き-助の自然散策

何気ない身近な自然と身近な出来事を一味違った観点から物を観察する

余談

2012-08-07 | 日記
地方地方で.食べる魚や.食べない魚有りますが.
東京じゃ.江戸前の寿司として.コハダが有名ですが.富山じゃ.先ず寿司ネタには無いです。
海行けば.コハダの親魚であるコノシロとか.うじゃうじゃに泳いでいるし.
ボラだって沢山泳いでは居ますが.誰も釣ろうとしません。
自分は.他の魚を釣る為の餌として.釣る事は有るけど.食べる為に釣った事は有りません。
魚の辞典みたら.色々な食べ方も載ってますが.
意外とこの魚食べれるんだって.思ったりします。
富山県内でも.西と東で多少違いが有ります。
たとえば.川魚。
西では.アユ.ウグイ.コイとか.色々食べている見たいですが.
東はアユ以外は渓魚のイワナやヤマメ位です。
以前.飛騨地方でイワナやヤマメを釣っていて.外道のウグイが釣れました。
当然.自分は食べないからリリ-スもしくは捨ててたら.現地の人にもったいないと.怒られた事有るけど.
食べない人から見たら.邪魔な存在でしか無い。
海の魚だって言えます。
ありがたがって食べてる内は.幸福。
食べない人達に進めるのは.迷惑。

2012富山県内の旅065

2012-08-07 | 日記
富山イコ-ルブリってイメ-ジだけど.
自分も含めて.ブリの嫌いな人間って.
周りに多いんです。
余りにも.多い脂のせいで.身の美味さより.
脂分が邪魔しているからかな?
消費も日本一と.言われてますが.
めったに食卓には.出ませんし.不思議と.何処で大量に消費しているんだろう。
氷見ブリを塩漬けにして.飛騨地方へ運んで.
正月は.ブリって飛騨の人達言ってますが.
富山人は.正月はサケなんですよ.
これも.不思議な現象。
新鮮なブリが直に手に入る為.塩ブリって食べた事無いし.売っていないので.
食べた事の無い自分。
美味しいのかな?