快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

梅の花が咲き河津桜が咲き春は、確実に遣って来て居る、今私の目に気に成って居 るのが、銀葉アカシアの黄色の花、今日の風に揺られて、ね~見てみてと風に吹かれている。

2021年02月23日 14時25分45秒 | 日頃の写真新活動

土・日と、穏やかな日が続きみるみる咲き始めた、北西の風が強く吹いて居る、銀葉アカシアの黄色の花は目立つ。

西風が強く吹いて寒い日に成った、『三寒二温だ』!!(笑)

しだれ柳のように風に吹かれてユラユラと行ったり来たりブランコの様だ。

風が収まると一斉に下向き暖簾の様だ。

最後は我が家に咲いて居た水仙の花。

令和3年2月23日「天皇誕生日」(祝日)(火)投稿。