先日行いました「関東福光同郷会」の模様が、東京富山県人会連合会発行の「富山と東京」11月号に掲載されました。
せっかくですので、本誌の紹介もしようかと思います(笑)
↓まずは「表紙」です。今回は国宝の高岡「瑞龍寺」の写真です。

↓目次です。毎号この様な記事が掲載されます。一緒に知事選、市長選の様子が掲載されています。

↓東京の県人会の動きを紹介しています。絆欄には配下の各団体のイベント予定が紹介されます。自分のご出身の団体ありませんか?

↓親睦のつどい。絆欄で紹介された各イベントの結果報告が記事として掲載されます。

↓我らが「南砺市」の各団体が集まった「南砺市首都圏郷友会」。毎年一度「新宿ライオン」に集まっています♪

↓そして我が故郷「関東福光同郷会」の記事。今回は記者?の「U谷様」のお蔭で2ページに及ぶ大作になりました♪


↓そして「ずいひつ」「詠草」と続きます。我こそはという方、是非投稿してみて下さい♪


↓本誌を購読希望の方は、東京富山県人会連合会まで連絡して下さい。

↓美味しそうな酒と肴を頂けそうなお店が銀座にオープンしたようです。宇奈月に本店がある「きときと庵」さんの出店ですね。今度行ってみます♪

旧福光ご出身の方で「関東福光同郷会」にご興味ある方は、是非事務局までご連絡下さい♪
⇒kf-dokyokai@mail.goo.ne.jp
せっかくですので、本誌の紹介もしようかと思います(笑)
↓まずは「表紙」です。今回は国宝の高岡「瑞龍寺」の写真です。

↓目次です。毎号この様な記事が掲載されます。一緒に知事選、市長選の様子が掲載されています。

↓東京の県人会の動きを紹介しています。絆欄には配下の各団体のイベント予定が紹介されます。自分のご出身の団体ありませんか?

↓親睦のつどい。絆欄で紹介された各イベントの結果報告が記事として掲載されます。

↓我らが「南砺市」の各団体が集まった「南砺市首都圏郷友会」。毎年一度「新宿ライオン」に集まっています♪

↓そして我が故郷「関東福光同郷会」の記事。今回は記者?の「U谷様」のお蔭で2ページに及ぶ大作になりました♪


↓そして「ずいひつ」「詠草」と続きます。我こそはという方、是非投稿してみて下さい♪


↓本誌を購読希望の方は、東京富山県人会連合会まで連絡して下さい。

↓美味しそうな酒と肴を頂けそうなお店が銀座にオープンしたようです。宇奈月に本店がある「きときと庵」さんの出店ですね。今度行ってみます♪

旧福光ご出身の方で「関東福光同郷会」にご興味ある方は、是非事務局までご連絡下さい♪
⇒kf-dokyokai@mail.goo.ne.jp