goo blog サービス終了のお知らせ 

関東フットサルリーグ2部試合レポート

関東フットサルリーグ2部OFFICIAL BLOG

第九節 大洋薬品/BANFF TOKYO vs AC Snr 千葉

2011年09月17日 11時50分36秒 | MATCH REPORT 

■ 大洋薬品/BANFF TOKYO vs AC Snr 千葉  1-1

得点経過:36分セニョール11番・青沼 39分BANFF12番・小山

 

前半。

BANFF先発:18番・五十嵐 5番・渡邊 12番・小山 14番・小野瀬 15番・柴山

セニョール先発:20番・松田 5番・松本 9番・藤城 11番・青沼 12番・瀬戸

セニョールは青沼・大野が怪我から復帰。監督兼選手の八尋もメンバー入りし、今季初めてフルメンバーが揃った。

 

BANFFボールで試合スタート。

セニョール11番・青沼が倒されFKのチャンス

BANFF、左サイドから14番・小野瀬がシュート→GKが弾いてキックイン

BANFFが5番・ 渡邊、12番・小山、15番・柴山を中心にパスを回す。横パスが繋げるが、なかなか縦には入らない。

BANFF14番・小野瀬が右サイドから仕掛けて中央12番・小山のシュート→決定機だったがセニョール3番・井上がクリア

 

BANFF24番・山ノ口が左サイドでボールキープ→最後4番・西片のシュート、惜しくも入らず

BANFF24番・山ノ口のインターセプト→4番・西片が中央からシュート→ポスト

10分、BANFF右サイド2番・佐野→中央から24番・山ノ口のシュート→GKがブロック

BANFFのコーナーキック→セニョール7番・石橋が奪ってロングシュート→外れる

15分、セニョール14番・八尋が倒されFKのチャンス→シュートは外れる

17分、BANFF14番・小野瀬を倒したセニョール10番・木村にイエロー

→BANFFにFKのチャンス→2番・佐野のシュート→CK→再び2番・佐野のシュート、これは外れる

→タイムアウト

セニョール9番・藤城、右サイドからのシュート→外れる

BANFF、後方から右コーナー6番・井上へロングボール→ヘディングシュート

0-0のまま前半終了。 

 

 

後半。

BANFF先発:18番・五十嵐 5番・渡邊 12番・小山 15番・柴山 20番・厚東

セニョール先発:20番・松田 3番・井上 4番・宮尾 7番・石橋 11番・青沼

セニョールボールで後半スタート。

セニョール7番・石橋、右サイドドリブルからシュート→コーナーキックのチャンス続く

セニョール3番・井上、カウンターからのシュート→BANFFのディフェンス・GKが体を張って防ぐ

セニョール10番・木村のシュート→GK弾いてキックイン→12番・瀬戸のシュートは枠外

8分、セニョール7番・石橋が倒されいい位置でFKのチャンス→12番・瀬戸のシュート→GK足で防ぐ

セニョールのチャンス続くがBANFFのゴレイロ五十嵐が好セーブを見せる。

10分、BANFF14番・小野瀬のシュート→GK弾いてコーナー、BANFFチャンスが続く。

セニョール9番・藤城がインターセプトからゴール前まで駆け上がりシュート→12番・瀬戸が右サイドに詰めるもGKが防ぐ

0-0のままジリジリとした展開が続く。

16分、セニョール7番・石橋が左サイドから仕掛けてシュート→GKが弾いたこぼれ球に11番・青沼が詰め押し込む!  (0-1)

17分、タイムアウト。

19分、BANFF前線へロングボール→BAFF24番・山ノ口のバックヘッドは惜しくも外れる

残り50秒、BANFFのファール5つめ。

セニョール、ゴール前で間接FKのチャンス→10番・木村のシュートは外れる

残り30秒、BANFF24番・山ノ口が右サイドで落としたボールを最後12番・小山が押し込む!  (1-1)

 

1-1でタイムアップ。


第九節 malva fc vs funf spieler YAMANASHI

2011年09月17日 11時46分05秒 | MATCH REPORT 

■ malva fc vs funf spieler YAMANASHI   4-3

得点経過:4分、funf5番・遠藤 14分、malva18番・小島 20分、malva19番・林 23分、malva11番・出浦 24分、malva11番・出浦 35分、funf4番・望月 39分、funf3番・板山

 

