北の湖さんのファンでした だから悲報を知った時、もの凄い驚きと悲しみに襲われました     でね、でね、その北の湖さんに関して、こんなものがおウチにあるのを思い出したの これね、もう相当前なんだけど、知人の関係で国技館で . . . 本文を読む

マイナンバー。

2015-11-29 15:34:27 | 日記
    来た、来た、ついに来た~、マイナンバー通知カードが!   もう皆さんのところには届きましたか?     なんかさ、当初の予定よりは配達がずっと遅れているなんて言われてさ・・・ 「読みが甘いわねぇ~。」なぁんて思ってたんだけどさ・・・。   住んでいる横浜市ではまだ配達率が50%未満と言われている頃だったから、 . . . 本文を読む

お子様。

2015-11-22 18:08:00 | 日記
    今までにも何度かこのブログに書かせて頂きましたが・・・   「私は子供が大嫌い」     まあね、子供(なんて丁寧に言わず、ガキって言いたい!)全般が嫌い と言うよりは、公共の場でお行儀よくできないお子様が大嫌いなんです     今日もさ、ランチしたお店で、隣のガキ、 大きい声で叫んじゃって・・・ . . . 本文を読む

侍ジャパン。

2015-11-22 17:58:54 | 日記
  野球のプレミア12、我らが“侍ジャパン”、 残念ながら3位に終わった   準決勝の韓国戦、誰もが途中経過で「今日は勝つ!」と 思っていたが、悪夢は最終回に訪れた~・・・     ま、あの日は小久保監督が自ら「全て私の責任」と言ってましたが、 まさにその通り仕方のない敗戦だったかな?   でもさ、 . . . 本文を読む

おや?

2015-11-22 17:48:26 | 日記
    おや?この紫の『麦とホップ』、 せっせことシール集めて“限定品”をゲットしたのでは?   なんと!好評らしく、限定発売したらしい・・・   なぁ~んだ、そんなことなら無理してシール集める必要なかったか   ま、でもね、これは結構コクがあって、美味しい一品だったので、 6缶パックを購入してしまい . . . 本文を読む

またですよ。

2015-11-22 17:37:39 | 日記
    ふん、またですよ   ・・・でもちょっと久しぶりに発見     うん、それは大好きな・・・『限定』のアルコール飲料です   えっとまずは『まだら茶色のエビス』 パッケージからして、私の大好きなコクありタイプかな? ね、深みってかいてあるでしょ?   缶の模様はこんなまだら模様ですよ~ . . . 本文を読む

またまた恒例。その2。

2015-11-22 17:25:54 | 日記
      え~・・・またまた恒例、“実家ゴハン”・その2でございます     まずは、『豚肉の味噌&ヨーグルト漬け』。 お味噌とヨーグルトを混ぜたものに漬け込んだらしいんだけど、 味噌はそれほど感じず、ヨーグルトに漬けた分、肉が柔らかくて美味しかったわ     『鶏むね肉のスー . . . 本文を読む

またまた恒例。その1。

2015-11-22 17:13:23 | 日記
    ・・・へへ、またまた恒例、“実家ゴハン”・その1でございます     まずは、『鯖のハーブ焼き』 まあね、これは生協さんの「ただ焼くだけ」の製品らしいが、 でもなかなか美味しい味付けでしたよ 付け合せは、マッシュルームと長芋のソテーです、こちらも美味~   そして・・・出た~我が家恒例の「和洋 . . . 本文を読む

ディナー。

2015-11-22 16:37:44 | 日記
  さっきのに対抗して・・・   ・・・昨夜のディナーでございます   こちらもまたかけがえのない大切な友人達とのひととき   先日、私が誕生日だったので、 久々の会食ついでにお祝いの乾杯してもらいました~ 本日のアミューズ(ま、お通しみたいなもんね)は、 豚肉のリエット、リエットはまあパテのようなもの、 カリカリのパンに塗って戴き . . . 本文を読む