快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

山野草の発芽・・・

2010年04月23日 15時37分47秒 | 我が家の植木の現状
寒いと言いながらも、徐々に温度は上って居るんですね。
我が家の野草の芽が出て来ました。
十数年前に山から採って来たスズランの芽がこの一週間でぐんと伸びて来ました。
一時期は路地植えにしておいたが、鉢植えにしてから株が衰退してしまい現在15本しか残って居ません。
昨年の秋に、ササユリの種を蒔いて置いたのが沢山芽を出してきた、夏までに花が咲けばいいんだが期待している。
2月に植え替えをしたサギソウも水ゴケの間から芽を出してきた。(前年の3倍に芋が増えて居た)
今年もサギが舞って呉れるのを楽しみにして世話をしよう。

1画は、日本スズラン、

2画は、ササユリの発芽、

3~4画は、サギ草の発芽、

山野草の発芽・・・の画像

山野草の発芽・・・の画像

山野草の発芽・・・の画像

山野草の発芽・・・の画像