快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

恵那へ近づくと雪が積もっているのが、目に付く、ノーマルではスピードは許されない、

2018年01月15日 18時30分10秒 | 日頃の写真新活動

  恵那に近づくに連れ雪が積もっているのが、目に付く、ノーマルではスピードは許されない、

   滝を見れば、氷柱が見える、先日より気温は高いが、前日の冷え込みの所為でしょう。

         落差10mm勢いよく落ちている。

     寒さの所為、持病の関節痛が、酷かった

      凍り付く滝つぼ付近、

     大きな氷柱が寒さを掻き立てる、1月3日よりは景観共に、良かった。

おなじみの山岡の糸寒天、昨日の降雪の為多くは取り込みされていた。お天気勝負は如何にもならない・

寒天工場の方に、写真撮影の許可を得て映して来ました、数人の従業員が取り込みに忙しそうだった。

明日は、雪だろうか?雨なのか?。

    糸寒天の寒ざらし、途中道の駅で値段を調べてみた、1㎏¥.9000高いと感じたが

    手間暇掛けて有るからと納得した、寒い期間だけの風景。