goo blog サービス終了のお知らせ 

Mommy Green Choir

♪ようこそ! 東京都江東区にて、子連れで歌うママたちのクワイアブログです♪

12/06/17 亀戸サンストリートライブ

2012-06-17 | イベント報告
ディレクター  ありあさん
ピアノ  よっしー
参加人数  マミグリ24名(オハナ・ラニ8名) エングリ15名
みっちゃん えびまりちゃん

120617亀戸サンストリート!


Everybody clap your hands
My Desire
喜びの歌声
Saints Medley
Beautiful Day
Hallelujah!
Oh Happy Day 


みなさんハレルヤ~!
ブログ担当をやらせていただくことになりました、初仕事のたま@アルトです。

亀戸サンストリートライブ、みなさんお疲れ様でした!
マミグリ、ゴスペルフラチームのオハナ・ラニ、キッズゴスペルのエンジェル・グリーン・クワイアの合同ステージ、大成功でしたね!!

詳しい内容はみんなの感想をみてくださいね♪


みんなの感想


あきあき@テナー

お天気が心配で、何度も何度も週間天気予報を見た1週間。最初50%だった降水確率が、一時70%にUP!! これまで屋外コンサート無敗(つまり全て晴れだった!!しかも台風きてても、朝どしゃぶりでも歌うときは晴天!!みたいな奇跡ばっかり!)マミグリも、さすがに梅雨はどうか、と思いかけましたが、いやいや、天のお父様はマミグリに「晴れ舞台」をちゃんと用意してくださってましたー!!!(すみません、オヤジギャグ・・・)

私、ありあさんも、ヨッシーも大好きだけど、マミグリメンバーがみんなキラッキラに輝いて一緒に歌えるのが本当に大好きで本当に幸せ感じるんだ~!!全てに感謝して、全てをゆだねることができる、こんな幸せな時間を与えてくださって、神様ありがとう!!!

キッズ達は、歌ってるときも、歌ってないときも全部、めちゃ愛らしかった。ありがとう!!!

またイベントのときは大変身(化粧と付け毛!!)するのでお楽しみに(笑)


ろくちゃん@テナー

あまりに熱いステージで、いまだ放心状態のろくです。
娘は、オハナラニに入りたーいと言っていました。

マミグリのみんな、本当に輝いていましたね。
会場のパパたちのそわそわした感じや、ありあさんのディレクションと、
終わった後の悟りを開いたような表情も神々しくて、忘れられません。

中心になって動いてくださっている、あきあきさんはじめ、いつも温かく迎えて
くださっているみなさんに感謝。

会場で久しぶりにお会いした、えびまりちゃん。
お仕事のため、金曜の夜のハートフルさんに参加されていると伺ったのも
嬉しいことでした。

それからとほちゃん!
今はお仕事の関係でときどきの参加と伺いましたが
マミグリに最初にお電話したときに、
とっても明るく対応していただいたことを覚えています。

マミグリのみんなとのこれからが本当に楽しみです。
私事ですが、亡き母もゴスペルではないのですが、コーラス
をしておりました。それで、昨日きていた父が、母への何よりの
プレゼントになったと言ってくれたので、親不孝な娘ですが、
このような機会をいただいたことを感謝します。

まとまりませんがこのへんで。


じゅんちゃん@アルト

みなさまお疲れさまでした~

うぷぷ、いやーあんなに気温が暑くなってステージも熱くなるとは(^O^)/
2回とも背中の息子くんがよい子でいてくれて、上の娘っこたちも
お友達とワイワイしながら待っててくれたので母は思いきり賛美できました☆

フラのみんな美しかったよ~♪
さゆりんの笑顔にやられました!
あきあきもロン毛似合っていたよ(^O^)/

みっちゃんが最初アルトに入ってくれてそれはもう心強くて楽しさ倍増でした~♪

キッズちゃんたちもとってもかわいくって微笑ましかったです(^-^)

夫が休日はお仕事なのだけどいつかコンサートを
子どもと一緒に見てもらいたいなぁと野望を抱く今日この頃でした☆

みなさん愛してま~す。
これからもよろしくね。
ビバ、マミグリ!!


