快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

金の成る木

2012年02月26日 14時31分40秒 | 我が家の植木の現状
1月頃から咲き続けていた金の成る木の花が散り始めて来たので、花を摘み取り序でに剪定をしました。

1画は、剪定をした金の成る木、

2画は、摘み取った花、35cmの鉢受け皿にたまっています花に密が有るのかネバネバしていました、

3画は、満開の金の成る木、

4画は、徳利蜂の巣、狩人蜂、選定中に見つけて取り壊してしまいました、巣の部屋が二つに仕切られていた、

5画は、巣を壊してみたら幼虫が入って居た、
多分とっくり蜂の幼虫の餌でしょうね、産卵前に鉢を屋内に取り込んでしまったので卵が生み付けれなかったのでは?

金の成る木の画像

金の成る木の画像

金の成る木の画像

金の成る木の画像

金の成る木の画像