快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

一年前のハイビスカス冬至過ぎてから咲きました今年も、昨日真っ赤な花が咲きました。

2016年12月23日 19時20分48秒 | 一年前のミササガ今は...
 
此の画は昨年のハイビスカスの様子です、今年も昨日、最後の
 
        花が咲いた、真夏の花より小振り
だが、情熱の花の色は、褪せていない
 
 
冬至過ぎのハイビスカス開花
今年の5月に挿し木したハイビスカスが今日咲きました、12月のハイビスカスは似合わない、温暖化と言われている今年の気候、南国の花も狂い咲では?、真夏の花よりも小振りですが色は情熱の花......
 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も咲きましたか~!! (毎日日曜大工)
2016-12-23 21:07:17
<情熱の花>ですね!
https://www.youtube.com/watch?v=CW9IZPYn1kg
毎日日曜大工様 (快談爺)
2016-12-23 21:26:08
真夏より小振りな花ですが、真っ赤なハイビスカスが咲きました、現在は部屋に入れています。
この色が最高ね (ルパン)
2016-12-23 21:52:24
やはり、ハイビスカスは
この真っ赤ですね。
南国ってムードも・・・
真っ赤なハイビスカス、ルパン様 (快談爺)
2016-12-23 22:09:04
情熱の花、は此の色ですね。此の時期花は小振りですが、色は真っ赤で情熱の花です。
こんにちは (やいま)
2016-12-24 15:05:20
冬のこの時期に室内で
ハイビスカスが咲いてくれると、
嬉しいですよね~
私の赤いハイビスカスはどれもお休み中です(笑)
やいまさんに頂いたハイビスカスの分身です (快談爺)
2016-12-24 16:19:45
昨年も今年も冬至過ぎてから、咲きました、
此の寒い時期に、赤い花が咲くと背筋が伸びます、
この花を最後に冬眠に入るでしょう。
わが家でも (モタ)
2016-12-27 13:53:14
快談さん、わが家でもハイビスカスが今になって咲いていますよ。
今年の夏は余り咲かなかった反動でしょうか。
モタ様.お宅も咲きました? (快談爺)
2016-12-29 18:17:27
未だ蕾を持っていますか?、私の処は、最後です。

コメントを投稿