快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

あれから、2日経ちました金木犀も開花して良い香りを発散為て居ます、

2021年10月31日 14時16分52秒 | 日頃の写真新活動

先日のブログ為てから2日経ち金木犀の花が開き、樹一面黄色になって来ました、香りも強く外出して家の近くに来ると良い香りが漂っています。

この様に蕾が開いて香りが発散します、良い香り匂います~~?。

金木犀の香りを一日中嗅ぐので、香りの良いのは、慣れっこに為って、マスクを着けていても臭う、贅沢を

言うようだが、良い香りが、仄かに漂う程度が一番雰囲気が良いですよね、

昨日金木犀の花を、摘んで『キンモクセイ・モイストポプリ』を作ってみました、(キンモクセイの香りの玉手箱とでも言いましょうか、一ヶ月程熟成するとキンモクセイの香りの瓶詰めが出来るそうです、乞うご期待。

令和3年10月30日(日)投稿。