ミハ缶ブログ

ヘタレ大学院生が綴る日常と非日常。
はてなブログへ引っ越しました。→http://miha.hateblo.jp/

Nゲージフリーランスの可能性について考えてみるテスト

2006年08月29日 | 2010年以前の記事
 先日、こんな物体を作ってしまったんですが、折角なのでこの機会にNゲージ鉄道模型のフリーランス・ショーティ車両について考えてみました。

 フリーランス模型というと、プラ板からフルスクラッチといった印象や、おもちゃといった印象があると思いますが、さにあらず。

 GMの製品で色を塗り替えたりおまけ付属の顔やら屋根板に交換したりするだけで十分オリジナル車両になりますし(というかウソ電・ショーティ車両ですが)、私が作ったような形式のものなら、側面板と屋根板をぶった切ってやすりで平らにするだけですから、工作力無い人でも楽に作れます。事実、私でも作れましたので。
 もちろん、側面板だけでもプラ板で自作できるとより可能性は広がるでしょうが。
 フリーランスは難しくてめんどくさい? 否、むしろ実在しない車両だから細かい所は手抜きできるし楽!(ちょ


 で、工作力がある方は、製作した車両をいかに実在する車両かのように製作するか、その辺りのリアルさに凝ってみるのも一興かと。
 一体どのように床下機器が配置されているのか、台車はどういったタイプのを使っているのか、屋上配線はどういう風になっているのか、クロスなのかセミクロスなのかロングなのか。
 実物なんて存在しないので、想像力をフルに働かせる楽しみがあります。
 逆に、ある程度デフォルメを効かせて、「普通こういうのはありえないよな~」という車両を作るというのも、また、面白いのではと思ったりもします。まあ、これをやるにはある程度のセンスが必要ですが。
 そうなっていくと、もう模型と言うよりは芸術の世界ですね。



 少し話が飛びましたが、先日作った
コイツ
 このようなタイプなら、大体一日(計12時間ぐらい)もあれば余裕で完成してしまいますし、最初に工具と塗料さえ一通り揃えてしまえば、値段も安価(20m4ドア車2両の中間車増結キット1500円+顔素材500円で四両分で製作可能。一両単位大体500円)で、(金銭的にも手間的にも)手軽に作れちゃうんですよね。下手するとBトレより手軽かも知れません。
 もちろん、ネタにも走りやすい訳で、例えば205系顔の荷物電車とか、211系タイプの全面広告車とか、オールステンレスの荷物配給電車とか、デコトラならぬデコ電車とかw(ちょ
 リアルさを求めるのなら東急(旧)3000系の非貫通型なら戦前頃の標準的な顔をしていますから、こいつをタネ車にすれば、「地方私鉄の最古参」「車両区などで機関車代わりに使われている旧型車両」「旧型車両を改造したJR総研の試験車両」といった設定ならありえそうでしょ?

 で、M車はKATOのチビ凸やその他Bトレ用が使えますし、車体だけ交換してモーター車は共通といった設計にしておけば、大量に作ったとしても動力車代はかなり節約できます。
 T車なら、二軸貨車(ワムなど)を持ってきてそいつに載せれば良いだけだったりw


 という事で、どうです? 皆さんもこの手のフリーランス、やってみません?w



 さて、ではコメントレスいってみましょうw
 まずは、「蜂ですか!」な、藤原さんw
>どうも、藤原です。
>蜂の巣ですか・・・確かにいつの間にかできてますよねぇ・・(^^;)
 そうなんですよ。今回はスズメバチじゃなかったのでまだ良いとしても、スズメバチだったら大変な事になっていましたよ。
 少しでも隙間があればすぐに巣はできてしまうそうなので、そういう隙間がある場合は網をしてハチが入らないようにする必要があるとの事。特にこの時期なんか……ね。

