goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコロコロッケ日記

ケリコとクーやん(ワンコ)とケリコママ(飼主)の日記

犬のこと

2013-07-22 16:00:38 | 考える


久々にblogを書くので、使い方忘れかけてる



さて、ワンコ仲間のふ~さんのブログを読んで、みなワンコが老犬になったなあと
つくづく思う。
我が家のケリコは8月5日で13歳。娘のクーやんは11歳。
共にりっぱなおばーちゃんだ。

若かりし頃のケリコはアンテナを張り巡らし、階下のワタシの様子を聞きもらさず、
キリッとした端正な顔で一日を過ごしてた。神経質で夏になると花火の音におびえ、
ハイテンションになるので、音がすると窓を閉め、音楽をかけるほどだった。
けど、今はそのアンテナはポキッと折れたらしく、花火が鳴ってようが知らん顔だし、
家族が帰ってきても気がつかないほど寝てる
ほんま、何度、死んでる???と思ったことか。
穏やかになったかと言えばそうでもなく、かなりワガママになって、自分の気分次第で
抱っこをせがむが、いらん時は触っても怒る。
夜は一緒に寝るので、布団に毛が付き、それをコロコロしようとすると、いじわるケリコは
どこからともなく走ってきて布団の真中に陣取り、めちゃ怒る
意味わからん
もう椅子にも登れなくなったし、目の周りも白髪が一杯。けど結構ツヤツヤしてる
お漏らしは一切なし
食欲旺盛
歯はそれなりにきちゃないけど、しっかりしてる。
とまあこんな感じだ。

一方、クーやんは、何と言ってもお口がくちゃい
2回ほど歯石を取ったけど、いたちごっこみたいだ。
まだまだ幼い顔なので、顔だけ見てたらこんなにお口がくちゃいとは思えないけど、
歯周病菌一杯やろなぁていう臭いがする。
なので、歯もグラグラで、何本かは抜けてる。
そもそもボーっとした性格なので、ケリコのようなアンテナも最初からなく、あまり変わらない。
お漏らしは寝ぼけたりうれしすぎるとする。こないだも連続で2回やられた。
まだ身のこなしは軽く、椅子、テーブルにも登れる。
食欲旺盛

こんな2匹だけど、どうやって死ぬんかなあ?と最近よく思う。
垂れ流し?痴呆?病気?
嗚呼、どれもワタシひとりでやらなあかんよね?
実に恐ろしい話である。



動画は、2匹がずーっとこうやって床をペロペロやってます。
なので我が家の床はヨダレコーティングされており、
昨日、一部だけ湯あかとりのスポンジで擦りながら拭いた。
のにのに、今日はたペロペロ
もう諦めるか


肩凝り対策

2013-01-19 14:49:03 | 考える
今更ですが、本年もよろしくお願いいたします。


さて、昨年12月に2度も耳に黴菌がはいって耳、首、頬が腫れ、発熱し、フーフー言うてたのですが、
はたして原因がわかりません。
思い当たるのは、辛い肩凝りの為、首に鍼を打ったこと。
それ以来、怖くて鍼に行ってないのですが、おかしなことに耳が腫れてからというもの肩が凝らない

“えらいもんやな。発熱・腫れの痛み止め飲んでるから肩凝れへんわ”

と治療中はロキソニンを飲んでたので、そのおかげだと思ってたけど、
飲み終わってからも快適なワタシの肩。
何でやと思います?

きっと答えはコレですわ。



生協で買ったパジャマで~す!

パジャマ。。。買っても買っても帯に短し襷に長し
大体、デカすぎる。体の周りで生地が回ってしんどい。
ユニクロのロンTでええやんと思って買うと、首があきすぎて寒い
そう、最近特に首や肩が冷えるもん。

と何かないかと探していたら、コレを見つけたのよね。
首は柔らかい素材であったか
肩から背中はキルティングであったかな何やらっていう素材
サイズも色々ある。
Mにしたら身幅が大きいけど、Sだと袖丈、パンツの丈が短いのよね。

と書くと、スレンダーボディーのようだわ

てことで、MとSの中間ていうサイズにした。


これが、ぬくいのだわ
足首がゴム編みなのが気に入らん。丈も短いけど、まあいい。
あと、着たらめちゃオバハンになるけど、それも許す!
で、これを着てからと言うもの、首肩が冷たいと感じたことがない。
結果、肩が凝らない!

