goo blog サービス終了のお知らせ 

門掛けのもみじ舞い散る冬支度

我が身に旅立ちの支度を教えているようで、寂しい景色です。
振り返ればいろんなことがありました。

犠牲と名誉から大多数の幸せはつかめない

2016-07-16 10:04:05 | Weblog
都知事になって、都民の幸せに貢献したい。
その志は褒めて差し上げたい。

しかし、都民も先ず候補者ご本人が不幸に転落するのは見たくない。

幸せとはなにか?ひとりでは青い鳥は捉えられない。
家庭単位で構築するのが定説だ。

鳥越さんの場合も、4回の癌手術で家族の決死の看護の支えがあったから。
ストレスは本人以上のものがあっただろう。
それをやっとクリアーして、またなの?反対した奥様の胸中を察すれば
なんともやりきれません。
家庭を大事にした櫻井パパとは雲泥の差です。

都民を幸せにしたいのなら、まず、じぶんの家庭の幸せを構築出来ない者が
いくらいいことを言っても、ストンと心に響きません。

それを煽て支援した4党の党首たちは、渡りに船と乗ったけど、
もし、鳥越さんに何かあったら、1銭も出さないであっち向いてホイ
それが非情な政治の世界。首を突っ込む必然性はありません。
本当の親友がいたら、家庭を顧み、家庭に幸せを呼び込むこと。
35年の記者をささえ、有名になれたのは、奥様のささえがあったから
それを飛ばして、都知事だけは、それだけは殿、お止め下され
誰も言わなくて、利用した輩ばかりなのがフアンなので残念でなりません。

紛争の 家庭放置し 平和説き

癌検診50%目標の大風呂敷 ほんまでっか

2016-07-15 09:44:38 | Weblog
一極集中で東京都にみな集まるだろう。
二人に一人がガンになると言明が立派なご指摘だった。
東京都知事になったらのマニフェストだ。ん もんくあっか。

が、癌は貧乏の始まり。莫大な検診から、見付かった治療へ移行したときの
救助が全く見えない。治療費や別途入院費、成功した後が大変だ。
アフタケアーは延々と続き
鳥越さんだから、莫大な治療費をクリアー出来た。
大勢の庶民は見つかった段階で、諦めなければ家族が食っていけなく
連れコケになる。格差が露呈し絶望感にさいなまれるだけではないか。
みんな都費で持ったら、100万人がん患者になっている現状で
都も待機児童どころではなく、連れコケだ。
パホーマンスはこの位にしないと、本当にあうとさいだーでことの本質を
見極めた御自慢の過去から、前頭葉が劣化してインサイダーの判断は無理。
癌に大事なストレス回避が知事になったら、毎日身を削る判断でひとたまりもない。
その場限りの八方美人対応では破綻に繋がる。
庶民はかえって、本当に困った時の癌患者を失望させ、都の未来に暗雲を興す
起因となる。それでスルーできたら、知事って気楽な稼業ですね。

癌治療 家族一丸 忘れまじ

どなたでも健康が1番 まして都知事が が~ん元癌患者 ガックン

2016-07-13 09:00:52 | Weblog
究極の後出しジャンケンでやってみないとわからん
ネームバリュームにあぐらかいてこの放言で立候補されても。
え? そんなムチャクチャでござりまする。
それを野党4党が有名で勝てるだけでみんな飛びつき
推薦に即、踏み切った。
このあほ共の雁首揃え喜び合ってる写真にだめだこりゃ

それだけは二度も躓き今度こそ止めるんではなかったのか?

4個の癌を克服したと言っても、
医者でもない本人が健康だと力説しても説得力は0.
本当に都民の幸せ願っているなら、勇み足の想い付き立候補を
撤退するのが晩節を汚さない唯一の選択だろう。
16万人の都吏員も、トップが元癌患者なら、過密スケジュール
は避けて、本気で取り組めないだろう。
今度こそ4年の任期を全うしてもらいたい悲願は出発点で
バッターアウト。ある日突然マーカーが上昇し、検査したら
またがんだった。よくある話で誰もこれだけは忌避したくても、
非情な癌になるときはなる。
それでも乱入するのは、都民の幸せに繋がるか?
普通人なら殆どトライしないだろうに。
有名ジャーナリストに理解不能なのが残念だ。
無責任な野党は勝って後は野となれ山となれ
だから支持率が上がらないのをもっと反省すべきではないか。


百合子MyLove あなたの過去など知りたくないの

2016-07-09 09:08:17 | Weblog
いま 誰よりもほとばしる情熱を以て、
東京を世界に誇れる都市に向上させたい。
ひたむきなあなたの愛が真なら、
ただそれだけでいいじゃーないの(^^♪

生まれた環境は選ばれずどうしようもない
貧しさにくじけないで
果敢にアタック、遠い異郷カイロに回路を求めた。
異邦人として辛かっただろう。
済んでしまったことは仕方ないじゃーないの♪