ひゅーちゃん@アルト

みなさま、お疲れさまでした☆
そして、ありがとうございました(*^_^*)

突然来たにも関わらず、ステージに上げてもらって、みんながもも葉を抱っこしてくれたり、手伝ってくれたり、ベビーカー押してくれたり、さくらにも声かけしてくれたり、二人目育児のアドバイスをくれたり…書ききれないけど、たくさんのフォローがあって、とても助かりました。
こんな温かい友達に囲まれて、大好きな歌が歌えることが本当に幸せだなーと思いました。

家を出る直前まで「もう無理だー」って思ってたのに、道中、頭の中に喜びの歌声がリフレインされてて、ひたすらみんなの歌声が聴きたい一心で前進することができました~☆
会場に着いちゃったらあの通り、とても素敵なステージの時間を過ごせて…しかも梅雨の晴れ間まで。神様に愛されてるクワイヤってこういうことかも…と思いました。

ありあさんディレクションのもと初の舞台が、キッズやフラでさらにパワーアップして賛美できたことを感謝します、神様!

ちょっと感想っぽくなくなっちゃったけど、感想でーす(笑)


えびまり@ソプラノ飛び入り

こんばんは。久々に現れて、突然飛び入り参加してしまってスミマセン。えびまりです。
でも、参加させてもらった感動を伝えたくて、カキコミさせてもらいます。

前半の会は、舞台で一緒に賛美させてもらい、ありあさんのパワフルディレクションのもと、マミグリメンバーとして、ひとつになれたこと、みんなとの熱い感動を共にさせてもらえたことに感謝します。

後半は勝手ながら、マミグリを外側からみていたくて、観客にならせていただきました。
またこれも、最高!マミグリファミリーの温かいパワーが、ガンガン響いてきました。
ゴスフラも、最初のWSの時が嘘のように、みんなめちゃくちゃきれいでした。ピッカピカに輝いてたよ~!
キッズも最高!子供達のがんばりもよかったけど、この瞬間、マミグリメンバーがみんな母の顔に戻り、見守る姿に、心うたれました。

INとOUTの両方から、贅沢な参加をさせてもらい、ありがとうございました。
そして結論としては、1年前、マミグリをやめたくないばかりに仕事復帰をやめようか…と真剣に悩んだ気持ちが蘇りました(笑)

最後に、今回の参加に声をかけてくれたありあさん、みっちゃん。いつも完璧な運営でまとめてる幹事のみんな。温かく一緒に交ぜてくれたマミグリメンバー。感謝します。
それから、ろくちゃん、とほちゃん、1年ぶりにお話できてうれしかったです!
マミグリバンザイ!


かおちゃん@アルト

梅雨空を吹っ飛ばして太陽を呼び寄せたマミグリ
本当に楽しかった!!
屋外のステージで歌うのって
チョ~気持ち良い~!(←北島風)


鑑賞会が楽しみ


リサ@ソプラノ

みんな、ありがとう!!楽しかった~~!
フラも青空のしたで踊るほうが気持ちよい♪
みんなに感謝☆神様に感謝☆☆☆
それにしても、2ステージってあんなに体力消耗するんだあぁぁ
がんばって体力つけないとっっ


あつあつ@アルト

雨のステージを覚悟していたのに、まさかあんなに晴れて暑いなんて!?
私達みんな晴れ女なんだねぇ♪

ほとんど丸1日がかりのイベントに娘ちゃん2人を連れて参加するのは、正直覚悟してたのに・・・最後まで元気に楽しんで付き合ってくれてありがとう♪

天気ありがとう♪マミグリのみんなありがとう♪企画してくれた仲間ありがとう♪かわいくキッズで歌ってくれた娘ちゃんたち・お友達ありがとう♪

マミグリ最高~♪


ようこちゃん@ソプラノ

17日のライブお疲れ様でした~!!
最高でした~!!

全然リハに出れていなかったので、ギリギリまで悩みましたが、出てよかった♪主人も来ないと思っていたのに、いつの間にか来てくれて^^

ゴスフラにも、本当に感動しました!!
踊ってるみんながすご~~~~く綺麗だった♪
もう少し時間取れるようになったらやりたいな♪

マミグリ最高!!を再認識した一日でした♪
みんなありがとう!!


れいちゃん@ソプラノ

昨日の台風はすごい風雨でした・・・。
みんな被害は無かったかな?


♪日曜日のサンストライブ、思ったよりも暑い中だったけど、2ステージも歌うことができて楽しかったです。
とっても気持ち良かった!

ゴスフラのみんなも綺麗だったなぁ~。
舞台袖からじゃなくて、正面から見たかったわ。

キッズも、マイクに向かって一生懸命歌っている姿を見て、ちょっとウルっときてしまいました。

マミグリ!ありがとう!!


とも@アルト

みんな楽しくて幸せで忘れられない時をありがとう!!
そして聴いてくれていたみなさんに感謝☆

マミグリのみんなとの幸せなライブをたくさんの方に見ていただけて
ほんとに嬉しかった♪

野外は気持ちいいねー晴々だったし!(^^)!