前半。

malva先発:22番・石井 2番・劒重 11番・出浦 18番・小島 20番・根本

funf先発:18番・名執 3番・板山 6番・名取 7番・渡辺(彰) 14番・市村

malvaボールでスタート。

 

funf14番・市村がボールを奪ってカウンター→7番・渡辺のシュート

malva20番・根本→折り返しのボールに2番・劒重合わせるが決まらず

3分、funf3番・板山が倒されFKのチャンス→最後6番・名取がシュートを放つも外れる

malva11番・出浦が倒されFKのチャンス→コーナーキック

4分、funf5番・遠藤がゴール前中央からこぼれ球を押し込む! (0-1)

malva左サイド14番・塩澤→中央20番・根本のシュート→惜しくも外れる

malva、コーナーキックのチャンス→GK石井も高い位置を取りパスを回す

funf中央7番・渡辺→3番・板山のシュート→GK防ぐ→跳ね返りのボールを10番・深澤がシュート

12分、タイムアウト。

→malvaのFK→ボール回しから11番・出浦が右サイドドリブル突破→funf3番・板山、気迫のDFを見せる

 

14分、malva18番・小島が右サイドから決める! (1-1)

malva11番・出浦が倒されFKのチャンス

→4番・西村のシュート→DF・GKがブロック

16分、malva11番・出浦、左サイドから中央に切れ込んでシュート→コーナーキックのチャンス

→タイムアウト→funf8番・渡辺が奪って6番・名取のシュート→malvaGK22番・石井が防いでそのまま前線へ上がる

18分、funfバックパスのファールでmalvaにFKのチャンス(funfのファールカウントは5つ目)

→11番・出浦のシュートは惜しくもポスト

→funfがボールを拾い6番・名取がシュート→GKと交錯、funfゴール前でFKのチャンス

→8番・渡辺のシュート→GK弾く

 

 

 

後半。

malva先発:22番・石井 4番・西村 11番・出浦 18番・小島 19番・林

funf先発:18番・名執 3番・板山 6番・名取 5番・遠藤 14番・市村

 

funfボールでスタート。

malva19番・林選手が倒されFKのチャンス→直接シュート狙うがポスト 

1分、malva19番・林の左サイドからのシュートが決まる! (2-1)

 

3分。malva11番・出浦がfunf5番からボールを奪い6番・名取をかわして左サイドからシュート! (3-1)

4分。malva11番・出浦、右サイド個人技突破から鮮やかなシュート!  (4-1)

後半立ち上がりからここまでずっとmalvaの時間が続く。

funf、ここでゴレイロの交代。18番・名執OUT→1番・鈴木IN

8分、funf6番・名取インターセプトからシュート→GKセーブ

11分、funf3番・板山右サイドから仕掛ける→ボール回して最後6番・名取が左サイドからシュート→GKキャッチ

14分、funf7番・渡辺→14番・市村左サイドからシュート→コーナーキック

→押し返しのボールがゴールに吸い込まれるが空中でクリアされる。

→14分、タイムアウト。malvaここでゴレイロの交代、22番・石井OUT→21番・関IN

 →funfのキックイン→6番・名取のシュート→GK触ってコーナー→funfのシュートはポスト

15分、funf10番・深澤が中央突破→4番・望月が左サイドから決める! (4-2)

funf6番・名取が左サイドから仕掛けてシュート→GK弾いてコーナー

→funfのチャンス続く

funf左コーナキック7番・渡辺→折り返しのボールに4番・望月が詰めるが合わず

→17分、タイムアウト。

18分、malva20番・根本が倒されFKのチャンス。funfのファールカウント5つめ。

残り30秒、funf3番・板山が右サイド角度のないところからシュート決める! (4-3)

 

4-3で試合終了。


第九節 ミリオネア横浜 vs FCmm

2011年09月17日 11時26分36秒 | MATCH REPORT 

■ ミリオネア横浜 vs FCmm  3-2

得点経過:13分、ミリオネア7番・栢 15分、ミリオネア7番・栢 32分、mm5番・小出 32分、ミリオネア15番・板倉 39分、mm19番・大貫

 

前半。

ミリオネア先発:1番・門田 5番・大場 11番・永嶋 17番・渡辺 22番・川崎

FCmm先発:12番・稲垣 5番・小出 15番・千葉 19番・大貫 34番・田中

 

ミリオネアボールでスタート。

4分、ミリオネア17番・渡辺が抜け出し中央からのシュート→GKブロック

ミリオネア10番・笠本右サイドからドリブル突破→ミリオネアのチャンス続く

mm19番・大貫のインターセプト→5番・小出のシュート

なかなか効果的な攻撃ができないmm。

9分。ミリオネア、コーナーキックのチャンス→17番・渡辺のシュート→コーナー

10分、mm19番・大貫のヘディングシュート→GKキャッチ

ミリオネア5番・大場がボールを奪ってカウンター・シュート→コーナーキックのチャンス→右サイド5番・大場→中央で11番・永嶋が合わせるも決まらず

mm11番・生島、インターセプトから一気にゴール前に駆け上がりシュート→外れる

13分、ミリオネア左サイドからのコーナーキック→右ポストに詰めた7番・栢が押し込む!  (1-0)

