ワタシもタオルを投げたい!
と、初めて永ちゃんのDVDを見て思ったのは8年前。
翌年から毎年12月のライブに出かけ、パワーをもらっているワタシです。
で、今年も行ってきました
今年は今までで2番目に良い席。
大阪城ホール アリーナ 11列 でした
ちなみに1番目に良い席だったのは一昨年の最前列
これには震えました。
ファンクラブの会員ですのよ、ワタシ
なもんで、優先的にチケットが確保できるんですが、抽選で前から15列くらいまでのSS席が当たるんです。
ちょっと高くなるけど、記念グッズも貰えるし、何と言っても優越感に浸れます
これが今年の記念グッズ

ま、シールも貼るとこないし、ピンバッチも付けるとこないけど
天井付近から降ってくるキラキラテープもかぶれるし

ああでも、SS席を体験してしまうと、もうS席になんて戻れません!
人間って欲深い生き物よね。
どうか、来年もテープがかぶれますように
ていうか、このテープ、ツアータイトルと永ちゃんの名前が印刷してある!
さすがは永ちゃんです
と、初めて永ちゃんのDVDを見て思ったのは8年前。
翌年から毎年12月のライブに出かけ、パワーをもらっているワタシです。
で、今年も行ってきました

今年は今までで2番目に良い席。
大阪城ホール アリーナ 11列 でした

ちなみに1番目に良い席だったのは一昨年の最前列

ファンクラブの会員ですのよ、ワタシ

なもんで、優先的にチケットが確保できるんですが、抽選で前から15列くらいまでのSS席が当たるんです。
ちょっと高くなるけど、記念グッズも貰えるし、何と言っても優越感に浸れます

これが今年の記念グッズ

ま、シールも貼るとこないし、ピンバッチも付けるとこないけど

天井付近から降ってくるキラキラテープもかぶれるし


ああでも、SS席を体験してしまうと、もうS席になんて戻れません!
人間って欲深い生き物よね。
どうか、来年もテープがかぶれますように

ていうか、このテープ、ツアータイトルと永ちゃんの名前が印刷してある!
さすがは永ちゃんです
