(物語)民話と伝説と宝生山甘南備寺−133(観応の擾乱−6)
39.観応の擾乱 39.9.尊氏と直義の和睦 39.9.3.高兄弟の滅亡 観応2年/正平6年(1351年)2月26日に、和睦が成った尊氏は上洛の途についた。 高...
(物語)民話と伝説と宝生山甘南備寺−132(観応の擾乱−5)
39.観応の擾乱 39.8.打出浜の戦い 打出(うちで)は、兵庫県芦屋市東部、宮川流域、六甲山地南麓から大阪湾へかけての段丘・沖積地にあたる地域である。 足利尊氏は、ここ打出...
(物語)民話と伝説と宝生山甘南備寺−131(観応の擾乱−4)
39.観応の擾乱 39.6.尊氏の帰京と離京 とにかく、足利直義は南朝に降伏して、高師直・高師泰兄弟に対抗する勢力を築こうとした。 その直義は一旦、大和国越智(高市郡高取町)...
(物語)民話と伝説と宝生山甘南備寺−130(観応の擾乱−3)
39.観応の擾乱 越智伊賀守が直義に思いもよらぬ提言をした。 「このままでは何とも仕様がない、ここは思い切って一旦吉野朝に下って、身の安全を確保してから、体勢の挽回を考えたらど...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事