14分、ミリオネア15番・板倉が倒されFKのチャンス→mm19番・大貫が奪ってカウンター

15分、右サイドでミリオネア15番・板倉がGKをうまく引き付け逆サイドから7番・栢が決める!  (2-0)

18分、mm9番・吉原GKと1対1の決定機→シュートは外れる 

19分、ミリオネアにFKのチャンス→外れる

mmにキックインのチャンス→22番・青木のシュートは外れる

 

後半。

ミリオネア先発:1番・門田 5番・大場 11番・永嶋 17番・渡辺 22番・川崎

FCmm先発:12番・稲垣 5番・小出 15番・千葉 19番・大貫 34番・田中

mmボールでスタート。

左サイドmm34番・田中の折り返し→15番・千葉が飛び込むも合わず

mmキックインのチャンスから15番・千葉のシュート、惜しくも入らず

mm5番・小出が中央抜け出しシュート→ディフェンスがブロック 

mm15番・千葉のキープから5番・小出のシュート→GK弾いてコーナー

mmコーナーキックのチャンスから、最後34番・田中のシュート、惜しい。

後半立ち上がりからmmの時間が続く

ミリオネア10番・笠本、ボールを奪ってカウンター→3番・沼田のシュート→GK防ぐ

mm14番・向井、中央でボールを受けGKとの1対1→ミリオネアGK・門田が体で防ぐが交錯して痛む

9分、タイムアウト。

mmコーナキックのチャンス→5番・小出→8番・小倉の強烈なシュート→GK弾いてキックイン→再び8番・小倉のシュート

12分、mm34番・田中が倒されFKのチャンス

→mmのチャンス続く

 

 

 

12分、mm9番・吉原が右サイドで粘って→中央7番・河井→左サイド5番・小出のシュートはGKの股を抜いてゴール!  (2-1)

 

12分、ミリオネア15番・板倉のゴール!  (3-1)

14分、mm19番・大貫のミドルシュート→GKの足に当たってコーナーキック

16分、mmボールのキックイン→ミリオネア11番・永嶋が奪ってシュート→これは外れる

19分、mm5番・小出のシュート→跳ね返りのボールを最後19番・大貫が押し込む!  (3-2)

→タイムアウト

→残り25秒、ミリオネアがロングシュート→GK弾いてコーナー

→残り0.1秒、mmのキックイン→シュートを放つも大きく外れタイムアップ。

3-2で試合終了。


第九節 Iwatsuki Futsal Club / tzk vs 三榮不動産FC宇都宮

2011年09月17日 11時03分29秒 | MATCH REPORT 

■ Iwatsuki Futsal Club / tzk vs 三榮不動産FC宇都宮  5-3  

 

得点経過:3分、三榮14番・宮崎 9分、tzk8番・島田 13分、三榮14番・宮崎 15分、tzk19番・後藤 18分、tzk3番・大久保

20分、tzk18番・阿部 25分、tzk19番・後藤 29分、三榮11番・伊藤

 

前半。

tzk先発:12番・山本 7番・石垣 14番・柾谷 18番・阿部 19番・後藤

三榮先発:20番・星 3番・野崎 5番・桑久保 10番・竹本 15番・福島

tzkボールでスタート。

tzkコーナーキックのチャンス→三栄3番・野崎がボールを奪ってカウンター→三栄コーナーキックのチャンス

tzk、中央14番・柾谷→右サイド7番・石垣のシュート→GK体でブロック

3分。三榮右コーナーキックのチャンスから14番・宮崎がシュート!  (0-1)

tzk、14番・柾谷→4番・土器手が中央で落とす→14番・柾谷のシュート→GKが弾いてキックイン→4番・土器手のシュート→GK弾く

5分、tzkのキックイン→三榮15番・福島がボールカットしてドリブル・シュート→コーナーキック

tzk、コーナーキックのチャンス→3番・大久保のシュート

tzk、中央4番・土器手→7番・石垣が左サイド抜け出してシュート→tzkのチャンスが続く

 

9分、tzk7番・石垣が右サイド仕掛けてシュート→8番・島田が中に詰めて押し込む!  (1-1)

tzk、コーナーキックのチャンス続く

11分、タイムアウト

13分、三榮ゴール前へロングボールを送る→右サイド8番・石塚が落として14番・宮崎が左サイドからシュート決める!  (1-2)

 tzk、パスワークで崩して決定機→GKが防いでコーナーキック

15分、三榮のコーナーキック→tzkが奪ってカウンター→14番・柾谷ドリブル・シュート

→タイムアウト

→tzk14番・柾谷ドリブルで仕掛けて4番・土器手が角度のないところからシュート→最後19番・後藤が押し込む!  (2-2)

 

18分、tzk3番・大久保がボールを奪って中央からシュート!  (3-2)

後半。  

tzk先発:1番・中村 7番・石垣 14番・柾谷 18番・阿部 19番・後藤

三榮先発:20番・星 3番・野崎 5番・桑久保 10番・竹本 15番・福島

三榮ボールでスタート。

 