おお!やっぱり冷やしたらアカンってことね。

と今更ながら思うのであります。

昔、おばあちゃんが首にスカーフ巻いて寝てたけど、あれと一緒ですね

仕事納め

2012-12-30 20:03:39 | 考える
今日で仕事納め。
明日から9日まで休みますが、何して過ごそ?大掃除でもしますかね(笑)

今年は色々ありましたが、充実した一年でした。
感謝し、自分が幸せであると実感できるのは、この年齢だからかも知れませんが、有難うの気持ちを感じて来年も過ごしたいと思っています。

さて、2009年の暮れから頭に浮かぶ来年のキーワード。
2010年 新
2011年 楽
2012年 深
そして2013年は、"信"です。
自分を信じる、信じてもらえる自分になる
大丈夫か?と思う子供を信じる
人を信じる
今を信じる
明日を信じる

ま、そんな感じで来年は過ごします。
では、皆さん、よいお年を。

おぉ~コワ

2012-11-11 15:34:31 | 考える
<登場人物>

  Hさん・・・ワタシが管理している文化住宅にお住まいの80歳近くのおばちゃん
        福祉を受けてはる。

  Yさん・・・神戸在住の家主さん。80過ぎのおっちゃん。滅多なことで大阪には来ない。

  Oさん・・・同じくその文化住宅にお住まいのHさんの友達。70代。

  

ある朝、Hさんから電話があった。


「昨日な、Yさんが来はってな。おかしな事言いはんねん。」


と言った。Hさんによると、橋本市長が老朽化の物件をリフォームするようにと言うので、
全部はでけへんけど、入居者がある部屋だけ1室7万円かけてリフォームすることになった。
Hさんは福祉にかかってるので、区役所に届けてあって、大阪市が半分、家主が半分だすことになる。
けど、その申請が降りるのが12月初旬になるので、今、1万円でもいいからくれ。


Hさんは、


「そんなこと、ケリコママから一言も聞いてません。」


と言うと、さっき、家内がこちらに来たけど留守だったので、帰った。
Kさん(町会長の名前)とこにもこのことで寄ってきた。
と言うので、Hさんはてっきり奥さんはケリコママのところで待機してるんだと思ったらしい。
で、Hさんは、

「そしたら2階のOさんとこにも行きはったんですか?」

と問うたところ、行ってきて1万円もらってきたと言ったらしい。
Hさんは、とにかく今お金がないと突っぱねたので帰ったそうだ。


さて、ワタシはこの話を聞いて、すぐには何のことか判らなかった。
だって、家主さんはもう文化住宅を修繕する気なんてないし、処分を考えてはるのに、
まして入居者のある部屋だけ7万円で何をリフォームするんやろ?
ていうか、ちょっとしたことでもワタシを通す人なのに、一体何がどうなってんの?

そしたらHさんが言った。


「Yさん、ボケてきはったんかな?」


ええーーー???でもあり得るかも

そしてワタシは事の真相を確かめるべくYさんに電話した。


「行くかいな!こっちの店、壊して建替える最中でややこしいし、体調も悪いのに、
そんなんよう行かんわ。
あんたに全部任してるしな。」


え?
てことはよ、なりすまし詐欺???

