快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

梅雨の晴れ間

2012年06月23日 15時32分48秒 | 公園・風景・その他
二日続きの良いお天気、気温もぐんと上がり29℃ミササガ公園の噴水広場では水浴びをする子供もいた、
今日は土曜日、相変わらずBBQの集団が賑やか・・・私はあの臭いは好みではないが我が家まで飛んでくる、
バラ園も終わって剪定が済んでいるが脇芽から伸びた花芽が咲いているが華やかさは無い、
今咲き始めたアガパンサの水色が綺麗だ、友好の森の草むらにネジバナが咲いていた、
昔は友好の森の辺は田圃が有り法面に今時期になると多くのネジバナを見たものだ。

1~2画は、アガパンサス、2画は、イナペルス種、花が開花すると下向きになる、

3画は、ネジバナ、

4画は、噴水池で水遊びをする子供たち、

5画は、遊具の前にテントを張り昼寝をする人、

梅雨の晴れ間の画像

梅雨の晴れ間の画像

梅雨の晴れ間の画像

梅雨の晴れ間の画像

梅雨の晴れ間の画像