開始30秒。tzk14番・柾谷が左サイドドリブルでディフェンスを引き付け、最後は18番・阿部が中央から決める!  (4-2)

3分、三榮3番・野崎が倒されFKのチャンス→15番・福島のシュートは外れる

4分、三榮14番・宮崎が中央抜け出しGKとの1対1→最後8番・石塚が右サイドからシュート、惜しくもポスト

 

tzkの選手が倒されFKのチャンス→3番・大久保のシュート→三榮ディフェンスに跳ね返され再びtzkボール

→5分、ゴール前の混戦からtzk19番・後藤のシュートが決まる!  (5-2)

→タイムアウト

7分、三榮にキックインのチャンスから攻め込む

9分、三榮10番・竹本が中央でドリブル突破→tzk8番・島田が竹本を倒しイエロー

→三榮にFKのチャンス→3番・野崎からグランダーのボール→11番・伊藤がうまく合わせゴール!  (5-3)

10分、三榮キックインのチャンス続く

11分、三榮11番・伊藤がtzk19番・後藤を倒してイエロー

16分、tzk8番・島田が倒されFKのチャンス→8番・島田のシュートは外れる

三榮のファールカウントは5つ目。

18分、タイムアウト

18分、三榮11番・伊藤が倒されFKのチャンス→シュートは決まらず。

tzkのファールカウント5つ目。

 

5-3で試合終了。


第九節 バルドラール浦安セグンド vs FUTURO

2011年09月12日 17時06分19秒 | MATCH REPORT 

■ バルドラール浦安セグンド vs FUTURO  3-0

得点経過:24分、セグンド21番・小中 37分、セグンド21番・小中 39分、セグンド36番・井原

 

前半。

セグンド先発:31番・富澤 18番・渡邉 21番・小中 25番・泉 36番・井原

FUTURO先発:13番・惣ト 3番・上条 6番・松田  7番・中村 11番・中野

 

FUTUROボールでキックオフ。

セグンド21番・小中が倒されFKのチャンス→18番・渡邉→21番・小中のシュート→GKキャッチ

セグンド25番・泉がゴール前でのパスミスを拾いシュート→GK正面

セグンドの攻撃が続く

3分、左サイドからFUTURO3番・上条のシュート→GK触ってコーナー

お互いに球際非常に厳しいプレーを見せる。

セグンド22番・長本、高い位置でボール奪い決定機→24番・田中のシュート→GKキャッチ

8分、セグンド21番・小中が落として40番・片山が中央からシュート→決定機だったが入らず

FUTURO22番・石川、GKと1対1の決定機→シュートは外れる

漸くFUTUROの時間。

セグンド、ボール回しから最後34番・井原のシュート→外れる

激しいプレスを見せるセグンド

セグンド16番・杉尾、右サイドから仕掛けてシュート→GK防ぐ

セグンドが激しく攻めるも0-0のまま前半終了。

 

 

 

 

後半。

セグンド先発:31番・富澤 18番・渡邉 21番・小中 36番・井原 40番・片山

FUTURO先発:13番・惣ト 2番・荻原 3番・上条 10番・渡辺 15番・勝亦

 

セグンドボールでスタート。

FUTURO、右サイド2番・荻原からのボールに15番・勝亦が飛び込むが惜しくも合わず

 

FUTURO3番・上条、左サイドからのシュート→GK触ってコーナー

左サイドFUTURO2番・荻原→3番・上条が中央からシュート

右サイドFUTURO3番・上条、縦パス1本で抜け出す→15番・勝亦が中央からシュート、惜しくも決まらず

FUTUROのチャンスが続く

4分、セグンドボールを奪って最後21番・小中がシュート!  (1-0)

 

FUTURO7番・中村→11番・中野のシュート→GKがキャッチ

FUTURO7番・中村、ドリブルで仕掛けてコーナーキックのチャンス→最後8番・木下のシュート→GK触ってコーナー

 

13分、FUTURO21番・島崎が左サイドからシュート→コーナーキック→10番・渡辺が仕掛けて最後22番・石川のシュート→惜しくも決まらず、コーナー→10番・渡辺のシュート→GK正面

14分、FUTUROの攻撃が続く

FUTURO3番・上条、ゴール前粘ってシュート→こぼれ球を10番・渡辺がシュートするも入らず

FUTUROの猛攻が続く

15分、タイムアウト

→FUTURO、5番・上村をゴレイロに据えパワープレー開始

FUTURO3番・上条のシュート→コーナー→押し込もうとする10番・渡辺とGK富澤が接触し痛む

 

17分、FPとゴレイロの交代で落ち着かないFUTURO。この隙を突き、セグンド21番・小中が左サイドから押し込む!  (2-0)