>いやはや、怖い怖い・・・実は、虫全般嫌いなんですよ僕(苦笑)
 こちとら新興住宅地ですから、もう虫が山のように出てきます。……まあ、彼らの住処を奪ってしまった私達が悪いんですけどね(^^;)
 最近はあまり出なくなりましたが、昔はムカデやらゲジゲジやらミミズやらがよく出ていました。夏に雨が降った後とかになると、道全体にミミズの干物が……(苦笑)
 ムカデも多かったですが、殺虫剤などはめんどくさいので使わず、熱湯をぶっかけて退治していました。ミミズやゲジゲジは良い土を作ってくれますから、見つけたらすぐに堆肥置き場か花壇などに移していました。
 最近はミミズの干物も少なくなってしまい、少し寂しいです(´・ω・`)
 
>フリーランスの銀車・・・一瞬チョロQかと思ってしまいました(^^;)
 チョロQでもよくありますよねw
 けど、こいつはれっきとしたNゲージ鉄道模型です。

>そういえば、前にバイト先で、キッズ用のおもちゃに新幹線のチョロQがありました・・・それをですね、床で走らせるんですよ・・・子供達が(--;)
>最近の親は、子供にどんな教育をしてるんでしょうねー!?
 最近の親はちゃんと家庭でのしつけをしていませんからね。全く……。
 私は幼い頃に父や祖父祖母から徹底的にマナーなどを叩き込まれましたが(^^;)

>では、ちょっと愚痴ってみた藤原でした。
 どうもですw また愚痴りたくなったらいつでも聞きますのでw

 ……あ、愚痴専用スレでも作っておこうかしらん……? 需要あります?>ALL



 それではお次、「巣でかっ!wwwww」な、AKANATさんw
 いつの間にかこんなのができちゃっているんですからねぇ~……ホント、驚きましたよ。ええ。

>東海の事故についてですが、以前「無人列車○㎞爆走」ってのがありました(中日新聞
>確か名松線の家城駅に停めてあったキハ11が勝手に動き出して、上り勾配になるところまで走行して停まっていた・・・という、まだ最近の話です。
>終電後、車輪に車止めをちゃんとしておかなかったってのが原因みたいです。恐ろしい((((゜Д゜;))))
 それ、たしか全国ニュースになっていましたよね。
 車止めしていなくても非常ブレーキさえかかっていれば大丈夫なものと思っていましたが、やはりちゃんと車止めしないといけないんですね(^^;)

>この時は踏切もちゃんと作動した為、大きな事故にはつながらなかったそうですが・・・。
 あれ? 私が聞いた話だと、「後ろ向きに走った為、一部踏み切りは作動しなかった」となっていましたが……さて?

>ちなみに第一発見者の女子大生の方は「運転手が乗っていなかったので幽霊列車かと思い怖かった」とのことです(苦笑
 そら、幽霊列車と思うでしょう(^^;)

>大きな事故が起こらなければいいですけどね・・・。
 そうですね。今回は田舎のローカル線という事で特に大きな事故に発展しなかったんですが……。
 原因解明と再発防止策をしっかり取って貰いたいものです。



 ではお次、8月26日付け「フリーランスの銀車」にコメントいただきました、AKANATさんw
>左のスカ色チョロQはもしや、以前のオフ会の時の景品ではっwwwww
 そうですよんwwwwww
 実は、あれを見た時から「こいつを萬鉄道のレイアウトで快走させてみたい」って思っていたんですよ。
 次の目標は、これと同じような二軸車両で萬鉄道のヤードを埋め尽くす事です(何 



 PCを立ち上げる機会が減りつつあったりする今日この頃。
 PC立ち上げても、ブログ巡回&更新とネギマナーリニューアルで完全に時間潰れてしまいますからねぇ~……。
 という事で、コメントレス方式の変更とmixi日記開業を検討中です。mixiの日記はケータイからも書けますからね。

 あ、そうそう、ネギマナーですが、極度の文盲さんについては切り捨てる事にしました。判りやすさについては現行のまま。
 もっと判りやすく書けるという方が居ましたら私まで連絡下さい。


最新の画像もっと見る