ソロをさせていただけてみんなに感謝です!

2ステージ飽きずにパパと見ていてくれてキッズでは抱っこだったけれど舞台に乗ってくれた娘。
おかげでみんなと歌えてフラも無事出れたよ、ありがとね!

マミグリのみんなはほんとあたたかい☆楽しい♪♪

みんなありがとー!!!


ありあつぁん

本当に本当に素晴らしいひと時を一緒に過ごすことができて、
とても感謝でした!

裏方でたくさん働いているイベントなかおりん!いつもありがとう~。

PC関係をはじめたくさんの事務をこなしてくれてるアキアキちゃん!いつもおんぶにだっこでごめんなさい。ありがとう~。

そしてサンストでは、記念すべきデビューを飾った「オハナラニ」さゆりんお疲れ様でした~。


キッズたちも念願かなっての親子ステージ!最高にかわいかったです。
あんまり練習の時間がなかったけど、本番は素晴らしいくらいよくできましたでしょう!きちんと並んで一生懸命歌って、涙涙のかわいらしさ。
これからたくさんたくさん、歌を歌っていこうね♪

それから、ソロデビューを果たしたゆうこちゃんは、めっちゃ格好良かったです!!堂々としていて、さすがゆうこちゃん!!

オーハッピーソロコンビもとってもいい笑顔で、キラキラ輝いていたし、どんどん楽しみながら歌えるようになってるのが、素晴らしかった♪

そして、メンバー一人一人、あの時間を共に過ごすことができて本当にうれしい。
心からありがとう~。

これからもたくさんたくさん、皆と一緒に歌い続けたいです。

AMEN列車は、天国に続く~ 私たちは、永遠に歌い続けるのだ~♪



12/05/20 FMラジオ出演!報告♪

2012-05-20 | イベント報告
なんと、マミグリ、地元のFM番組に、ゲスト出演させていただきました~

局名 :レインボータウンFM大江戸放送局
放送: 毎週日曜21:00-22:00の生放送
番組: 柳家喬の字の江東GOEN隊
読み: やなぎやきょうのじのこうとうごえんたい

参加メンバー ありあさん、ゆうこちゃん、さゆりん、なかおりん、あきあき。


過去のコンサートのDVDから音源を準備したり、ヒズウィルさんのCDをかけたり、なかおりんが詳細な進行表を作って先方に渡したところ、落語家の柳家喬の字さんがとても気遣ってくださり、とってもラジオっぽい、すばらしい仕上がりになったと思います

これまで2年間の大事なマミグリの歩みを振り返り、生歌まで披露し、これからの方向も示されました~

マミグリは、ますます、神様の大きな愛に包まれ、家族の希望を乗せて、歌って癒しと元気と幸せを回りにまきちらしていきますよ~

喬の字さん、GOEN隊ディレクターさん、素敵なご縁をありがとうございました

日曜の夜、わざわざスタジオ前まで応援に駆けつけてくださった、北先生や、東京ハートフルゴスペルクワイアの皆様、全国にちらばった、マミグリメンバーの応援メッセージ(神戸、福島、東京…)にも感激!ありがとうございました~!!

翌日のリハで、感想を述べてくださった方に聞いたら、音楽がかかっている間に踊りまくる私たちの様子もうつっていたとか・・・。はい、超~ノリノリでございました☆

放送を聞いて下さった方へ…
娘の心配をしてくださった方ありがとうございます!もちろんパパはいました。これまでパパと娘をおいて、夜出かけたことがなく心配してましたが、日中恐ろしく遊ばせたため、午前3時まで熟睡してくれてましたよ~!!

こちらのイラストは、ハートフルのSenaちゃんが生放送を聞きながら書いてくれた素敵なスケッチです!応援ありがとう~!!


あきあき

12/04/25 マッチーお別れ賛美@こどもアーチストクラブプレ

2012-04-25 | イベント報告
参加9名

踊った曲
●Everybody Clap Your Hands

歌った曲
●アメージンググレース
●喜ぶ者とともに喜び
●キセキ

ありあつぁんのリトミック教室でいつも楽しくてワクワクなピアノを弾いてくれていたマッチーが急きょの引退となり、彼女の最後に『ゴスペルを弾きたい!!』という願いをかなえるべく、ほんの2,3日前に歌ってくれる人を募り、朝から9名のママゴスペラーが集まってゴスペルを歌ってくれました。