FUTUROはパワープレーを止める。

17分、タイムアウト。

セグンド18番・渡邉、インターセプトから一気にドリブルで駆け上がりシュート→GKが足で防いでキックイン

セグンドのチャンスが続く

18分、FUTUROコーナーキックのチャンス→11番・中野のシュート→GK足で防いでコーナー→FUTUROのチャンス続く

 19分、セグンドのカウンター→36番・井原のシュート!  (3-0)

 

3-0でタイムアップ。

 


第八節 malva fc vs バルドラール浦安セグンド

2011年09月03日 23時50分25秒 | MATCH REPORT 

■ malva fc vs バルドラール浦安セグンド   2-3

 

得点経過:8分malva 6番・緑川 10分セグンド16番・杉尾 12分malva18番・小島(第2PK) 22分セグンド18番・渡邉 24分セグンド21番・小中

 

前半。

malva先発:22番・石井 11番・出浦 14番・塩澤 18番・小島 20番・根本

セグンド先発:31番・富澤 15番・三井 21番・小中 25番・泉 40番・片山

 

セグンドボールでスタート。

18分、ゴール前でセグンドがFKのチャンス

→25番・泉のシュート→GKが防ぐ

malva20番・根本→2番・劔重のシュート→キックイン

→右サイド11番・出浦→中央から3番・八代のシュート

セグンド22番・長本、左サイドからのループシュート、惜しくも決まらず

8分。malva11番・出浦ドリブル突破からのシュート→コーナーキックのチャンス→6番・緑川が決める!   (1-0)

9分、セグンドキックインのチャンスが続く→最後15番・三井のシュートは枠外

malvaゴレイロからのロングボール→6番・緑川のシュート→GK正面

 

10分、セグンド右サイドから22番・長本からのロングボール→左サイドから16番・杉尾のシュートが決まる!   (1-1)

malva16番・加本がゴール前でのキープから反転ボレー→GK・ディフェンスがブロック

12分、セグンド・malva共に5ファール

12分、malva18番・小島が倒され第2PKのチャンス→小島が自ら決める!  (2-1 )  

 

15分、malva11番・出浦が左サイドドリブル→6番・緑川右コーナー付近からの折り返し→11番・出浦が詰めるが惜しくも合わず

→16分、タイムアウト

18分、セグンド16番・杉尾のシュート→GK防いでコーナー→15番・三井のシュート

セグンドのチャンス続く

 

 

 

 

後半。

malva先発:22番・石井 3番・八代 11番・出浦 14番・塩澤 18番・小島

セグンド先発:31番・富澤 16番・杉尾 18番・渡邉 22番・長本 24番・田中

malvaボールでスタート→セグンドがボールを奪ってパス回し→malva2番・劔重が奪って20番・根本のシュート→ GK弾いたところを再び根本がシュート

セグンド22番・長本シュートチャンス→malvaゴレイロが足でボールを奪って11番・出浦のカウンター

2分、セグンド右サイド22番・長本→18番・渡邉が中央に詰めてゴール!  (2-2)

 

4分、セグンドの速攻。21番・小中、右サイドからのシュートが決まり逆転!  (3-2)

6分、malvaゴレイロ22番・石井が敵陣内まで上がってパワープレー

→なかなか縦にボールが入らず横パスを回すmalva

10分、malvaGK・石井のシュート→セグンドGK・富澤の正面→パントキックでゴールを狙うが惜しくも外れる

 

セグンドピッチを広く使ってのパス回しでボールをキープ→16番・杉尾のシュート→GK胸でシュートブロック

13分、タイムアウト。

15分、malva19番・林が倒されFKのチャンス→GKも上がってボールを回す→3番・八代のシュート

→11番・出浦が仕掛けて18番・小島がシュート

malvaがパワープレーで攻め込むが、セグンドGK・富澤がビックセーブを続ける

19分、malvaゴレイロ22番・石井が中央からシュート→GKセーブ

ラスト5秒。malva11番・出浦のシュート→コーナーキックのチャンス

→ここでタイムアップ。

2-3でバルドラール浦安セグンドの勝利。

 


第八節 NOVO MENTE vs デルソーレ中野

2011年09月03日 23時26分49秒 | MATCH REPORT 

■ NOVO MENTE vs デルソーレ中野  2-4

 

得点経過:9分NOVO10番・次田 12分中野9番・岡野 14分中野24番・安川 15分中野23番・宇田川 28分NOVO12番・福田 38分中野10番・松浦

 

 

前半。

NOVO先発:1番・長谷川 5番・小沼 9番・木村 20番・寺沼 21番・成澤

中野先発:18番・竹井 4番・高橋 7番・西野 9番・岡野 14番・垂脇

NOVOボールでスタート→20番・寺沼サイドドリブル→中野がボールを奪って9番・岡野のシュート→キックイン

NOVOロングボール→ゴール前9番・木村ヘディングシュートは惜しくも外れる

中野の早いボール回し

3分、NOVOの選手が倒されFKのチャンス→5番・小沼のシュート→中野4番・高橋がボールを奪ってシュート

 

