快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

雫が綺麗、10月の終わりだと言うのに、ハイビスカスが咲いて居る、

2017年10月25日 16時38分26秒 | 日頃の写真新活動

雫が綺麗、10月の終わりだと言うのに、ハイビスカスが咲いて居る、 真夏の花より小振り。

  

                   雫が綺麗、

午後から雨が上がり、カメラを持って公園に出かけた。

アメリカフウの紅葉台風の被害が有って美しくない。

          ハナミズキの赤く焼けている。

十月桜が風に耐えて咲いて居た、桜と言えば、後、一週間も過ぎれば四季桜のシーズン小原へ出かけ

よう。

ドングリが台風の影響で、落ちていた。

風で落下、大変な数のドングリの実。

我が家の庭にホトトギスが、台風の風を遮って、咲居ていた。次に、台風22号が本土を狙っている、

束の間の雨の止み間の撮影、此の分では紅葉も綺麗な姿では観られないのでは。

           残り薔薇が健気に咲いて居た、明日から又雨の様だ、当分ご無沙汰ですね