それでも父母を愛し最後を看取った愛に学び
向上心に昇華し、更なる頂点にトライし続けた。
人間ですもの、
誰でも失敗はあってそれを被って沈む者、
それを心の糧として這い上がる者。
メディアにバッシングされ、消える者。
それをばねに生き延びる者。
その総括として、全ての経験を活かす場として
東京都知事がエレベストの最高峰に見えた。

4流政治を改革する為には、なあなあで党と糖を同じ吸う
立場から決別しなければ、大多数の庶民は違和感を拭えない。

崖から飛び降り、政治家からは誰もローブを投げなかった
厳しい環境の中で、
東京都民は崖の下から、大きなシートを拡げ、
温かく包んでくれる。
水晶にそんな情景が浮かんでいます。


衆議院議員まで上り詰めて、そのまま居座ったら、
安泰な老後が保証されている。
なのになぜ、君は全てを捨ててまで、
都知事の道を選び進み行くのか。
地方から回路求めて来た大多数の都民はその決心を讃え、
決して無駄にしないだろう。

7月11日 後出しジャンケンボン
自民党という名の電車に乗って出発、遅かったのね。

増田氏の辞書に落ちるという文字は無い。身の安全第一。
終着駅にはくす玉が割れ花吹雪の歓迎、万歳が待っているか。
プロパガンダに完全武装し雁字搦めの阿吽の呼吸。首長に首預け
魚心あれば水心。都議会&区長、市長、官僚の税金による高額手当、
それを最小限に鉈を振るい、切ることは なあなあ 絶対無理ですね。
その為の談合都議連総推薦で差し手の置き石が生きている。

その点、しがらみのない自由の花電車は先を走って、行く先々
自民党利権温存派少数には嫌悪されそっぽ向かれているが、
踏まれても根強く忍んだ都民の
大多数道草が、姫百合の開花に合わせ一斉に芽を吹き、応え
大楕円の情景が浮かんでワクワクですよね。







敵は本能寺 伏魔殿の都議会、都吏員にあり

2016-07-07 11:47:24 | Weblog
舛添問題を掘り下げ、第三者検証委員会を立ち上げたら
舛添氏の隠れ蓑で、大名行列に付いて豪勢な外遊して
税金を大事に使う意識欠如で責任転嫁し
口を拭ているずる賢い面面も浮かび上がるだろう。

賽は投げられた。もうやるっきゃない!

もともと、議会と知事は車の両輪で一体ではない。
お互い欠点は遠慮なく突っ込み、喧々諤々やるのが本筋。
なのに、100%賛成で、魚心で都議会は無駄遣いにも目をそらし
都民が困窮している中で、税金払っているのを平気でリオ1億円外遊は
都知事を責めて、藪蛇だった。到底選良な議員とは思えない。

みんなが納得出来る改革は、しがらみの党推薦候補では
大事な場面でなあなあ~で頭撫でられ、改革は無理。

今、エア~ギターを弾くように、相手が居なくても、
思いっきり、都民の側から、疑問をぶっつけ、解決の方向性
を打ち出し、庶民を大合唱に迎い入れることですね。
東京都の知事にヘタレ牛のように立候補の決断出来ない淋しい現状で
たった一人都の将来を案じ最悪なリスクをものともせず手を挙げた
誠至の本分を謙虚に分かりよく説明し、
確実な勝利に一歩ずつ近寄って手に掴んでほしいものだ。


都民の意思より都議連幹部保身バッシングは逆効果

2016-07-05 10:32:40 | Weblog
北風は吹くほど、旅人を救う気持ちが高まるのは必然の理。
小池支持の声がダントツのアンケート結果が出た。
だが、人気で推薦したら、舛添の二の舞だよ、
ぎりぎりの大ごっそうに気を持たせ、やっと立ち上がった増田がいい。
舛添氏を推薦したのも、党の為、糖に群がった蟻の同じパターンで、
選挙民はそれを歓迎し投票に拍車がかかるとは考えにくい。
都民はそれを既に学習した上での支持を、アホだと蔑み退けたら、
反動が大きな波となって、襲い掛かるだろう。

薄氷の上に乗っている、日和見でリオ外遊を即、取りやめた
エライサンが沈む光景が見える。

今日の小田原会議は天下分け目の分岐点。

後出しジャンケンで立候補、エライサンをバックに公約を言っても、
二番煎じで一番乗りの全て網羅したグラインドデザインをパクったの?

何を言ってもそう取られ既に勝敗は決まった。







男は天下を動かし、女はその男を動かす定説が変更

2016-07-04 09:22:04 | Weblog
ワンクッションが割愛され
女が天下を動かし、
男はその女を動かせない。

その実例を東京都知事立候補で検証すれば、

ツカイスリーから飛び降りる大変な覚悟が必要と怖わくびびっている男と
崖から自らポンと飛び降り、平然としている女との差が如実に顕れている。
女は度胸、男は怖がって三歩下がってその後を付いて行くポチになった。
女は衆議院の莫大な歳費と付録手当が付いている。
その全て無くしても、自ら希望し立候補を宣言した。
男はコメンテーターで失うものはないのに怖がっている。

こんな人を視る現状認識がなくて、
ただえばって何様になっていても、
いざ鎌倉には根回しに明け暮れ
責任転嫁に終始、候補者推薦は出そうで出せない
体たらくにみなうんざり。
大事な時間が過ぎて逝き、結局
溺れる者は藁を掴み、嗤われることに。
自民党が推薦して負けたらザーエンド。
後悔先に立たず。

勝つことばかり知りて、負けること知らざれば害その身に至る。
家康家訓が戒めているとおり

いい気になって、女だとを舐めたら、半分は女性なのを敵に回し、
自民党の基盤が総崩れ、
過って政権取って破竹の勢いを謳歌した
民主党のように参議院戦で敗走し、
見るも無残な結果になるのは日を見るより明らかだ。

石原さ~ん 出たい人出さないで 出したい好みがいいのですかぁ

2016-07-03 10:29:28 | Weblog
山賊の頭領でもそんなアホなことはいわないだろう。
御馳走のお膳立てを見ないと出馬しないやる気のない、
駄馬を選びたい。
それが都知事推薦を一任された
石原都連会長のお言葉とは。

そりゃあ本性でおいやるか?
クレージーな石頭の腹黒で悪代官お主も相当な悪よの~
傀儡を求めているのがバレバレ。
誠至に燃え、どっか~ん 暗黒の東空に絢爛な百合を想わせる花火を
挙げ、肝心の都民は酔いしれた。
が、自民党幹部だけは、俺様たちに挨拶がなかった小さな器で尖った。
東京都を発展させたい心意気もないが美味しい職だけは欲しいよ~
そんな自ら手も上げられない意気地なしがお気に入りのようで、、、
お釈迦さまも兎が火中に身を投じたら、
汝は我が髄を得たと懐に入れ抱きしめた。
だが、都連だけは違った。無視し推薦を他に求める非情さに相呼応して
推薦を受ける駄馬がもし居たら、不完全燃焼の花火も
見て,また大輪の花火との格差を確認し、撃破したいものですね。



増田さ~ん 出るなら出る 後出しジャンケンではずるい感が増すだよ~

2016-07-02 10:08:54 | Weblog
男らしく都知事候補者になりたいのか?
薦められたら、俺様になってお神輿に乗りたいのか?
そもそもやるきがあるのかないのかぐらいは即答出来る筈。
タイムリミットでぐずぐず判断出来ないで、様子見では
はた迷惑で必用不可欠になった
身体検査も自分だけ保障では通らない。
早く明白にしてほしい有権者を愚弄し、
誠実な心が見えないままでは後出し出馬しても
勝てないだろう。

その点櫻井パパは一貫して固辞した態度は御立派だった。

そんな要請は受けてないよ。でもTVでみんな知ってる。
とぼけて嘘付かれたと取られメディアを
敵に回したらあと散々な目に遭うだろう。

御立派と言えば、総務大臣のとき以降一貫して、
発表した政治理念。
東京都一極集中は日本を衰頽させる。少子化然り。
地方に分散し地方創生に力を注ぐべき。
それは全日本的には正論で大賛成です。
しかし、果たして東京都民の合意を得られるか。

住んでるところが、人が少なくなり閑散となるほど
落ち込むことはない。
また、都知事を希望し手を挙げる人が居ないことも。
東京砂漠は歌だけにしてほしいと都民は
みんな想っているだろう。

その理念を貫き、実現するのは、
国政で活躍し、法律改正しかない。

東京都知事は東京の繁栄を真から望む
知事でなければ、一点の疑義があっては当選は無理。

それぞれの役割に適した判断が大事。
東京都知事になれば臨機応変で
理念変更では政治家として失格になる。

折角の理想がただラッパ吹くだけなら誰でも言える。
言うだけ番長に成り下がり、煽てられヘタレ牛立候補で
折角培った高邁な人望が、人気急降下しないように、
方向性を見誤らず頑張って欲しい。

ここは政治家として浮沈に関わるターニングポイントですね。
好判断を期待して、増々のご活躍を祈念します。






男の烏合の衆よまだぐだぐだやってるの ダメね~ 私に就いて来なさい

2016-07-01 09:48:14 | Weblog
相談なんか出来ない環境作りをして、相談が無かった。
同席している都知事立候補希望者を知って完全無視、
国会議員から候補外さなければとダメ押し強硬決定し、
プライドを傷付けられたまま、石原都連会長に電話するか?

女性共同参加推進と謳って、国民を酔心させ、
その象徴になる場面に千載一遇、直面したら、
どうしたら自分たちの利益になるかで頭が一杯。
女性のじょの字も飛んで逝った。
また、嵐になるのに、嵐の息子人気頼みの官僚がいい。
まだ、アホの男どもは学習していないで、
二の舞を舞いたがっている。

女性が主導権持って、
女性参画推進を強力に進めるしかない。

女性参画には女性の絶大な応援無くしては、とん挫し、
アホな男どもの勝ちになる。

今でしょう。東京都知事決定に
小池百合子女史を一丸となって応援して、
真の女性参画のサプライズをものにし、
東京大発展から、発信、
日本の政治を変えなければ、
日本の明るい未来はない。