見出し画像

うんたま森のキジムナー

歴代台風

南海上には台風の卵がいくつかある。「来ないと困るのも台風」だと、
オジィ漁師がよく言っていた。
沖縄は台風のメッカ!風速50mを超える台風もめずらしくない。

気象庁の資料によると風速が50mになると
「列車が倒れる。たいていの木造家屋が倒れ樹木は根こそぎになる」と
書かれている。実際に経験しないと台風の風の怖さはわからない。

観測史上歴代の台風は1966年、宮古島台風(コラ)の最大瞬間風速85・3m、
2位が1961年の室戸台風で84・5m、
3位は2015年に与那国島を襲った台風21号で81・1m 
4位が1968年第三宮古島台風(デラ)で、79・8m。

風速50mを超えると車は空き缶のように転がり、港に積み上げてあるコンテナが
宙を舞い上がる。外を歩くこともできない。
観測史上では1966年のコラ台風の85・3mがトップであるがこのときに
計測された風速計の数字が最大で85mだったそうだ。
本当の風速は確認されていない。

今まで実際に経験した中で最大の台風は2003年の台風14号だった。
歴代では8位となっているが島の電柱は800本以上薙ぎ倒され港に停めてあった
ほとんどの車が海に飛んでいった。記録上910hPa 最大風速55mとなっているが、
航空自衛隊宮古島分屯基地では最大風速86・6mが計測されている。
これも最大記録の数字が最大だったそうだ。

この台風で西平安名崎にあった風力発電が倒壊した。
風力発電は最大120mの風でも耐えられる設計になっている。
55mを超える台風が一番多く記録されているのも宮古島である。

そんな台風でも「来ないと困る」とオジィはいう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きじむな
8日が「寒露」です。
昔の漁師は寒露を過ぎれば台風は来ないと言っていました。
台風が接近して通過していきますが、かき混ぜ効果もなく
海水温は上昇したままです。
ダイバー
台風18号はまだ近くに居るようですが、今日は出航出来たようで何よりでした🙂 先日の新聞で、東京湾入り口付近、勝山漁港沖の枝珊瑚の広がりと南方系の魚の生息定着が伝えられ、それと対照的に奄美や沖縄の珊瑚の白化が心配されていました😞 現地でダイビングショップを主宰され、私も何度かお世話になった魚地さんの「温暖化を心配する談話」も掲載されていました☹️ 先月は宮古に行きそびれましたが、今月は何とか短い休暇が取れそうです🥲 この後の台風はどうなることか、自然任せです🐾
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事