朝から来てくれて、そしてリトミックにも参加応援してくれて、素晴らしい歌声、本当にありがとう~~~~
マッチーとリトミックママ達への愛のプレゼントに本当に感謝感謝でした

そして、いつでもどこでも
ゴスペルの歌の素晴らしさを伝えようと、どんどんゴスペル菌をまく皆が
とってもキラキラしていて、素敵に思った。

私たちが手にしたとっておきの幸せの元、「ゴスペル菌」が
ちょっとずつちょっとずつでも回りに蒔かれ、
私たちがゴスペルについて話すとき、歌うとき、喜んでるとき、
誰かの心に菌が知らぬ間に付着し、幸せが感染するととっても嬉しいね♪

そして、月にたった2回しかないマミグリのリハだけども
それは、大切な大切なゴスペル菌培養時間なんだね
たくさん栄養を天からもらって、私たちの中のゴスペル菌ももっともっと大きく培養してもらおう

マミグリのゴスペル菌が、木場公園の緑よりも大きく大きく育ち、たくさんの愛の実を付けますように。

ありあ

11/12/23 YMCA東陽町クリスマスオープンハウス

2011-12-23 | イベント報告
ディレクター みっちゃん
ピアノ よっしー
参加者 大人11名


賛美曲(6曲)
・ハレルヤ ・Everybody Clap Your Hands ・Joy To The World ・Your Merry Christmas ・喜ぶものとともに喜び ・May The Lord God Bless You Real Good






 開催情報
2011/12/23(金・祝日) YMCA東陽町クリスマスオープンハウスにお友達クワイアと共演します♪チラシリンク http://tokyo.ymca.or.jp/events/christmas-open11.pdf場所 東京YMCA東陽町センター1Fhttp://tokyo.ymca.or.jp/ymca/map/touyou-map.html出演時間:14:00~14:30イベントは10-16時まで行われています。模擬店、フリーマーケット、被災地支援コーナーなど盛りだくさんの楽しいクリスマスイベントですよ!

11/12/16 「赤ちゃんとクリスマスパーティー」@東雲Wコンフォートタワーズ

2011-12-16 | イベント報告



あきあき@テナー

リクシルで私たちのステージを見て「ぜひぜひ」と出演を熱烈にオファーしてくれた渡邊さん。
「とてもうれしいオファーだから前向きに検討したいっ
「でも、急だし、人数が集まるかな
とちょっと不安だったところに、みっちゃんが
「いいんじゃない?私も考えてみるよ
と言ってくれ、さゆりんが
「うれしいよねあきあきちゃんと2人でも出たい
と言ってくれて、開催に向けてどんどん気持ちが前向きになりました〜

オファー(夜中の2時)の次の日がちょうどリハで、サークルこむやメールなんかでもいろいろ勧誘したら、歌うたい達が、10人も集まったよ〜すごいね、マミグリ

当日は3人キャンセルでしたが(赤ちゃんのことを考えてくれて、少しの体調不良で自粛してくれたゆうこちゃん、リサちゃん、ありがとう!)
あきちゃんは少ないアルトのために1週間アルトを猛練習してくれて
タクシーでかけつけてくれた遠方のさゆりんとともちゃん
2人のこどもたちを連れてきてくれたようこちゃんとゆうきちゃん。本当にありがたかった
さゆりんはものすごく美しく登場ひゅーひゅー
妊娠中の東雲ママ、ひゅーちゃんと、ソロ初挑戦とは思えないあきちゃんのカッコイイソロも堪能した〜
今回私は声枯れで役に立たなかったけど、真ん中で皆の美しいハーモニーにはさまれて、素晴らしい景色の中で天国の空の中にいるようでした

何よりうれしかったのは、みっちゃんのハレルヤのソロが聞けたこと
展開がたいへんなカラオケCDでの伴奏でしたが、みっちゃんのディレクションがあれば安心でした
みっちゃんお忙しいところ本当にありがとうございました 
小さな赤ちゃんがいたときの、何もかも不安だったりした自分を思い出して、そんな気持ちが少しでもやわらげばいいな、クリスマスを楽しんでもらえたらいいな、と思って心を込めて、歌いました
どうか少しでも気持ちが伝わったといいな

この場を与えてくれた赤ちゃんの会の皆様、渡邊さん、みっちゃん、マミグリメンバー(出られなかったけど無事開催を祈ってくれたみんなも!)、つきあってくれた子供たち、本当にどうもありがとう

