き-助の自然散策

何気ない身近な自然と身近な出来事を一味違った観点から物を観察する

富山県の不思議

2010-05-29 | 日記
長年思っていた事なんだけど.富山県東部と西部に分けて天気予報などで呼ばれていますが.僕としては.神通川寄り西の河川と東の河川とはくっきり差が有る様に思います。
地形的な面も有ると思いますが.西には庄川や小矢部川など神通川も含めて割と流れが緩い。
東には.常願寺川や黒部川など.河口付近まで流れが速く渓魚も河口付近で釣れる事も有ります。
富山県の最高峰の立山が3015㍍は東部に属し常願寺川何て56㌔㍍を一気に流れている一級河川です。
昨年映画のお陰で有名に成った剣岳2999㍍を源とする川が早月川。
二級河川では有りながら.全長27㌔㍍を一気に流れ落ちれば.川と言うより滝に近い感じ。
こんな河川がだらけ。
渓魚を愛する自分としては.当然西部より東部を好む傾向が.
海にも有る程度影響が出ていると思ってます。
富山湾には日本海に居る魚類の半分が生息しているとか.近年にはタラバガニまで捕獲された例も有り.何が居ても不思議では無い海です。
富山湾の水深は1000㍍で沖で寒流と暖流がぶつかるお陰で天然の生簀状態で.最近深海魚のリュウグウのツカイも時々釣れます。
国内で見たら.田舎ってイメ-ジが強いけど.富山県は工業都市で.特に水を沢山使用する企業が多い為.水の使用量ワ-ストに入っているのは県民のせいでは無いですが.多少の事で断水には成りませんし.体験した事が有りません。
※一部の地区では過去に有りました。
住めば都です。
来た事の無い方富山県に一度いらっしゃい。

おまけ

2010-05-29 | 日記
この写真は新旧のエアウルフとブル-サンダ-の未開封のプラモデルです。
つい最近オ-クションで旧エアウルフのプラモデルが1万7000円程に成っているのを見ました。
今の相場なんだろうか.結構高値がついてまして.最終的には幾らになったんだろうか。
このプラモデルが売られていた頃は2000~3000円程度だったと思いますが.これから旧の発売元からは発売されません.日本のアオシマが販売権を取得したからです。
過去に何機は作ってみましたが.流石はアメリカ製品.いい加減な部品が多くて.本当にこれが右のパ-ツ?左のパ-ツ?なんて有り.悩ませられました。
全てのアメリカ製品を非難している訳では無くて.過去の製品には左右のパ-ツの大きさがまちまちでガンプラみたいにすんなりハマる物が少なかったと思います。
現在どれ程の水準に成ったのかは.作ってみないと分からないけど.買うには勇気が必要です。
新しい物は全て日本製で金型も全く違う物なので.昔程苦労無く作れるかも。

小屋の中

2010-05-29 | 日記
普通なら一緒には保管しない物なんだけど.場所が限られている為仕方がないんだな。
今のところ専用の土と産卵木だけど.近い内には昆虫用の餌が幅を利かせる様に成ります。

2010昆虫編

2010-05-29 | 日記
これは市販されている産卵木です。
見た目は巨大な麩菓子の様で.使い方は.飼育ケ-スの中に埋め込んで産卵させるものですが.毎年埋めるも.秋には跡形もなくなっています。
今年も今から.埋める準備に取り掛かる予定です。
これ以外にも色々なタイプも有りまして.これは最大の物だと思います。