快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

小原四季桜、8分咲きの現状、

2017年11月20日 17時19分13秒 | 日頃の写真新活動

     

小原四季桜、8分咲きの現状、 再度チャレンジして良かった、

     8分咲き曇り空で今にも雨が落ちて来そうな空模様、

家を出る時に、雨を予想して、躊躇したが思い切って出て良かった。

      紅葉も桜もいい塩梅に咲いて、色づいていた、

   もみじも色良く、前日の雨で水の流れも勢いが有った。

真っ赤っかの、もみじに桜が色を添えてくれた。

今年は柿の当たり年、

紅葉も最高、四季桜が、満開ならば、申し分ない。

        古木の四季桜の木の根元にキノコが綺麗な色が目についた。

        帰りにぽつぽつと雨が落ちて来た、良い時間に行ったものだ、我が家へ着いた時には

        薄日が差していた。

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小原の四季桜 (定年(諦念)おじさん)
2017-11-20 18:03:02
さすが、見計らったように再挑戦され良かったですね。最高の見時ですね。
再訪 (サンキュー)
2017-11-20 18:05:57
再度訪れただけ有り紅葉と四季桜の
濃淡が有り綺麗になりましたね
天気が晴れていればと思いますが
これはこれで淡い景色も良いですね。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2017-11-20 18:23:57
予定道理に、行って良かった、出足に空模様を見て、躊躇しましたが、思い切っ行って
よかった、最高のlocationでした。
サンキュー様、 (快談爺)
2017-11-20 18:29:12
思い切っていって良かった、
最高の場面でした、お天気は最悪でした、
帰りに降られましたので。
ナイス、トライ! (ルパン)
2017-11-20 21:11:58
良い撮影が出来て良かったですね、
やっぱり、行ってみないとね。
そうそう、柿は当り年、
来年はどうかなぁ~って
ルパン様、 (快談爺)
2017-11-21 07:50:20
朝空を見上げれば、曇り空、今にも
落ちて来そう、躊躇しましたが、
この時期を逃しては、来年まで待たないと、
意を決して出かけました、言った甲斐が、
有ったと思って居ます、何処を見ても、
柿は鈴なり・・・来年は裏年でしょう。
綺麗ですね (風)
2017-11-21 09:28:04
こんなにも沢山咲いているのですね
驚きましたとても綺麗ですね!
もみじの赤い色も混ざって、春には無い彩りですが、寒さを感じさせない暖かな写真ですね。
快談爺さんへ  (温泉ドラえもん)
2017-11-21 16:39:54
 おお~、素晴らしい紅葉とシキザクラですねえ。
 やはり、思い立った時がベストチャンスですねえ。
風様、 (快談爺)
2017-11-21 17:10:12
小原の四季桜の中でも一番多い四季桜の里
です、6か所の中で一番多い1200本有ります、ところどころに紅葉の赤が、
目立ちます、今年は、柿の実が色を添え
くれてます、人出も多くカメラを持った
人たちが多くいました。
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2017-11-21 17:16:34
朝起きて空を眺めれば、曇天今にも
落ちそうな、雲行き、躊躇いもせず、
出かけました、今を逃せば来年までと、
思って出かけました、出かけて良かった、
此のlocationは最高でした。

コメントを投稿