mixiにも似た文章を載せましたが、こっちの日記にも書いてみるテスト。
よく、「mixiは安全だ」という話を聞きます。たしかに、mixiユーザーからの紹介が無いと参加すらできない上に、(少なくとも建前上は)氏名などの個人情報を記入する事になっていますから、荒らしなどのトラブルも発生しにくいようです。
しかし、ここ最近、ネット初心者がmixiに大量に流入した事で、様々なトラブルが頻発するようになってしまったようです。
そもそもの原因は、利用者側の「情報を取り扱っている」という意識が低いという事ではなかろうかと愚考します。
まずトラブル発生第一の要因として、日記やコミュニティー内で発言した事は、全世界に発信されているという事を自覚していない利用者が多すぎるという事。
具体的には、個人情報(住所・本名・電話番号・顔写真)を掲載してしまうとか、他人への誹謗中傷を書いてしまうとか。犯罪を暴露してしまった人も多いですね。
mixi当局では、実名での登録を推奨していますが、私は、偽名(ハンドルネーム)での登録を推奨したいと思います。あと、よく出身校のコミュニティーなどもありますが、それらも登録をお勧めできません。住所がバレてしまう危険性があるからです。
いくらmixiが閉じられた世界だとしても、相当数の人々が閲覧しているのです。それを自覚するようにしないと、後々大変な事になってしまいます。
批判が意見などを書く場合は、ソース(情報源)を明確にしましょう。また、反対する意見をも許容できると良いですよね。反対する意見を削除するなどすると、炎上します。
そして、トラブル発生第二の要因として、無意味に相手を信用しすぎている利用者が多い事多い事。
まず、知らない相手から出されたURLを軽々しくクリックしない事。軽々しくURLをクリックしてしまう人は、ブラクラ(ブラウザクラッシャー)や、精神的ブラクラ(グロ画像等)に引っかかる危険性があります。
まずURLをよく読んで、ヤバそうだったら触れない事を推奨します。
それと、mixiには大量のネカマ(ネット上のオカマ)による釣り(騙して楽しむ行為)をしている方が居ると思われます。「mixiで彼女(彼氏)を見つけた!」なんて人もたしかにいらっしゃいますが、そんなものはレアケースな訳で。
mixiで彼女探しなんて、止めといた方が良いと思います。まあ、やるもやらないも、個人の自由ですがね。
こうやっていくと、段々疑心暗鬼になってくるかも知れません。各自、試行錯誤をして、痛い目にも遭って、丁度良い距離を見つけてください。私もそうしてきました。
できれば、ネチケットサイトなどを一読されると良いかも知れません。
できれば、そういった情報の取り扱いなどについても言及した教本(How to本)みたいなものが出てくれれば、良いんですけど……(´・ω・`)
まあ、何れにしろ、せいぜい痛い目を見て、良くも悪くも身をもって学んでいくしかないってのが現状ですわな。がんばれ、初心者。凹むな、初心者。
……ってか、運営側がそういうガイドライン作れよと小一時間(ry
参考:
mixiの安全神話崩壊 まとめサイト
ミクシーの安全神話を考える
最新の画像[もっと見る]
- レビュー:HUAWEY MediaPad T2(JDN-W09) 7年前
- スマートフォン導入! 13年前
- スマートフォン導入! 13年前
- 2011年1月まとめ 14年前
- 2011年1月まとめ 14年前
- 2011年1月まとめ 14年前
- 2011年1月まとめ 14年前
- 2011年1月まとめ 14年前
- 2011年1月まとめ 14年前
- 2011年1月まとめ 14年前