 

NOVO21番・成澤がボールを拾い10番・次田がドリブル・シュート

 

NOVOの時間が続く。10番・次田が巧みなボールコントロールからチャンスを演出

NOVO10番・次田が中央で落として12番・福田のシュート→決定的チャンスだったが決まらず

中野10番・松浦、自陣ゴール前でボールを掻っ攫い自らドリブルシュート

 

 

9分、NOVO10番・次田が左サイドでボールを受けワントラップからシュート!  (1-0)

9分、NOVOゴール前中央の12番・福田にボールが入りGKと1対1→シュートはポスト

→完全にNOVOペース、あわや2点目というシーンでタイムアウト。

10分、NOVO9番・木村が倒されFKのチャンス→GKが弾く

12分。中野、左コーナーキックのチャンスから9番・岡野が決める!  (1-1)

中野ボール回しから4番・高橋の際どいミドルシュート

中野23番・宇田川、高い位置でボール奪取→7番・西野→24番・安川のシュート→コーナーキックのチャンス続く

14分、中野左サイドコーナー→23番・宇田川、右サイドヘットで落として最後24番・安川のシュート!  (2-1)

15分、中野23番・宇田川が右サイドから決める!  (3-1)

 

16分、NOVO14番・石橋が中央抜け出す→10番・次田、右サイドでGKと1対1からシュート→惜しくも決まらず

中野24番・安川が中央で受けて4番・高橋が右サイドからシュート

19分、中野がボールを回す

 

 

後半。

NOVO先発:1番・長谷川 3番・大槻 10番・次田 12番・福田 14番・石橋 

中野先発:18番・竹井 7番・西野 10番・松浦 23番・宇田川 24番・安川

中野ボールでスタート

→ボールを回して最後24番・安川のシュート→サイドネット

4分、中野4番・岡野が倒されFKのチャンス→23番・宇田川のシュートは外れる

中野のチャンスが続く

5分、中野9番・岡野がシュート→GK弾く→再び9番・岡野が拾ってシュート→惜しくも入らず

7分、中野4番・高橋右サイドからのシュート→GK長谷川が顔面セーブ

 

9分、中野23番・宇田川にイエロー→NOVOにFKのチャンス

NOVO12番・福田がゴール前で粘って押し込む!  (3-2)

 

10分、NOVO12番・福田が倒されFKのチャンス→タイムアウト

中野24番・安川、左サイドでボールキープ→NOVO10番・次田が奪ってゴール前→中野24番・安川、奪い返す

16分、中野FKのチャンス→ボールを回してゴール前にロングボール→23番・宇田川のヘディング、惜しい

17分、中野のコーナーキック→NOVO10番・次田、12番・福田がこぼれ球を拾ってゴール前へ→決定的チャンスも中野DF辛うじて防ぐ

18分、タイムアウト。

18分、中野10番・松浦が中央からシュート!  (4-2)

19分、中野10番・松浦インターセプト→7番・西野→最後24番・安川の際どいシュート

2-4でタイムアップ。


第八節 三榮不動産FC宇都宮 vs FCmm

2011年09月03日 23時08分10秒 | MATCH REPORT 

■ 三榮不動産FC宇都宮 vs FCmm  2-1

 

得点経過:27分三榮10番・竹本 31分mm9番・吉原 32分三榮14番・宮崎

 

前半。

三榮先発:18番・高井 10番・竹本 14番・宮崎 15番・福島 17番・樋山

mm先発:12番・稲垣 5番・小出 7番・河井 9番・吉原 34番・田中

 

mm左サイド19番・大貫→右サイドから34番・田中のシュート

三榮17番・樋山→右サイドから14番・宮崎のシュート→GK押さえる

3分、mm7番・河井のシュート→三榮DFが跳ね返しコーナー→5番・小出のシュート→再びコーナー

三榮15番・福島がボールを奪ってカウンター→17番・樋山のシュート

 

6分、三榮キックインのチャンスから7番・岩田に決定機→コーナー→17番・樋山のシュートは惜しくも決まらず

7分、mmにFKのチャンス→8番・小倉のシュートは外れる

三榮キックインから14番・宮崎のシュート→惜しくもポスト

8分、三榮のファールカウント5つ目

11分、三榮6つ目のファールでmm第2PKのチャンス→5番・小出のシュート→GK弾く→こぼれ球を22番・青木が押し込むがファールを取られゴールは認められず。

 

12分、三榮がゴールに迫るもハンドの判定→mmに第2PKのチャンス→5番・小出のシュートはGKが防ぐ

15分、三榮が自陣ゴール前で奪ってカウンター→最後14番・宮崎のシュートは枠外

15分、再び三榮のカウンター→コーナーキックのチャンス→タイムアウト

→14番・宮崎のシュート→GK防ぐ

19分、三榮がボールを回す

0-0のまま前半が終了。 

 

