快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

土蝗(ツチイナゴ)

2010年11月20日 13時31分10秒 | ノンカテゴリ
今朝庭の千両にツチイナゴが止まって居るのを発見!!この寒いのにと顔を覗き込むと仮面ライダーの様な大きな目に涙が零れ落ちてるような黒い筋が、寒さを堪えて泣いて居るようにも見える。「土蝗、土稲子」

ツチイナゴを調べてみたら、普通のバッタとライフワークが丁度半年ほどずれて居るらしい、成虫は越冬して翌年の6月頃まで見られる、普通のバッタが活動する夏場には、まだ幼虫で成虫を見られるのが10月頃と言われています。

写真がへぼいので確認が出来ないかも・・・身体に細い毛が生えています。

土蝗(ツチイナゴ)の画像

土蝗(ツチイナゴ)の画像