快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

見知らぬ人との出会い、

2010年08月09日 11時35分25秒 | 旅・近隣の風景
新聞に今川蓮池の紹介が有ったのでハスを見たいと、昨日かみさんの知人(北名古屋市)が訪ねて来られたが・・・??

思い出しました、温泉ドラえもんさんのブログ(8/1)に富士松中学前の蓮池で「はすまつり」が行なわれているを思い出し。

今川へ直行したが訪ね当てられず・・・初めに訪ねたのはパトカーの若いお巡りさん地図を見て調べて頂いたが蓮池は見当たらず、
次は、農作業をして見える方に聞いて大まかの位置を確認したが此れも訪ね当てる事も出来ず、
コンビニで尋ねた処で、であろうとの位置を訪ね当てる事が出来て来訪の知人に対して、我れ面目は立ったと言う処ですが、
時期的には遅い様でした、帰りにはスコールの様な雨に出会い苦難のハス見学でした。

其処のコンビニで始めてお会いした方から、一枚のイベントのチラシと名刺を頂いてどうぞよろしくとの言葉・・・
和太鼓衆「悟空」代表の方でした。
チラシを見て、私だけで納めて置くのはと感じブログに紹介します。

『夢 想 秋 月』 和太鼓衆 『悟 空』

開催日、平成22年9月5日
会場、刈谷市北部生涯学習センター「刈谷市井ヶ谷町松ヶ崎6-26」
開演、17:30開場  18:00開演
☆お問い合わせ先、和太鼓衆「悟空」事務所、0566-25-4459

1~3画は、今川のハス池のハスの花、

4画は、津軽三味線と篠笛と和太鼓の競宴のチラシ。

見知らぬ人との出会い、の画像

見知らぬ人との出会い、の画像

見知らぬ人との出会い、の画像

見知らぬ人との出会い、の画像