 

後半。

三榮先発:18番・高井 10番・竹本 14番・宮崎 15番・福島 17番・樋山

mm先発:12番・稲垣 5番・小出 7番・河井 19番・大貫 34番・田中

 

1分、三榮14番・宮崎がサイドを強引に突破してシュート→GK防ぐ

mm左サイド→34番・田中→右サイドから9番・吉原のシュート→決定的チャンスだったが外れる

三榮15番・福島→17番・樋山のシュート

三榮15番福島、最後尾でのボール奪取能力・配球が光る

mm19番・大貫がボールを奪い左サイドからシュート→コーナー→再びシュート→キックイン

 

7分、三榮10番・竹本のミドルシュートが決まり先制!  (1-0)

三榮10番・竹本のシュート→GK弾いてコーナー

三榮のチャンスが続く

11分、mm左サイド19番・大貫→右サイドから9番・吉原のシュートが決まり同点!  (1-1)

三榮14番・宮崎→17番・樋山、GKとの1対1の決定機→シュートは外れる

 

12分、三榮14番・宮崎がDF2人に挟まれながらも中央から強引に振りぬく!  (2-1)

14分、mmの選手が倒されFKのチャンス

14分、タイムアウト。

17分、タイムアウト。

 

mm5番・小出→34番・田中のシュート→CKチャンス

mmが攻め込む

18分、mmゴレイロからのロングパス→中央19番・大貫のシュート→GKの正面

残り35秒。mm、ゴール近くでキックインのチャンス→三榮17番・樋山が距離不足でイエロー

→mm8番・小倉のシュート→三榮17番・樋山が距離不足で2枚目のイエローを貰い退場

残り30秒、mmのチャンス続く

最後は三榮GKがボールを高く蹴り上げタイムアップ。

2-1で三榮不動産FC宇都宮が今季初勝利!


第八節 Iwatsuki Futsal Club / tzk vs ミリオネア横浜

2011年09月03日 18時49分51秒 | MATCH REPORT 

■ Iwatsuki Futsal Club / tzk vs ミリオネア横浜  0-2

得点経過:16分ミリオネア5番・大場 38分ミリオネア5番・大場

 

前半。

tzk先発:2番・北野 8番・島田 14番・柾谷 18番・阿部 19番・後藤

ミリオネア先発:1番・門田 5番・大場 11番・永嶋 17番・渡辺 22番・川崎

 

ミリオネアボールでスタート。

2分、tzk8番・島田のシュート→キックイン→tzkがボールを回し、最後18番・阿部のシュート→コーナーキックのチャンス続く

ミリオネアのボールを回し→22番・川崎のミドルシュート→GKがセーブ

5分、ミリオネア17番・渡辺のシュート→コーナー→GK防いでtzkボール→19番・後藤のシュート→GKがキャッチ

ミリオネア10番・笠本のインターセプト→3番・沼田のシュート→コーナー

tzk3番・大久保、ボールを奪ってドリブル・シュート→コーナー→3番・大久保のシュートは外れる

tzk14番・柾谷、右サイドドリブル→3番・大久保のシュート

tzk3番・大久保、右サイドでボール奪う→19番・後藤のシュート→GK防ぐ

tzkキックイン→7番・石垣のシュート→コーナー→3番・大久保のシュート

ここまでtzkが圧倒的に攻め込むが、ミリオネアGKの好セーブに阻まれる。

10分、ミリオネア10番・笠本のシュート→コーナー

ミリオネアCKのチャンス→22番・川崎のシュートは外れる

ミリオネア22番・川崎のシュート→tzkがこぼれ球を拾いカウンター→8番・島田のシュートは惜しくも入らず

ミリオネア17番・渡辺のシュート→GK跳ね返す→コーナーキックから再び17番・渡辺の強烈なシュート

ミリオネアのチャンス続く。

16分、ミリオネア22番・川崎からのロングボールを5番・大場が左サイドから決める!  (0-1)

→タイムアウト

tzk3番・大久保、中央ドリブル→左サイド14番・柾谷のシュート

19分、tzk14番・柾谷が倒されFKのチャンス→18番・阿部のシュート→GKが防いでミリオネアボールに

 

 

