快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

日高公園は

2012年11月30日 10時55分57秒 | 公園・風景・その他
昨日Kamaえ行って帰りに日高公園に寄ってみた、黄葉のブログを見て黄葉(銀杏)の木を探したが終わりに近く落ち葉が多かった、
クロガネモチの実が赤く目に付いた、雑木林は落葉が進んで居て落ち葉の絨毯で晩秋の姿だ、直ぐ其処まで木枯らし吹く厳しい冬がやって来ている様だ。

1画は、目的の黄葉、銀杏ともみじ、

2画は、もみじ、銀杏、クロガネモチ、
三者そろい踏みと云う処ですか、

3画は、クロガネモチの赤い実、

4画は、落葉が進む雑木林、

5画は、雑木林の落ち葉の絨毯、
落ち葉を踏みしめるとサクサクと心地よい響きが身体に伝わってくる、

日高公園はの画像

日高公園はの画像

日高公園はの画像

日高公園はの画像

日高公園はの画像