快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

10月に入って秋めいて来ました、久し振りにミササガパークへ行って来ました、モミジ葉フウが赤く染まってきました。

2022年10月15日 12時59分26秒 | 日頃の写真新活動

此処2・3日前から、気温が上がり夏へ戻った様子に為って来ましたが、木々は秋を感じ取って居ました、昨日辺りから、微かに金木犀の香りが漂い始めて来ました、温暖化の所為かも、気温の上がり下がりが急変に成り、高齢の身には、大きな打撃です。

 秋の気配が為て、居るのに我が家のハイビスカスが、元気よく咲いて居ました。

 ミササガパークのモミジバフウーが色付いて来ました。

モミジバフウの紅葉を見れば、秋が来たことを、知らせているのでは?、気温の乱高下が有るが。

我が家の金木犀が、此の二三日前から、微かに香り始めて来ました、気温の乱高下が、有りますが確かに、秋の気配が為てきました。

令和4年10月15日(土)投稿。