快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

昨日、半城土天満宮の祭日と地域の文化祭が行なわれた。

2017年10月02日 15時19分05秒 | 日頃の写真新活動

昨日のブログに一緒に書こうと思って居たが、画が多すぎ取りやめた、今日別に書きます。

地域の皆さんが日頃、のご苦労が子の文化祭に現れてい

    半城土市民館文化祭会場入り口、

                 (上) 書 道 の 部      (下)手 芸 品 の 部

                         会 場 の 様 子

                    絵 画 の 部 (↓)

文化祭の全作品と会場の様子、ホールの展示物、書・絵画・ちぎり絵・絵手紙・陶芸品・手芸品・写真

切り絵・工作・折り紙・エコペーパークラフト・リホーム品・生け花・寄せ植え・等。


 


半城土天満宮の祭礼と半城土地区の文化祭が共に行われた。

2017年10月01日 19時11分50秒 | 日頃の写真新活動

 

宮係と各地区の役員さん皆の衆、

         半城土天満宮の参道、

           半城土天満宮の御社、

手水処、水は催事が有る時に出て居る、平時は節水の為断水。

天満宮の稲荷末社、左の御社津島社、

   神楽殿、子供の巫女が、神楽舞い、巫女が6名居て2名一組になって舞いを披露。

    売店形式、露店も2か所あり、

キッズコーナーもあり輪投げコーナー・風船コーナーお面等子供が好むものが有り、3時から厄年の餅投げが有った。今年は、他の地域と日にちが合致してないので、お店も多く出て居た、先着100名様に、

綿菓子無料の張り紙が有った、お天気も良く多くの人で賑わった。