
・・・・たまには在来線特急で行くのもいいなあ・・・・
職場の最寄は、りんかい線なのだが、多くの場合、品川駅で降りて20分ほど歩くルートを選ぶ。この日、品川駅に予定通り到着。ここまでくれば、もう、歩くだけなので不測の事態に備えた時間的マージン30分をちょい撮りに充ててみた。

フェンス越しの囚われの身だが

JRの車輛はわからない、、JRだけでなく西武以外か

モダンだな

試運転でした。

ディテールすべてが西武と違うなあ

新幹線と競演

在来線特急がいた。横から見るとずんぐりしてるけど

正面は切れ長でなかなか精悍だな。上野方向へ去って行った。
入れ替わりで

ライト灯いているのもいい

カッコ良い。
そんな、ちょい撮り
カメラあればいくらでも時間を使える
SONY α6500/TAMRON B061
職場の最寄は、りんかい線なのだが、多くの場合、品川駅で降りて20分ほど歩くルートを選ぶ。この日、品川駅に予定通り到着。ここまでくれば、もう、歩くだけなので不測の事態に備えた時間的マージン30分をちょい撮りに充ててみた。

フェンス越しの囚われの身だが

JRの車輛はわからない、、JRだけでなく西武以外か

モダンだな

試運転でした。

ディテールすべてが西武と違うなあ

新幹線と競演

在来線特急がいた。横から見るとずんぐりしてるけど

正面は切れ長でなかなか精悍だな。上野方向へ去って行った。
入れ替わりで

ライト灯いているのもいい

カッコ良い。
そんな、ちょい撮り
カメラあればいくらでも時間を使える
SONY α6500/TAMRON B061
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます