goo blog サービス終了のお知らせ 

関東フットサルリーグ2部試合レポート

関東フットサルリーグ2部OFFICIAL BLOG

第七節 FUTURO vs デルソーレ中野

2011年08月22日 22時28分54秒 | MATCH REPORT 

■ FUTURO vs デルソーレ中野  2-5

 

得点経過:3分、中野24番・安川 22分、中野7番・西野 27分、中野9番・岡野 31分、中野10番・松浦 32分、FUTURO7番・中村 33分、中野14番・垂脇 33分、FUTURO5番・上村

 

前半。

FUTURO先発:13番・惣ト 3番・上条 6番・松田 10番・渡辺 11番・中野

デルソーレ先発:18番・竹井 4番・高橋 7番・西野 9番・岡野 14番・垂脇

 

中野ボールでスタート。

2分、中野4番・高橋右サイドからシュート→コーナー→最後9番・岡野のシュートは上へ外れる

FUTUROキックインのチャンス続く→FUTURO7番・中村のシュート→中野14番・垂脇がボール拾ってカウンターからシュート→FUTURO7番・中村がボールを拾い再びシュート

 

FUTURO6番・松田→3番・上条が中央からシュート→GKがブロック

3分。中野、左サイドからキックインのチャンス→24番・安川、右サイドからヒールで流し込み先制!  (0-1)

 

5分、FUTUROにFKのチャンス→中野、これを凌いで7番・西野のカウンター

FUTURO左サイド5番・上村→10番・渡辺のシュートは惜しくも外れる

FUTUROのチャンス続く。

7分、タイムアウト。

10分。FUTURO中央の6番・松田→11番・中野、右サイドからシュート→中野14番・垂脇、シュートのこぼれ球拾ってカウンター・シュート

12分、FUTUROキックインのチャンス→5番・上村選手の浮き球パス→2番・荻原がPA内でもらうがゴールならず

13分、中野のファールカウント5つ目→FUTUROのチャンス続く

FUTURO3番・上条が中央で落とす→後方から走り込んだ2番・荻原のシュート→コーナー

14分、中野24番・安川が倒されFKのチャンス→シュートはGKが弾く→CKから10番・松浦のシュート、外れる

15分、FUTURO9番・鈴木を倒して中野6つ目のファール→タイムアウト。

→FUTUROの第二PK→2番・荻原のシュートは右へ反れる

2分、FUTURO5番・上村に決定機→コーナー→中野ディフェンスが防ぐ

 

 

後半。

FUTURO先発:13番・惣ト 6番・松田 7番・中村 11番・中野 12番・小又

デルソーレ先発:18番・竹井 7番・西野 10番・松浦 23番・宇田川 24番・安川

 

FUTUROボールでスタート。

FUTUROパス回しから11番・中野がフリーでシュート→外れる 

2分、中野10番・松浦のシュート→GK弾いてキックイン→右サイド23番・宇田川からのボールに7番・西野が中央で合わせる!  (0-2)

4分。中野、右サイド24番・安川→10番・松浦が中央からシュート→FUTURO6番・松田がクリア→コーナー

6分、中野14番・垂脇が倒されFKのチャンス→キックイン→最後7番・西野のシュートは入らず

7分。FUTURO自陣ゴール前、2番・荻原がタッチライン際でボールキープ→中央3番・上条へのパス→中野14番・垂脇がパスカット→9番・岡野がゴールへ押し込む!  (0-3)

→タイムアウト

 

8分、中野9番・岡野にイエロー→FUTUROにFKのチャンス

9分、中野10番・松浦がPA手前で倒されFKのチャンス

→10番・松浦のシュート→コーナー→7番・西野のボールに24番・安川が中央ヘディングで合わせる

10分、中野24番・安川が倒されFKのチャンス→7番・西野→24番・安川のシュートは外れる

11分。中野24番・安川のインターセプト→右サイドでGK引きつけ、最後中央から10番・松浦のシュート!  (0-4)

 

12分、FUTURO2番・荻原がボールを奪ってカウンター・シュート→跳ね返りを7番・中村が拾ってシュート!  (1-4)

13分。中野24番・安川が左サイドで引きつけ、14番・垂脇が中央から決める!  (1-5)

→FUTURO5番・上村をゴレイロに据えパワープレー開始。

 

13分、FUTUROパワープレーから5番・上村がゴール!  (2-5)

→タイムアウト

 

FUTUROパワープレーからのシュート→中野18番・GK竹井がこれを防ぎパントキックでゴール狙う→FUTURO5番・上村がギリギリ戻ってクリア 

1分。中野24番・安川、ボールを奪って無人のゴールへループシュート→惜しくも外れる 

中野10番・松浦、ボールを奪ってカウンター・シュート→FUTURO5番・上村が戻りセーブ

 

2-5でタイムアップ。

 


第七節 ミリオネア横浜 vs AC Snr 千葉

2011年08月22日 22時10分14秒 | MATCH REPORT 

■ ミリオネア横浜 vs AC Snr 千葉  3-3

 

得点経過:17分、Snr3番・井上 21分、ミリオネア5番・大場 22分、Snr4番・宮尾 31分、ミリオネア17番・渡辺 32分、Snr9番・藤城 37分、ミリオネア15番・板倉

 

前半。

ミリオネア先発:1番・門田 5番・大場 7番・栢 11番・永嶋 17番・渡辺

セニョール先発:20番・松田 5番・松本 7番・石橋 10番・木村 12番・瀬戸

 

ミリオネア、キックインのチャンス→22番・川崎→ボールを回して最後17番・渡辺のシュート

Snr、5番松本・12番瀬戸を中心に落ち着いてボールを捌く

3分、ミリオネア17番・渡辺が倒されFKのチャンス→ボールを回して最後22番・川崎のシュート→GK弾いてコーナー

→Snr5番・松本がボール奪って10番・木村がドリブルで駆け上がる

 

ミリオネア、中央の5番・大場→右サイド22番・川崎→最後17番・渡辺がシュート

5分。ミリオネアにキックインのチャンス、左サイド15番・板倉→中央7番・栢のシュート→GK押さえる

10分。Snrキックインのチャンス→ボールを回して最後右サイドからのシュート→GKがキャッチ

15分、ミリオネアのシュートチャンス続く→タイムアウト

→ミリオネア、左コーナーからのキックイン→8番・笠原→15番・板倉のシュート→Snr3番・井上のカウンター

16分、ミリオネア10番・笠本のシュート→GK防ぐ→キックイン

ミリオネアのチャンス続く

Snrのディフェンス、集中しギリギリのところでカバー

17分、Snr3番・井上のゴール! ワンチャンスをモノにする。 (0-1)

 

ミリオネア15番・板倉のシュート→GKが弾きコーナー

19分、Snrキックインのチャンス、Snrの時間が続く

 

後半。

ミリオネア先発:12番・小澤 4番・田崎 5番・大場 17番・渡辺 22番・川崎

セニョール先発:20番・松田 4番・宮尾 5番・松本 9番・藤城 12番・瀬戸

 

 

 

1分、ミリオネア左サイド22番・川崎→5番・大場のシュートが決まる!  (1-1)

2分、Snr9番・藤城が右コーナーでボールキープ→4番・宮尾が中央からシュート決める!  (1-2)

4分、Snr12番・瀬戸サイドドリブル→ミリオネア22番・川崎が瀬戸を倒しイエロー→SnrにFKのチャンス

5分、Snrゴレイロからのロングボールが続く

Snr5番・松本からのロングボール→左サイド10番・木村が抜け出しシュート→外れる

8分、ミリオネア10番・笠本ゴール前粘ってシュート→惜しくも入らず

ミリオネア7番・栢の反転シュート

Snr12番・瀬戸左サイド、テクニックでディフェンスを抜き去る→7番・石橋のシュート→コーナーキック

11分、ミリオネア17番・渡辺が右サイドから強烈なシュート!  (2-2)

12分、Snrゴレイロ20番・松田からのロングボール→9番・藤城が中央からシュート!  (2-3)

→タイムアウト

ミリオネア7番・栢をゴレイロに据えパワープレー開始

17分、ミリオネアにコーナーキックのチャンス→タイムアウト→

左サイド7番・栢→22番・川崎→最後15番・板倉が右サイドから決め同点!  (3-3)

18分、Snrのコーナーキックが続く

ラスト30秒。ミリオネア17番・渡辺のシュート→GKが体でブロック

Snr20番・ゴレイロ松田、最後パントキックでゴール狙うがここでブザー

3-3でタイムアップ。

 


第七節 バルドラール浦安セグンドvs funf spieler YAMANASHI

2011年08月22日 17時30分39秒 | MATCH REPORT 

■ バルドラール浦安セグンドvs funf spieler YAMANASHI   3-3

 

得点経過:1分、funf14番・市村 15分、セグンド15番・三井 33分、funf5番・遠藤 36分、セグンド15番・三井 37分、セグンド16番・杉尾 39分、funfオウンゴール

 

 

前半。

セグンド先発:31番・富澤 15番・三井 16番・杉尾 21番・小中 25番・泉 

funf先発:18番・名執 3番・板山 6番・名取 7番・渡辺(彰) 14番・市村

 

funfボールでスタート→セグンドがボールを奪って16番・杉尾のシュート→外れる

 

1分、funfにキックインのチャンス→7番・渡辺(彰)→右サイド3番・板山→14番・市村のシュートが決まり先制! (0-1) 

セグンド15番・三井、中央に切れ込んでのシュート

funf6番・名取、左サイドドリブル→14番・市村が最後右サイドからシュート、惜しくも入らず

 

 

セグンド24番・田中が右サイドから仕掛け→逆サイド22番・長本のシュート

セグンド24番・田中、左サイドからの仕掛け→折り返しのボールに40番・片山が合わせる

7分、セグンド15番・三井が中央で落とす→21番・小中が右サイドから中に回り込みシュート

7分、funf10番・深澤にイエロー。激しい攻防続く

funf8番・渡辺(祐)がパスカット→一気に駆け上がりフリーでシュート→外す

 

セグンド40番・片山、ドリブル→ディフェンス2枚交わしてシュート→コーナーキック

 12分、セグンド22番・長本がサイドでボールキープ→40番・片山のシュート→コーナーキック

  

15分。セグンド25番・泉と16番・杉尾、右サイドでボールを奪う→15番・三井が左サイドから決める! (1-1)

→タイムアウト。

18分、funf9番・鈴木が右サイドでディフェンスを交わしビックチャンス→左サイドから14番・市村がシュート→外れる

17分、タイムアウト。

 

セグンドキックインのチャンス→funf6番・名取が奪ってカウンター→8番・渡辺(祐)左サイドドリブルで駆け上がりシュート→外れる

ラスト30秒。セグンドボール→22番・長本シュートまで持っていけずfunfボールに→

ラスト5秒。funfのキックイン→シュートまで行けず前半終了。

 

 

後半。

 

セグンド先発:31番・富澤 15番・三井 21番・小中 16番・杉尾 29番・丹野

funf先発:18番・名執 3番・板山 7番・渡辺(彰) 10番・深澤 14番・市村  

 

セグンド21番・小中のシュート→コーナーキック→15番・三井のシュートは惜しくもポスト

15番・三井の落とし・キープ、秀逸なポストプレーを見せる。

この時間、中々前にボールを運べないfunf

funfに決定機。右サイド7番・渡辺→左角の14番・市村がシュート→コーナー

3分、funfキックインのチャンス→セグンドがインターセプトから15番・三井のシュート→funfがボールを拾いカウンターから決定機→14番・市村のシュートは外れる

7分、セグンド速いパス回しから24番・田中のシュート

funf6番・名取のインターセプト→左サイド10番・深澤、GKと1対1→シュートはGKが体に当てセーブ→コーナー

funf8番・渡辺(祐)に決定機、左サイドドリブル・シュート→サイドネット

11分、funf9番・鈴木が中央でGKと1対1→シュートはGK顔面セーブ

13分、funfのハンドでセグンドに間接FKのチャンス→18番・渡邉のシュートは入らず

13分、funfゴレイロからのロングボール→4番・望月が落とし、最後5番・遠藤が右サイドからシュート!  (1-2)

16分、セグンド15番・三井が左サイドでディフェンスを上手く抜きそのままシュート! (2-2) 

funf6番・名取のインターセプト、左サイドドリブルで攻め上がる→セグンド21番・小中がファールで止める、セグンドのファールカウント5つ目

 

17分、セグンド16番・杉尾が左サイドから決め逆転! (3-2) 

→タイムアウト

 

残り39秒。funf6番・名取、中央で決定機→シュートはGKが防ぎコーナーキック→最後8番・渡辺祐太が決め同点! (3-3 公式記録上はオウンゴール)

→タイムアウト。

セグンド16番・杉尾をゴレイロに据えパワープレー→ミスが出てパスが繋がらず

ラスト3秒。funf3番・板山がボールを奪い無人のゴールへシュート→これは外れる

 

 

3-3でタイムアップ。

両者の激闘に観客席からも大きな拍手が送られた。


第七節 NOVO MENTE vs FCmm

2011年08月22日 15時29分16秒 | MATCH REPORT 

■ NOVO MENTE vs FCmm   5-2

 

得点経過:20分FCmm15番・千葉 21分NOVO12番・福田 25分FCmm14番・向井 30分NOVO10番・次田 31分NOVO10番・次田 33分NOVO7番・田中 39分NOVO10番・次田

 

前半。

NOVO先発:1番・長谷川 2番・井上 5番・小沼 7番・田中 9番・木村

FCmm先発:12番・稲垣 5番・小出 7番・河井 19番・大貫 34番・田中

 

mmボールでスタート

1分、NOVO7番・田中が個人技からのシュート→GK防ぐ

 

NOVO7番・田中とmm5番・小出の激しい攻防

NOVO、キックインのチャンス→中央で7番・田中が粘るもmm7番・河井がボールを奪ってカウンター→34番・田中左サイドドリブル突破 

 

mm14番・向井、中央で身体を張りボールキープ

NOVOのカウンター、5番・小沼右サイドドリブル突破からシュートパス→最後10番・次田が飛ぶ込むが触れず

NOVOのボール回しが続く

7分。ゴール前、NOVO10番・次田のボールをmm21番・植田が奪いカウンター→14番・向井の強烈なシュート→コーナーキックのチャンス

10分、NOVO7番・田中にイエロー→mmにFKのチャンス→シュートはサイドネット

NOVO6番・飛田のシュート→GK弾きキックイン→10番・次田のシュート→再びキックイン→10番・次田が落としたボールに6番・飛田が詰めるも合わず

13分、mm左サイド34番・田中→中央19番・大貫がGKと1対1の決定機→外す

19分、NOVO7番・田中のボールキープ→9番・木村のシュート→外れる

ゴール前でボールを受けたNOVO7番・田中、mmのディフェンス2枚を振り切って前を向きシュート

 

 

後半。

NOVO先発:1番・長谷川 5番・小沼 6番・飛田 10番・次田 12番・福田

FCmm先発:12番・稲垣 5番・小出 7番・河井 15番・千葉 19番・大貫 

 

NOVOボールでスタート→mmすぐに奪ってキックインのチャンス→

開始40秒、mm左サイド7番・河井→15番・千葉が中央で押し込む (0-1) 

 

1分、NOVOにFKのチャンス→10番・次田の強烈なシュート→キックインのチャンス→

 

10番・次田が中央でGKと競り、12番・福田がその隙を突き左サイドから決める! (1-1)

mmにキックインのチャンス→8番・小倉のシュートは惜しくもポスト

5分、mm右サイド21番・植田→14番・向井が中央から決める! (1-2)

 

 10分、NOVO左サイド12番・福田→10番・次田が中央からシュート! (2-2) 

11分。mmにコーナーキックのチャンス→

NOVOがボール奪いカウンター→10番・次田が右サイドから鮮やかに決める! (3-2) 

12分、mm5番・小出とNOVO1番・ゴレイロ長谷川が交錯し痛む→NOVOゴレイロ、15番・菅野に交代

13分、NOVO7番・田中のシュートが決まる! (4-2) 

15分、mm7番・河井のシュート→コーナーキックのチャンス→

NOVO7番・田中にイエロー→2枚目で退場

mm数的有利、5番・小出を中心に猛攻

17分、mm5番・小出が倒されNOVO2番・井上にイエロー→mmにFKのチャンス

→34番・田中のシュート→キックインのチャンス続く→NOVOのタイムアウト

→PA内をしっかり固められ攻めきれないmm

 

残り35秒、NOVO10番・次田がパスミスを奪ってGKと1対1→これをしっかり決めハットトリック! (5-2)

 

 5-2でタイムアップ。


第七節 大洋薬品/BANFF TOKYO vs 三榮不動産FC宇都宮

2011年08月21日 21時00分11秒 | MATCH REPORT 

■ 大洋薬品/BANFF TOKYO vs 三榮不動産FC宇都宮   4-2

 

得点経過:6分BANFF7番・重川 12分BANFF20番・厚東 14分BANFF24番・山ノ口 21分三榮14番・宮崎 22分BANFF11番・水口 36分三榮14番・宮崎

 

前半。

BANFF先発:18番・五十嵐 11番・水口 12番・小山 14番・小野瀬 20番・厚東 

三榮先発:18番・高井 3番・野崎 5番・桑久保 15番・福島 17番・樋山

 

三榮ボールでスタート。

三榮17番・樋山のシュート、BANFFディフェンスがクリア。

BANFF20番・厚東、中央から思い切りのよいシュート→GKセーブ

三榮3番・野崎、右サイドからシュート→コーナーキックのチャンス→三榮のチャンス続く

BANFF11番・水口、中央からシュート

BANFF20番・厚東、中央に入るがシュート打てず→12番・小山、左サイドキックイン→14番・小野瀬のシュート→三榮ディフェンスがブロック→BANFFのチャンス続く

 

6分、BANFF5番・渡邊のインターセプト→7番・重川、GKと1対1決めきれず→左コーナー→7番・重川、中央から鮮やかに決める!  (1-0)

 

7分、三榮15番・福島→右サイド10番・竹本のシュート→GKキャッチ

8分、三榮のシュート→BANFF14番・小野瀬が拾って左サイドをドリブル突破、一気にゴール前へ→右コーナー付近2番・佐野へパス→最後は中央へ送る

11分、BANFF2番・佐野がボールを奪い強引にシュート→コーナーキックのチャンス続く

12分、BANFF11番・水口が三榮の横パスをカット→20番・厚東が右サイドからシュート! (2-0)

→タイムアウト。

BANFF24番・山ノ口のインターセプト→中央突破するも倒されBANFFにFKのチャンス

→中央24番・山ノ口→左サイド5番・渡邊→右サイド12番・小山がシュート、惜しくも外れる

14分。三榮がバックバスを取られ、BANFFに間接FKのチャンス→24番・山ノ口が決める! (3-0)

 

16分、三榮キックインからチャンス続く。

BANFF、18番・GK五十嵐からのロングボール→21番・長谷川のシュート

BANFF6番・井上、右サイドドリブル→左サイドから21番・長谷川のシュート、惜しいシーン続く。

19分、三榮17番・樋山のインターセプト、一気にゴール前に攻め上がるもライン割る。

 

 

 

後半。

BANFF先発:18番・五十嵐 11番・水口 12番・小山 14番・小野瀬 20番・厚東 

三榮先発:18番・高井 3番・野崎 10番・竹本 14番・宮崎 15番・福島 

 

BANFFボールでスタート。

三榮、中央15番・福島→左サイド3番・野崎シュート→コーナーキックのチャンス→15番・福島のシュート→GK弾きキックイン

→10番・竹本→14番・宮崎の強烈なシュート→GKが弾き、再び三榮のキックイン→1分、14番・宮崎が決める!  (3-1)

 

2分、BANFF11番・水口が左でサイド粘ってシュート!  (4-1)

 

三榮15番・福島→14番・宮崎のシュート、惜しくも外れる

 

三榮15番・福島、巧みな配球能力が光る。

 

三榮14番・宮崎強引にドリブル突破、これはBANFF5番・渡邊がカバーリング

7分、三榮の選手が倒されFKのチャンス→トリックプレーから5番・桑久保のシュート→BANFF5番・渡邊がクリア→コーナーキック

BANFF5番・渡邊→6番・井上のシュート→CKのチャンス続く

BANFF21番・長谷川、インターセプトからGKと1対1の決定機→シュートは外れる

 

9分。三榮CK・キックインからの攻撃が続くが、BANFFも集中したディフェンスを見せる

11分、タイムアウト。

13分、三榮14番・宮崎のシュート→GK・五十嵐キャッチ→自ら持ち上がってシュート放つ

14分。三榮、GKからロングボールを放り込む展開

三榮14番・宮崎、ゴール前中央で決定機→GK五十嵐の好セーブ

16分、三榮右サイド10番・竹本→14番・宮崎、中央に飛び込みゴール決める!  (4-2)

16分、BANFFのファールカウント5つ目。

17分、タイムアウト。

ラスト30秒。三榮14番・宮崎が倒されPKのチャンス→14番・宮崎自ら蹴るがシュートは惜しくもポスト

 

4-2でタイムアップ。

 


第六節 大洋薬品/BANFF TOKYO vs ミリオネア横浜

2011年08月13日 15時25分58秒 | MATCH REPORT 

■ 大洋薬品/BANFF TOKYO vs ミリオネア横浜  2-3

 

得点経過:25分ミリオネア7番・栢 29分BANFF8番・五十嵐 35分BANFF24番・山ノ口 36分ミリオネア5番・大場 37分ミリオネア7番・栢

 

前半。

BANFF先発:18番・五十嵐 11番・水口 12番・小山 14番・小野瀬 20番・厚東 

ミリオネア先発:1番・門田 5番・大場 11番・永嶋 17番・渡辺 22番・川崎

 

序盤、BANFFがボールをキープ。 

 

ミリオネアがボールを回す。

BANFF11番・水口がボールを奪ってシュート→GK弾く→コーナー

ミリオネア17番・渡辺、右サイドからシュート→BANFF5番・渡邊がシュートブロック

ミリオネア5番・大場がゴール前粘ってシュート→BANFF4番・西片がブロック→コーナーキック

BANFFゴレイロ18番・五十嵐からのロングボール→4番・西片がヘディングシュート

9分。BANFFゴレイロ、4秒ルールとられミリオネアにFKのチャンス→15番・板倉のシュート→壁に当たり再び15番・板倉がシュート→GKが弾く

→BANFFカウンター。21番・長谷川がボールを奪い、最後12番・小山がシュート→コーナーキックのチャンス

→今度はミリオネアがボールを拾いカウンター→10番・笠本のシュートは外れる

ミリオネアのチャンス続く。

ミリオネア22番・川崎のシュート→GKが弾く→BANFF14番・小野瀬が大きくクリア

14分、タイムアウト。

 BANFF5番・渡邊→12番・小山に決定機、シュートはバーに当たる。

 

 

後半。

BANFF先発:18番・五十嵐 11番・水口 12番・小山 14番・小野瀬 20番・厚東 

ミリオネア先発:1番・門田 4番・田崎 5番・大場 17番・渡辺 22番・川崎

 

ミリオネア17番・渡辺、中央からシュート→GKが弾いてコーナー

BANFFゴレイロからのロングボール→12番・小山が左サイドで受けてシュート

5分、ミリオネア5番・大場に決定機、ヘデイングシュートはGK正面

5分、ミリオネア17番・渡辺のシュート→こぼれ球を7番・栢が押し込む!(0-1) 

 

 

BANFFコーナーキックのチャンス→5番・渡辺→2番・佐野のシュートは外れる

7分、ミリオネアペースで試合が進む。

8分、タイムアウト。

BANFF24番・山ノ口がボールキープ→4番・西片のシュート→GKが弾く

BANFFはゴール前で張る24番・山ノ口にボールを集める。

9分、BANFFにFKのチャンス→GK弾く→BANFFのチャンスが続く。

9分。BANFFゴレイロ18番・五十嵐、ハーフウェーライン付近まで上がり蹴ったボールがゴールへ吸い込まれる!(1-1)

 

BANFF、コーナーキックのチャンスが続く。

BANFFゴレイロからのロングボール→21番・長谷川がヘッドで落とし20番・厚東がシュート、惜しい。

15分、BANFFキックインのチャンス。2番・佐野→ゴール前24番・山ノ口が押し込む!(2-1 )

→15分、タイムアウト。

ミリオネア7番・栢をゴレイロに据えパワープレー開始

16分、BANFFがハンドを取られ、ミリオネアがゴール前で間接FKのチャンス

→22番・川崎のシュート、跳ね返りを最後5番・大場が決める! (2-2)

 

BANFF4番・西片、ボールを奪って無人のゴールへシュート→外れる

17分。ミリオネア、パワープレーから7番・栢が決め逆転!(2-3)

18分、BANFFのファールカウント5つ目。

BANFF11番・水口→21番・長谷川→最後5番・渡邊のシュート→GKセーブ

 

2-3でタイムアップ。

ミリオネアの勝利!


第六節 malva fc vs FCmm

2011年08月13日 15時06分08秒 | MATCH REPORT 

■ malva fc vs FCmm  7-2

 

得点経過:2分mm19番・大貫 10分malva14番・塩澤 12分malva3番・八代 19分malva11番・出浦 22分malva2番・劔重 32分malva18番・小島 35分malva6番・緑川 37分mm9番・吉原 38分malva16番・加本

 

前半。

malva先発:22番・石井 2番・劔重 3番・八代 11番・出浦 18番・小島

mm先発:12番・稲垣 7番・河井 8番・小倉 14番・向井 21番・植田

 

malva11番・出浦、ドリブル突破&ターンからのシュート、キレのある動き見せる。

 

2分。mm34番・田中が右サイドで粘って最後19番・大貫がシュート!mmが先制。(0-1)

malva11番・出浦左サイドから中央に持ち込みシュート、これは外れる。

mm5番・小出がボールを奪いシュート→コーナーキックのチャンス

5分、左サイドmalva14番・塩澤→20番・根本が中央で受けてシュート

malvaにフリーキックのチャンス、18番・小島のシュートはGKがセーブ

8分、タイムアウト。

malvaのチャンス続く、ピッチを広く使いボールを回す。

10分、左サイドmalva18番・小島→右サイドから14番・塩澤がシュートを決める!(1-1)

10分、mmのファールカウント5つ目。

mm14番・向井がボールを奪って19番・大貫がシュート。

 

12分、右サイドmalva6番・緑川→3番・八代のシュート決まる!(2-1)

14分、mm6つ目のファールでmalva第二PKのチャンス。キッカー18番・小島→mmゴレイロ・稲垣がセーブ

18分、mm左サイド7番・河井→ゴール前14番・向井がシュート、惜しくも決まらず。

19分、中央malva20番・根本→右サイド11番・出浦が合わせシュート!(3-1)

19分、タイムアウト。

ラスト1分、mmのチャンスが続く。

 

 

 

後半。

malva先発:22番・石井 2番・劔重 11番・出浦 18番・小島 20番・根本

mm先発:12番・稲垣 5番・小出 7番・河井 8番・小倉 34番・田中

 

2分、malva2番・劔重がmm5番からボールを奪い自らドリブル・シュート!(4-1)

 

6分、mmのチャンス続く。

mm14番・向井、中央で受けて決定機もブロックされ思うようにシュート打てず。

8分、mmGK12番・稲垣にイエロー→malvaにFKのチャンス→GK稲垣が防ぐ

 

malvaがボールを保持しチャンス続く。

9分、mm7番・河井に決定機→コーナーキックのチャンス

漸くmmの時間。

守備範囲の広いmmのゴレイロ稲垣。ヘデイング・足技を駆使し、徹底的に味方へボールを繋ぐ。

mm5番・小出のシュート。

mmに間接FKのチャンス→5番・小出のシュート→malvaGK22番・石井にイエロー→再度mmにFKのチャンス→mm8番・小倉のシュートは外れる

またmmのチャンスが続く。

 

mm34番・田中のシュート→GK弾く→キックイン→8番・小倉のシュート→キックイン

12分、malva左サイド11番・出浦がディフェンスを交わしドリブルで攻め上がる→最後18番・小島が右サイドから決める!(5-1) 

15分、malva6番・緑川がボールを奪って自らドリブル・シュート!(6-1) 

17分、タイムアウト。

malvaゴレイロ交代。22番・石井OUT→21番・関IN

17分、mm34番・田中→5番・小出→最後右サイドから9番・吉原が決める!(6-2)

18分、タイムアウト。

18分、mmのファールカウント5つ目→malvaのFK

ラスト1分。malva14番・塩澤の個人技突破から最後16番・加本が決める!(7-2)

 

7-2でタイムアップ。

malva fc の勝利!


第六節 バルドラール浦安セグンド vs Iwatsuki Futsal Club / tzk

2011年08月13日 14時35分28秒 | MATCH REPORT 

■ バルドラール浦安セグンド vs Iwatsuki Futsal Club / tzk   7-4

 

得点経過:10分セグンド22番・長本 12分tzk14番・柾谷 14分tzk19番・後藤 15分セグンドOG 16分セグンド15番・三井 23分セグンド22番・長本 24分セグンド15番・三井 33分セグンド21番・小中 36分tzk14分・柾谷 37分セグンド21番・小中 38分tzk14番・柾谷

 

前半。

セグンド先発:31番・富澤 18番・渡邉 22番・長本 24番・田中 36番・井原

tzk先発:12番・山本 3番・大久保 4番・土器手 8番・島田 23番・小林

 

tzk3番・大久保→19番・後藤がシュート

序盤はtzkがボールを保持。

セグンド25番から16番への横パスをスピードのあるtzk4番・土器手が掻っ攫いシュート、これはGKが弾く

tzk13番・星→4番・土器手が右サイドからシュート→サイドネット

セグンドにコーナーキックのチャンス、25番・泉→16番・杉尾のシュートは大きく外れる

tzk3番・大久保ハイボールを上手く落としてシュート→GK弾く→コーナー

10分。セグンド、左サイド34番・井原→右サイドから22番・長本が決め先制!(1-0) 

12分、tzkにコーナーキックのチャンス→DFが跳ね返してキックイン→tzk3番・大久保の強烈なシュート、これは外れる

 

12分、tzk14番・柾谷がパスカットからGKとの1対1、これをしっかりと決め同点に!(1-1) 

 

14分、tzk19番・後藤が決め、tzkが1点リード!(1-2) 

失点直後、セグンド25番・泉のシュートがOGを誘い、再び同点!(2-2) 

15分、タイムアウト。

セグンドにセットプレーのチャンス、25番・泉→最後16番・杉尾のシュートは外れる

セグンドの攻撃が続く。

16分。セグンド25番・泉のシュート→GK弾く→コーナー→セグンド15番・三井が最後中央から押し込む! (3-2)

セグンド18番・渡邉が倒されFKのチャンス→最後24番・田中のシュートはサイドネット

17分。tzk4番・土器手が素早くボールを奪いシュート体制、倒されFKのチャンス→タイムアウト→tzk3番・大久保のシュート→コーナー

tzk14番・柾谷がサイドドリブル突破→セグンド16番・杉尾が倒しイエロー、これでセグンドのファールカウント5つ目。

→tzkにFKのチャンス→セグンド16番・杉尾が古巣tzkのチャンスを尽く阻む

 

 

 

後半。

 

セグンド先発:31番・富澤 18番・渡邉 22番・長本 24番・田中 36番・井原

tzk先発:12番・山本 7番・石垣 13番・星 14番・柾谷 23番・小林

セグンド22番・長本が左サイドで受けてシュート、惜しい。

3分。セグンド、右サイド24番・田中の折り返しを22番・長本が決める!(4-2) 

 

4分。先ほどと全く同じ形、セグンド右サイド25番・泉からの折り返しを15番・三井がシュート!(5-2)

tzkゴレイロ交代。12番・山本OUT→1番・中村IN

セグンドのチャンス続く。

セグンド24番・田中、ロングボールを高い打点でバックヘッド→GKが触りコーナー

セグンド24番・田中、右サイドからシザースフェイントで中に切れ込みシュート→GK胸で弾く→コーナー→セグンド40番・片山がシュート→GKキャッチ

10分、tzkのファールカウント5つ目。

13分。セグンド、右サイド15番・三井からの折り返しを21番・小中が左サイドからシュート!(6-2)

13分、タイムアウト。

tzk、ゴール近くでキックインのチャンス続く→セグンドDFがこれを尽く跳ね返す

16分、tzk右サイド3番・大久保→最後14分・柾谷が決める!(6-3) 

 

17分。セグンド左サイド22番→右サイド16番→左右揺さぶって最後左サイドから21番・小中が決める!(7-3) 

セグンドGK交代、31番・富澤OUT→38番・税田IN

 

18分。tzk右サイド3番・大久保→左サイド13番・星が落として最後14番・柾谷のシュート!これでハットトリック。(7-4)

ラスト1分、お互いに激しく攻める。

7-4でタイムアップ。

バルドラール浦安セグンドの勝利!


第六節 三榮不動産FC宇都宮 vs デルソーレ中野

2011年08月12日 22時50分41秒 | MATCH REPORT 

■ 三榮不動産FC宇都宮 vs デルソーレ中野  2-4

 

得点経過:5分三榮14番・宮崎 9分中野7番・西野 14分三榮14番・宮崎 21分中野23番・宇田川 25分中野17番・橋本 36分中野4番・高橋

 

前半。

三榮先発:18番・高井 3番・野崎 5番・桑久保 15番・福島 17番・樋山 

中野先発:18番・竹井 4番・高橋 7番・西野 9番・岡野 14番・垂脇

 

中野9番・岡野、積極的にシュートを放つ。

三榮3番・野崎の強烈なシュート→コーナーキック→再び3番・野崎がシュート、惜しくもサイドネット

三榮のチャンス続く

5分、三榮14番・宮崎が右サイドから決め先制点!(1-0)

中野10番・松浦からのパス→24番・安川が抜け出しシュート、これは外れる

中野23番・宇田川、左サイドドリブル突破からシュート→GKが弾く

9分、中野24番・安川の落としから7番・西野がシュートを決める!(1-1)

9分、タイムアウト。

中野17番・橋本のロングボール→9番・岡野ヘディングで14番・垂脇に繋ぎ最後もヘディングシュート→GKがキャッチ

12分。中野14番・垂脇のシュートが決まるも、ハンドの判定でノーゴール。

中野左サイド14番・垂脇→9番・岡野が中央で貰ってシュート、決定機外す。

中野10番・松浦、左サイドからダイレクトボレー、惜しくも入らず。

中野、左サイド24番・安川→25番・碓井右サイドからシュート→コーナーキックのチャンス

中野は西野・松浦・安川・碓井のFセットで厚みのある攻撃。再三ゴールに迫る。

14分、三榮にセットプレーのチャンス。トリックプレーから14番・宮崎が決める!(2-1)

17分、中野コーナーキックのチャンスが続く。

残り15秒。中野9番・岡野が左サイドで胸トラップからのシュート→コーナーキックのチャンス

 

 

後半。

 

三榮先発:18番・高井 3番・野崎 5番・桑久保 14番・宮崎 17番・樋山

中野先発:18番・竹井 7番・西野 10番・松浦 23番・宇田川 24番・安川

 

 

後半立ち上がり、三榮のコーナーキックのチャンスが続く。

1分、中野23番・宇田川が右サイドからダイレクトボレーを決める!(2-2)

4分。三榮がボールを繋いで決定機、右サイド15番・福島→最後14番・宮崎が左サイドからシュート、外す。

5分、中野14番→17番・橋本のシュートが決まる!(2-3)

9分、三榮17番・樋山が右サイドからシュート→惜しくもサイドネット

11分、三榮8番・石塚のドリブル突破→倒され、ゴール前でFKのチャンス→トリックプレーを見せるが失敗、中野のカウンター→中野10番・松浦がドリブルで攻めあがる→倒され中野にFKのチャンス

15分、タイムアウト。

15分、三榮10番・竹本と中野18番・GK竹井がゴール前で交錯、痛む。

三榮にコーナーキックのチャンス→三榮ボールのチャンス続く。

 

16分、タイムアウト。

16分、中野。中央ゴール前10番・松浦が右サイド4番・高橋へ預け、最後シュート!(2-4)

三榮GK高井、前目に出て足でボールを裁くがボールを奪われピンチ→三榮ディフェンスが何とかシュートクリア

三榮17番・樋山、上手くディフェンスを交わしシュート→惜しくも入らず

三榮、怒涛の攻撃が続く。

ラスト15秒。ゴール近くで三榮キックインのチャンス→中野ディフェンスが体を張り跳ね返す。

2-4でタイムアップ。

デルソーレ中野の勝利!

 


第六節 funf spieler YAMANASHI vs NOVO MENTE

2011年08月12日 12時43分47秒 | MATCH REPORT 

■ funf spieler YAMANASHI  vs NOVO MENTE   4-1

 

得点経過:9分NOVO14番・石橋 10分funf5番・遠藤 16分funf10番・深澤 17分funf3番・板山 39分funf7番・渡辺(彰)

 

前半。

funf先発:18番・名執 3番・板山 5番・遠藤 7番・渡辺(彰) 14番・市村  

NOVO先発:1番・長谷川 2番・井上 5番・小沼 7番・田中 9番・木村

 

NOVOボールで試合開始、いきなり前に蹴ってくる。

NOVO7番・田中の個人技からゴール前へ→5番・小沼のシュートは惜しくも外れる。

funf7番・渡辺からのボールを最後3番・板山がシュート→GK弾く

NOVO9番・木村が右サイドからシュート→GK弾く

4分、funfコーナーキックのチャンス→左サイドから3番・板山がシュート、これは外れる。

6分、funf12番・小林からのボールを左サイド8番・渡辺がシュート→GK弾く

7分、funf4番・望月、左サイドからドリブル・シュート→コーナーキック

funf10番・深澤、右サイドからドリブルシュート→惜しくもポスト

funf 9番・鈴木、左サイドからのシュート→コーナーキック

funfの時間が続く。

9分、NOVOのカウンター。10番・次田が右サイドで引きつけ、最後左サイドから14番・石橋が鮮やかに決める!(0-1) 

 

10分、funf5番・遠藤がNOVO7番・田中との攻防からボールを奪い、自らシュート!(1-1) 

 激しく攻め立てるfunf

14分、タイムアウト。

 funf4番・望月、左サイドから強烈なシュート!→コーナーキック

 

16分。funf10番・深澤、右サイドをドリブル突破からシュート!(1-2)

17分。funf7番・渡辺がドリブルで中央に切れ込み、、最後3番・板山がシュート!(3-1)

 7番・田中の個人技突破からチャンスをつくるNOVO

 

19分、タイムアウト。

funfが長い時間ボールを回し、最後3番・板山のシュート→NOVOのGK・長谷川が顔面セーブ

残り0.1秒、funfの5ファール溜まる。

 

後半。

funf先発:18番・名執 8番・渡辺(祐) 9番・鈴木 10番・深澤 14番・市村  

NOVO先発:1番・長谷川 2番・井上  7番・田中 9番・木村 14番・石橋

 

funfが落ち着いてボールを回す→最後9番・鈴木がシュートまでいくが外れる

funfの時間続く。

6分、NOVO10番・次田のインターセプト→コーナーキックのチャンス

NOVOの時間が続き、10番・次田を中心に攻め込む。

funf7番→3番→上手く崩して最後12番・小林のシュート、外れる。

14分、NOVO12番・福田に決定機→GKと交錯→NOVOに間接フリーキックのチャンス→funfディフェンスが防ぐ

NOVOの時間。

NOVO5番のシュート→キックイン→10番・次田の強烈なシュート

16分、タイムアウト。

NOVO、GKからのロングボール→ゴール前の10番・次田がバックヘッド→GKキャッチ

15分、funf5ファール溜まる。

NOVO、ゴール前へひたすら放り込んでくる。

残り30秒。NOVO、中央の10番・次田→左サイド2番・井上に決定機→funfのDF・GKが防ぐ

残り10秒。funf14番・市村のドリブル突破→最後7番・渡辺(彰)が右サイドから決める!(4-1)

4-1でタイムアップ。

funf spieler YAMANASHI の勝利!