いやん、こわ~い
ここまできたか!って感じよね。

そしてワタシはチャリを走らせ、Hさんとこに向かったのでした。
ほんま、女一人で住んでるお年寄りは気付けなあかんわ。

最後にHさんは言いました。


「恐ろしいよぉ。払わんで良かったわぁ。もうな、気になって不安になってくるし、
そしたらアンタのお父さんとお母さんの顔浮かんでくるしな。ケリコママの店、乗っ取られるんちゃうやろか?
て心配で心配で。。。」


乗っ取られる。。。

ご心配お掛けしてすみません。もっとしっかりします

うまいこといかない

2012-09-01 13:44:06 | 考える
ワタシの寝室は2階で、リビングの隣にあって、ガラスの入った木の建具で仕切られてる。
リビングの周りには、キッチンやお風呂など水回りがある。
息子と娘の部屋は3階にある。
ワタシは真っ暗じゃないと熟睡できない性質である。

さあ、そこが問題!

ワタシが寝たころに娘は帰宅。
キッチンの電気を付ける時もあるし、そのままリビングで寝る時も多い。
この場合、光量を落としたダウンライトがリビングに灯っている。
こうなると、3時頃に目が覚め、電気を消しに行くことになる。

また、息子がお腹すいてラーメンを作りにキッチンに来たことも電気が付くので判る。
なんせ、ガラスの建具なもんで灯りが漏れるのである


次にワタシは鼻が効く。
臭い臭いと思って目が覚める。そういう時はワンコズがウンチなんぞをしており
ふわりふわりと寝室まで漂ってくるのである。
もちろん起きて、ウンチの処理をしに行くワタシ。


あと、ワタシはストレートネックで、ひく~い枕しかダメなんだけど、
結構横向きで寝ることも多く、その時はある程度の高さの枕が必要になる。
なので、横が高くなってるテンピュールを使ってるけど、どうも合わないので、
寝るときは枕なしで寝て、横向きたいときは頭上の枕を引っ張ってきて寝る。


こんなん絶対に睡眠浅いやん


まず、ワタシは深い眠りに誘うアロマを試してみた。
今も使ってるけど、寝つきはすこぶる良い。
がしかし、問題解決にはならない。

次に、ガラス戸に足を向けて寝ていたのを、ガラス戸の方を頭にしてみた。
これで少しは灯りを感じなくなったけど、でも起きる。

そして、娘に何回も、早く電気を消して部屋へ行ってくれと頼んでるけど、
どうしても、服着たままリビングで寝てしまう様子。。。

で、最新兵器の枕を購入。その名も


ぐっすり美人


これ、まるでワタシのような人の為に作られた枕で、6つの部屋に分かれていて、
詰め物を替えてあって、足せたり抜いたりできる。
横はしっかりめの詰め物で高さも出るので、横向きも楽
2日ほど、楽に寝れた。
が、ここでも問題発生!
横向きに寝ていて、今度上向きに戻ろうとすると、戻れない。
ケリコがぐっすり美人の真中で寝てるのよ~~~

ほんま、この頃切に思うわ。
孤立した部屋で、犬の毛が鼻をくすぐらない、犬の毛が一本も付くてないお布団で寝たいって。

それより、建具替えたろかな?

甥っ子の美学

2012-06-10 16:24:23 | 考える
高校三年生の甥は、工業高校へ通っている。
なんでも、就職率が良いそうで、来春は息子も社会人になり、楽になるぞ
とヤレヤレ感満載の兄であった。こないだまでは。。。
就職に少しでも有利になるよう、取れる資格(電気何とかとか、フォークリフトとか)は惜しみなく取らせ、
息子の就職を楽しんでた兄であった。こないだまでは。。。

ところが、


「専門学校へ行きたい」


とポツリと言ったそうで、何の?と聞くと、鉄道会社に入る為の学校だそうで、
しかも、JRの運転手になりたいと言い出したらしい。


「JRのうんてんしゅうぅぅぅ?お前、難しいねんぞ。試験試験で上がっていくねんぞ。
 電車動かしたいんやったら、貨物でええやろ?そっちやったらまだ優しいやろ?」


と安易な道を勧める兄に対して、甥っ子は、


「人乗せな面白ない。」





兄は続けた。


「お前、人好きちゃうやろ!接客とか嫌いやろ!」


「できる。」


と甥。


「ほな、能勢電とかでええやんけ。」


とどこまでも安易な道を勧める兄。


「いやや。JRやないと!全国行かれへん。」


「おまえ、工業高校関係ないやんけ!資格もいらんかったやんけ!」


とまあこんな会話があり、息子の進む道を応援せざるを得なくなった兄であった。



で、なんで人乗せなあかんのか?
甥っ子によると、いかに快適な乗り心地で運転するか。
オーバーランなどせず、ブレーキも滑るようにかけ、揺れを感じさせず。。。
ま、そんなことが出来る運転手希望だそうだ。


