10月11日(火)曇り百均で見つけたシリコンチューブの残り2本。そういえば!っと思い出しました。アルミ製のクッカーにプラスして、確かDAISOで購入したステンレス製のなんちゃってクッカーの取手に付けてみました。ややチューブの長さが足りない、かも。取り付けは簡単に出来ました。なんちゃってクッカーが110円。シリコンチューブは4本で110円なので、2本分で55円。しめて165円です。(笑)取手が少しだ . . . 本文を読む
10月10日(月・祝日)曇り時々雨今日は「スポーツの日」、以前は「体育の日」でしたが、いつの間に名称が変わったのでしょうか?どこか山に出掛けたい気持ちもあるのですが、お天気が悪い。近所にショッピングモールが9月に出来たので、見物がてらセリアへ覗きに行きました。何気にアウトドア用品のコーナーで見つけました。でもこの手のバーナーは持っていなかった…かも。そんなんで、マグカップの取手がカチャカチャうるさ . . . 本文を読む
3月21日(月)春分の日・曇り時々晴れ我が家のガレージは1986年3月に爺さんが建てました。正確には金を出して建設した、ということです(笑)クルマ2台分停められますが、半分は物置き状態で使っていて、ざっと35年以上経過していて、向かって右側のシャッターの座板(最下部で「水切り」とも云う)は毎日開け閉めしてて、腐食してザビザビで崩れかけて、私がアルミ板で修理したこともありました。わたしは毎日の通勤の . . . 本文を読む
3月16日(土)曇り時々晴れ
先日手に入れたBE-PALの特別付録、ステンレスMINI焚き火台。
BE-PAL4月号を入手
これをテーブルの上でも使えるようにアルコールストーブのミニ版を作ろうともくろみました。
リアルゴールドのミニ缶、1本55円。 2本いっぺんには飲んでいませんので、悪しからず。
この缶サイズなら、焚き火台の中に入れることが出来ます。(笑)
制作過程は、省略。っていう . . . 本文を読む
1月26日(土)晴れ
年明けからトイレに入るたびに自動点灯する「天井設置型イオン発生機=ニオワン」の灯りが最初の数秒間だけ暗い。
ドアを開けると初めは暗く点灯して、しばらくしてから通常の明るさになるので、故障したのかなぁ~?と思い、
取説をチェックしました。
そしたら…
プラズマクラスターイオン発生ユニットを交換してください!というサインでした。
左は今回取り寄せたユニット、右は交換す . . . 本文を読む
3月25日(日)晴れ
今日は良いお天気でしたが、残念ながら山に行く予定も無く、
お花見に行く予定も無く、ふとわが家の庭を見渡すと
ケヤキが芽吹き出しました…
これはイカン! ということで、剪定しました。
青空に枝が伸び伸び。
以前に途中で作業をヤメたのは、こちら。昨年暮れでした。
お昼ごはんのため、一旦、樹木から降りました。剪定途中の写真。
カシンのヘルメット、モンベルのゼルバン . . . 本文を読む
1月21日(土)晴れ
風呂の混合栓、以前に交換しましたが、それはシャワーの付いているのが調子悪くて漏れるようになってしまったためでした。
浴室用シャワー水栓の交換
キッチンの混合栓の交換
ビフォーアフターシリーズでしたねぇ。 もう混合栓への交換作業は馴れたものです。(^_-)-☆
今回は湯槽に湯を張る度に熱過ぎたり、ヌルかったりして調整が面倒くさかったのを解消するためです。
昭和のお風呂場 . . . 本文を読む
12月15日(木)
東日本大震災を機に電気代の節約というか、消費電力を抑えるため、家のあちこちの電球を蛍光灯タイプにしたり、
まだ高価だったLEDランプを少しずつ替えていこうといろいろと考えてきました。
そんな中、とうとう洗面所の蛍光灯がチカチカして交換しなくてはならなくなったため、仕事帰りにヤマダ電機の
照明売り場でうろちょろしてたところ、安い表示のLED照明がありました。
さっそく購入 . . . 本文を読む
9月24日(土)時々
築40年?を経た木造家屋の我が家。あちこち修繕しなくてはならない箇所が多いのですが、
とくにキッチン、トイレ、洗面所、浴室と、水回り部分は毎日使うものだけに具合が悪いとストレスの原因ですネ。
去年はキッチンの混合栓の交換をしましたが、今年は風呂場の混合栓(シャワー付き)の交換となりました。
シャワーやカランでいい湯加減の状態を保持して一時的に止水の位置にしても、完全に . . . 本文を読む
2月11日(木)建国記念の日
我が家にはケヤキの木が3本あります。
毎年、秋から冬には落ち葉がたくさんあり、季節風が撒き散らしてご近所に
ご迷惑をお掛けしています。
その昔は落ち葉を掃き集めて堆肥にしていましたが、今や爺さん(私の父ね!)も
歳のせいか、身体の動きも悪くなり、落ち葉掃きもしなくなってきました。
(たま~にやってますけどね!?)
ということで、一番太くて樹高10メートル以上のケ . . . 本文を読む
10月31日(土)
カミさんからキッチンの水道栓の具合が良くないので何とかして欲しいというミッションを頂戴しました。
ポタポタ 止水栓を外してみたら ネジの部分が錆び錆びだらけでした。
父親と同居を始めた10年ぐらい前だったと記憶していますが、止水栓の具合が悪かったので、
シロウト作業でワッシャーを適当に挟んでみたのですが、それがよくなかったらしい。
と、いうことで近所のホームセン . . . 本文を読む
年末から年始にかけて、毎年のことですが冬山遭難事故が起きています。
最近は寒さにも?弱くなってきているので、厳冬期に雪山に登ることは無い(もっとも行く時間も取れない)のですが、
遭難事故のニュースが流れるたびに無事の生還を願っています。
そんな訳で、どこかに登るという予定はありませんが、アイゼンを新しい靴に合わせて調整してみました。
そして、このアイゼンを履くたびに悩まされているんですが . . . 本文を読む
フライといってもエビフライではあ~りません!
実は…
去年の夏合宿(2013.8.9~12)剱岳2999m (扇沢~室堂~剱沢) で使ったあと、ちゃんと乾して仕舞ったはずでしたが…
本日、「海の日」出勤の振替休日を取得したので、
「そろそろ今度の山行に備えてテントを出しておくかな~?」と物置きから出してみたら…
なんと!
ティンパーラインテントのフライシートにカビ! かび! 黴! が点 . . . 本文を読む
先日の鎌倉、帽子をかぶっていったのですが暑さで蒸れて、不快でした。
実はカミさんのモンベル帽子には前後に穴がありました。
そこで、同じように通気孔があればいいんじゃない?
昨年、父の日に娘からのプレゼント ちょっと改良しましょう! さて、どうするか?
と考えましたが、ハトメを使ってみたらどうでしょうかね~? ということで、
カミさんに手芸屋さんで探してもらいました。
穴の大きさは5mm穴 . . . 本文を読む
剱岳に行ったときに肌寒い朝・夕方と荷物を軽くするために寝袋を持っていかなかったので、
就寝時に雨具上下を着けてシュラフカバーに潜り込んで寝ていました… 少々寒かったです。
というわけで、撥水性も怪しくなりつつあったので、久しぶりに洗濯して、撥水性を取り戻すように
してみました。
右のボトルで洗ってから、左でワックス(撥水コーティング)します。 洗い桶の雨具はクシャクシャ!
この作業やるだ . . . 本文を読む