後半。

tzk先発:1番・中村 8番・島田 14番・柾谷 18番・阿部 19番・後藤

ミリオネア先発:1番・門田 5番・大場 11番・永嶋 17番・渡辺 22番・川崎

 

tzkボールでスタート→8番・島田のシュート

3分。tzk3番・大久保、ボールを奪って決定機→シュート外す

ミリオネア17番・渡辺が中央からシュート→GK弾いてコーナー→再び17番・渡辺に決定機→tzk18番・阿部がシュートブロック

6分、ミリオネア7番・栢が倒されFKのチャンス→10番・笠本のシュートは枠外

ミリオネア3番~8番と繋いで最後10番・笠本のシュート→GK弾いてコーナー

→3番・沼田のシュート→コーナー→tzkがボール拾い14番・柾谷カウンター→ミリオネアGKと接触し痛む

10分、tzk3番・大久保ゴール前でのボールキープから反転シュート→外れる

ミリオネア22番・川崎のシュート→GK弾いてコーナー→5番・大場のシュート→tzk8番・島田がシュートブロックからカウンター→ミリオネア22番・川崎がボールを奪いルーレットからのシュート

ミリオネアがチャンスを多く作り攻め込む。

17分、ミリオネア右サイド11番・永嶋→5番・大場が中央で決定機→外す

18分、再びミリオネア5番・大場に決定機→決める!  (0-2)

→タイムアウト

19分、tzk3番・大久保のシュート→GKに弾かれ決まらず

 

 

0-2でタイムアップ。

 


第八節 funf spieler YAMANASHI vs 大洋薬品/BANFF TOKYO

2011年09月03日 13時52分23秒 | MATCH REPORT 

■ funf spieler YAMANASHI vs 大洋薬品/BANFF TOKYO  4-0

 

得点経過:3分funf6番・名取 5分funf7番・渡辺(彰) 29分funf8番・渡辺(祐) 31分funf7番・渡辺(彰)

 

 

前半。

funf先発:18番・名執 3番・板山 6番・名取 9番・鈴木 14番・市村

BANFF先発:18番・五十嵐 2番・佐野 6番・井上 11番・水口 14番・小野瀬 

 

 

BANFFボールでスタート→14番・小野瀬、サイドドリブル・シュート →コーナーキック→2番・佐野シュート

→funf9番・鈴木がボール拾ってカウンター

 

funfがボールを回す。

 

3分。funf6番・名取、BANFF12番・小山からボールを奪いシュート!  (1-0)

 

5分、funf7番・渡辺が倒されFKのチャンス→外れる 

5分、funfの連動した速いパス回し→中央7番・渡辺(彰)のミドルシュートが決まる!  (2-0)

funf右サイド8番・渡辺→左サイド4番・望月がシュート

11分、タイムアウト。

14分、funf6番・名取が倒されFKのチャンス→BANFFがボールを奪って11番・水口がシュート→コーナー

BANFFボールを奪って24番・山ノ口が中央からシュート→GK足で防ぐ

17分、BANFF5番・渡邊右サイドからのシュート→GKキャッチ

19分、BANFFがボールを回すがコントロールミスからボールを失う。

 

 

 

後半。

funf先発:18番・名執 6番・名取 7番・渡辺(彰) 8番・渡辺(祐) 14番・市村

BANFF先発:18番・五十嵐 2番・佐野 11番・水口 12番・小山 14番・小野瀬

 

funfのコーナーキック→中央から6番・名取のシュート→BANFFディフェンスがクリア→funfがボールを拾いパスを繋ぐ

funfがボールを保持、チャンスが続く 

3分、BANFFが漸くボールを奪いカウンター→funfのディフェンスがカバー

BANFF4番・西片のシュート→funfディフェンスがブロック

BANFF24番・山ノ口が中央で落とし、DFを背負いながらシュート

BANFF21番・長谷川のインターセプト→funf3番・板山と接触し痛む

→BANFF長谷川、担架で運ばれる

 

9分。funf10番・深澤が左サイドからシュート→GKが体でブロック→コーナーキックのチャンスから8番・渡辺(祐)が直接決める!  (3-0)

→10分、タイムアウト。

BANFF5番・渡邊、中央でボールを奪う→6番・井上が左サイドからシュート

 

BANFF12番・小山からロングボール→2番・佐野のシュートは枠外

11分、funfに間接FKのチャンス。7番・渡辺(彰)のシュート→GKが一度は跳ね返すも、再びシュートを放ち右隅へ決める! (4-0)

 

13分、BANFFにFKのチャンス→ボールを回して最後21番・長谷川のシュートは枠外

BANFF24番・山ノ口左サイドでボールキープ→最後12番・小山のシュート→GKが触ってコーナー

BANFFのチャンス続く

15分、BANFFのファールカウント5つ目

16分、タイムアウト。

BANFFキックインのチャンス→11番・水口のシュートは外れる

18分、BANFF12番・小山からのハイボール→24番・山ノ口がゴール前ヘットで狙うが外れる

BANFF6番・井上、右サイドでボールを奪ってシュート→外れる

残り13秒。BANFF6つ目のファールでfunfに第2PKのチャンス→8番・渡辺(祐)のFKはGKがキャッチ

BANFF2番・佐野→6番・井上のシュート外れる

4-0でタイムアップ。