へえ~~~、これもひとつの美学やなぁ
いつしか、甥っ子の運転する電車に乗ってみたいものだ。

しかし、挑戦すると言ってる息子に、安易な道ばかり勧める兄ってどう???
やらせたってくれ!とワタシは思うのであった。

ちょっと考える

2012-04-17 13:53:50 | 考える
かれこれ5年くらい基礎化粧品はSK-Ⅱのエイジングラインを使っている。
けど、まさかカウンターに座って買うほどの女じゃないので、楽天市場で
安いお店を探して買ってるのだけど、こともあろうに、美容液とクリームが値上がりした
美容液は100ml入っていて、それを逆輸入版で買うと、まあそこそこのコスパになるし、
基本、SK-Ⅱの使い心地が気に入ってたので買ってたけど、
値段が50%あがって、容量が半分になった時点でキレた

もう無理!


それで、色々と思案してたら、らいらさんがアビエル化粧品を勧めてくれた。
なんと、エッセンスとクリームだけでいいらしいし、コスパもいいとか
内容を見ると、ええもんばっかりでできてる

これや!

と今から注文する手筈でございます。



らいらさんと、何でそんな話になったかと言うと、ワタシがツイッターで

“プラセンタに興味あり”

とつぶやいたことから始まりました。
ワタシは飲む方を考えてたけど、なんとその化粧品にはプラセンタも多く含まれてるらしい。
らいらさんったら、そんなええもん、ず~っと使って輝いてるんや
と先を越されてたことが判明したのであります。


プラセンタは、テレビの番組で美しい女医さんが毎日摂取しているものベスト5に
堂々の1位に入ってて、そこから色々調べてるけど、ようわからん
豚やら馬やら、何ミリグラム入ってるとか、ややこしい。
で、取りあえず、15日間1,980円で試せるチェ・ジウがCMに出てるやつを注文した。
それが今日届いたので、今日から飲んでみよう。

ということで、基礎化粧品にかけるお金を減らして、飲む方に回そうと企んでおります。
中から綺麗になるぞ!

悩む

2012-01-07 16:41:07 | 考える
オール電化であるにも関わらず、とうとうガスを開栓してしまった
だって、寒いねんもん

昨年、給湯機が壊れたおかげでオール電化にし、暖房を考えに考えた挙句、
セラミックを使ったサンラメラという暖房器具を2台買った。
リビングは何とかこれでいけるけど、店は無理!寒すぎる。
店の広さから言えば、もう一台必要なんやろけど、そんなことしたら電気代が恐ろしことになる。
で、取りあえず、ガスを開栓し、ガスファンヒーターで暖めてます。

やっぱり匂う
瞬間的に暖かくなるガスは好きやけど、ガス臭で頭痛するんやった

あぁ。。。どうしたらええんやろか?
やっぱりエアコンを買う?
けど、恐ろしいほど乾燥するって聞くしなぁ。。。
ただでさえこの時期は目が乾くのに無理ちゃう?

空気を汚さないサンラメラだけでは絶対に冬を越せないし、こちらはすぐに温まらないので
長い時間つけてなアカン。ってことは電気代が恐ろしい

ガスは、付けたり消したりしても部屋はすぐに温まるのがええよね。
けど、臭いし、ガス代も高い。

いや、待てよ。今使ってるガスファンヒーターって10年以上選手やん。
もっとええのん出てる筈
プラズマイオンで消臭除菌とか。
これやったらガス臭しないんちゃうん???

