快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

ミササガ公園年別の芝桜

2012年05月03日 10時55分20秒 | 公園・風景・その他
ミササガ公園のOPの時から芝桜を見続けて11年に為るが、今年のミササガ公園の芝桜の出来が・・・期待外れでした。
3年前2009年2月に芝桜畑の大改修が行われて、改修後4回目の芝桜を見ることになり期待をしていましたが、
異常気象の被害も有ったかと思いますが・・・芝桜畑に雑草が多く生えて芝桜が雑草に負けてしまっているようです、

刈谷ホームニュースに「鮮やかシバザクラ・ミササガパーク」の記事に恥じない芝桜を来年に期待したい。

1~5画まで年度の新しい順に並べてみました、

1画は、2012年4月28日撮影、本年

2画は、2011年4月20日撮影、昨年

3画は、2010年4月24日撮影、一昨年

4画は、2009年4月18日撮影、

5画は、2009年4月16日撮影、
此の年の2月に芝桜畑の大改修が行われ、
正面ゲートとメーンの芝桜畑に芝桜の苗46.000株を手作業にて植え付けられた、

ミササガ公園年別の芝桜の画像

ミササガ公園年別の芝桜の画像

ミササガ公園年別の芝桜の画像

ミササガ公園年別の芝桜の画像

ミササガ公園年別の芝桜の画像