Very Merry Christmas


さゆりん@ソプラノ

お疲れハレルヤ〜
東雲の53階からの景色を見ながらの賛美最高でしたぁ〜

人数少ないながらも、みんなが美しいハーモニーを奏で、ステキな時間でした

初のカラオケ音源の賛美だったけど、みっちゃんがいてくださったおかげで安心して心を預け、賛美できました
ハレルヤ〜のみっちゃんのソロ、素敵だったぁ〜
みんなのテンション、心がひとつになる瞬間を感じました

あきちゃん&ひゅーちゃん、マイク無しでのソロ、フロアーに響きわたりゾクゾクしちゃった

会場はベビちゃん&ママ達で、私達の方が子育てではちょっと先輩
ママだって楽しめるんだよぉ〜と少しでも勇気を与えられたら嬉しいです

どんな状況でもしっかり成し遂げるマミグリメンバーの結束にあたらめて素晴らしいと思いました
これからもこのステキな仲間と一緒に賛美し、楽しい企画とともに過ごしていきたいです

みんな、愛してま〜す


よーこ@ソプラノ

東雲空中賛美
マイクも無い中で不安もいっぱいでしたが、みっちゃんの顔を見たら、安心〜
とても楽しく賛美することができました

53階からのロケーションは最高〜
エレベーターはちょっと怖かったけど・・・

直前練習させてくれたあきあきちゃん、本当にどうもありがとう
人数も少なかったけれど、あったかい雰囲気でよかったと思います。
赤ちゃんの世話に必死で、全部には耳を傾けられないママも居たかもしれないけれど、 ちょっとでも安らぐ歌を届けられていたらいいなー
あの中からマミグリに加わってくれるママが出てきたら素敵ですね〜


あき@ソプラノ(?)

東雲お疲れ様でした~
少人数、カラオケ音源、マイク無し、初のアルトでの参加、急遽ソロの代役と最初は不安だらけだった今回だけど、忙しい中みっちゃんが来てくれ安心し、53階の素晴らしい眺望を楽しみながら賛美できました
みっちゃんの“Hallelujah!”ソロも素敵でした~
赤ちゃんがたくさんいる中での賛美だったので静かに聞いてもらうという形ではなかったけれど、いつものステージとは違って会場の皆さんとの距離も近く、ママや赤ちゃんたちの顔をしっかり見ながら想いを伝えることができたように思います
小さな赤ちゃんを抱えて大変なママ達に少しでも元気や癒しをあげられていたらいいな


ひゅーちゃん@テナー

当日は元気いっぱいだった娘も、その週は熱を出したりなんだりで、まったく練習らしきこともできず…だったので、自主練の機会を作ってくれたあきあきちゃんに感謝です
ソロをさせてもらえることになっていたので、これで大丈夫かな?って不安もありましたが、「あ、みっちゃんがいるんだ。なら大丈夫」と勝手に安心して(?)本番に臨めました。
53階の景色も最高だったけど、たくさんの赤ちゃんパワーで会場はエネルギーが溢れてる感じでした
「君は愛されるために生まれた」まさにこの歌詞の気持ちのまま、赤ちゃんに、ママさんにたくさんの愛がありますように、という気持ちで歌いました
マイク無し、ラジカセ音源ってことで、自分の声量もよくわからぬまま歌いましたが…しばらくマミグリには行けない私には素敵な歌い納めの日になりました。ソロまでさせてくれてありがとう
メンバーに会える機会があったこと、みっちゃんのソロ(すごく素敵でした〜)聴けたこと、嬉しかったです
コンサートをセッティングしてくれた皆様に感謝します

とも@アルト

あんなにたくさんの赤ちゃんの前でマミグリのみんなと歌えて
感動してしまいました
53階というのすばらしい眺めを見ながら歌っているというのもあってか
会場全体が大ーきな愛に包まれている気がしました
あかちゃんパワーすごい
マイクなしのラジカセ伴奏でもみっちゃんが引っ張ってくださったおかげで
たのしく賛美できました
みっちゃんのソロ聴き惚れました
あきちゃんひゅーちゃんのソロ素敵
ほんとはソプラノなのにアルトをばっちり歌いあげてくれたあきちゃんに感謝
そしてどんな状況でも歌うマミグリ最高です



2011/12/16(金) 「赤ちゃんとクリスマスパーティー」@東雲Wコンフォートタワーズ

テーマ:「赤ちゃんとママが一緒に楽しめるクリスマスパーティー」
日 時:2011年12月16日 14:30~16:30
主 催:赤ちゃんとの暮らし研究会 http://akalunch.doorkeeper.jp/
参加費:当日券2,500円(会場費、食べ物代、乾杯用飲み物、傷害保険料など)