ん?そんなこと言うたら、エアコンかてええのん出てるんちゃう?
適度な湿度を保ちながら温めるとか?

ていうか、床暖はどう?
いやいや、工事費が恐ろしいやろ
あれって、他の暖房いらんのかな?


あーーー、ほんまどないしたらええやろか?


みなさんはどうされてますか?教えてください


2011年を振り返る

2011-12-31 11:07:44 | 考える
2011年を振り返ってみる。
母が亡くなって以来、“今年のキーワード”が頭に浮かぶワタシ。

2010年は“新”
これは、母が亡くなって、ここから再出発!みたいな気持ちになったので
ごく自然に浮かんだ言葉で、その通りになった。
新しいことも始めたし、オール電化にもして何かと新品になったし。

2011年は“楽”
もっと楽しまないと!そして生活にももう少しゆとりが出たらなぁ(生生しいけど)
ということで、この言葉。
いや~、楽しかったなぁゆとりも出たし

うちは家族三人、ばらばらな行動とってるけど、お互い干渉しすぎず、
でもちゃんと統一感があって、とても居心地の良い関係が築けてると思う。
ま、みんな大人やからね。
それぞれが自分の行動に責任持ってたらそれでいいと思ってる。
だから、母も遊ぶし、娘も遊ぶ。一番遊んでないのは息子かも?(先立つものがない)
そんな娘は、クラブでカウントダウンだそうで、
なんや、家族で午前0時におめでとう!って言われへんのかいな?
とちょっと寂しいけど、今日まで仕事して、くたくたになってる娘を見てると
アカンとは言えない。


で、2012年だけど、これは“深”に決定!
何事も深めたい
そんな気分です。



あぁ、それにしても年を感じる今年の年末
大掃除はしないと決めたのに、ちょこちょこやってるうちに完全に腰にきた
立ってる時間が日ごろと雲泥の差があったからやろな。
ほんの3年前までは、アホほど掃除してても疲労感だけで腰や肩にこなかったのに、
このくらいでアカンとは情けないことよ
なので、もう掃除関係はやめます。

今日は黒豆炊いてるし、あとはお雑煮の用意して。。。
あ~でも、トイレも掃除せなあかんし、洗面所もせなあかん、
ま、ぼちぼちやります。


では、みなさま、良いお年を

女優さん

2011-12-23 17:08:00 | 考える
「好きな女優さんは?」

と聞かれると、特にないのですが、あんな顔になりたいなと思うのが井川遥さんだ。
可愛いのに色っぽいええ感じ

最近、YOKOちゃんに勧められて再放送の『セカンド・バージン』を見たら、
知的な美人代表のような鈴木京香さんが出てた。
美人って、怒った顔も美人である。それより、

“この人、老眼鏡を鼻眼鏡にしても何で美人なん?”

と思った。何で老け感がないのだろうか?
美人は得である。

で、ええ感じ出してはるなぁ~と思うのが、朝の連ドラに出てる麻生祐美さん。
お嬢さん育ちの天然さを見事に演じておられる。
と同時に、誰かに似てると思ったら、お友達のキューティックのママではないの
顔じゃなくて、雰囲気がそっくり。話し方や身のこなしがスローな感じでよく似てる。
ちなみに、キューティックのママは柳腰である
ええなあ、色っぽい

あと、冷たい感じの美人さんと言えば、中谷美紀さん。
ワタシがいつも買うメーカーの服のモデルになってはったけど、これがまた似合ってる!
花魁の役も見事やったなぁ。

で、最後に最近特に気になるのが、若手女優の武井咲ちゃん、17歳。



たくさんのCMに出てるし、最近はグッチと契約したそうで、公の場に出る時は
上から下までグッチなんだそうだ
とっても美人なのは言うまでもないけど、ワタシが魅かれるのは彼女の声。
ちょっと擦れたような、なんとも心地良い声だ。
ええなあ~、あんな声になりたかった。こんな低いだけの声、しゃあないわ


ま、どの女優さんも魅力的であられます