小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

千葉県で小ネタ

2006-01-06 17:11:41 | Weblog
懐かしいものを拾ってきた。

「なのはな体操」のすばらしい音源。

千葉県民でなのはな体操を知らぬ奴はもぐりと言っても過言ではない。
でも、俺は転勤族だったから、千葉テレビで「なのはな体操」をお昼12時くらいからやっているのは知っていたけれど、学校の授業でなのはな体操なんてやったことがないんだよなあ。しかも今はもう放映されていないし。
なんでも八千代では、小学生の頃に「八千代ふるさと音頭」と「なのはな体操」をセットで教えられるらしい。小学生の頃は岡山→久留米→宝塚と渡り歩いていたから、八千代ふるさと音頭なんて年一回、ふるさと親子祭りの日に、じいちゃんばあちゃん達が躍っているところしか知らないし、なのはな体操だって、千葉テレビがやっていたのを、おぼろげながら記憶しているに過ぎない。今住んでいる八千代に引っ越してきたのが中学2年生に成り立ての頃。その頃になると、悪名高き「八千代市総合体育祭」でも中学校の運動会でも、ふるさと親子音頭どころかなのはな体操もやらなかったから知らないや。
…ということで、なのはな体操なんて俺は知らないんだよと、勝浦に住んでいる友人に話したら、貴様など千葉県人たる資格はない!と一喝されてしまった。とほほ。

ちなみに、千葉県民以外の方で、「なのはな体操とはなんぞや」という方はこちらへどうぞ。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだそうだ!! (Fumi)
2006-01-06 19:41:50
『八千代ふるさと音頭』『なのはな体操』は必須です!!

……が、何か忘れちゃいませんか!?

八千代市制25周年記念・八千代市シンボルソングの『いつまでも』の事を!!

http://www.city.yachiyo.chiba.jp/material/benrityo/10/136-139.pdf

コレによれば、八千代音頭ってのもあるらしいけど、コレは聞いたことないなぁ。。。
返信する
連想バトン (あきちゃん)
2006-01-07 15:51:14
バトンが回ってきたので、小馬様にまわしますぅ。

TBが送れない為、コメント欄で送らせていただきます。詳しくは私のブログにて。

よろしくですぅ。
返信する
なのはな体操 (安城マリーンズ)
2006-01-07 23:20:42
いまは千葉テレビでやってないんですか…

私なんか、なのはな体操なんてしょっちゅうやらされましたけどね。

高校の時は『市立体操』なんて高校のオリジナル体操がありました。

ちなみに、千葉駅の駅弁・『菜の花弁当』は美味しくて大好きです。

今年もよろしくお願いします。
返信する
オリジナル体操 (はたやん)
2006-01-08 11:11:39
 兵庫県民の私には、千葉の体操のことが分からず恐縮です。



 「音頭」「体操」は、こちらでもイベントにかこつけてオリジナルのものが考案されることがあります。時にそれが、政治レベルにおいて広報活動の手段に使われることもあり、音頭を教えながら「自分のことも覚えてもらう」効果を狙っているようです。



 ちなみに、かつて地元では大鳴門橋開通に便乗して「大鳴門架橋音頭」なるものが考案されましたが、今は誰も踊っていません。

 それを地域に教えて回りながら広報活動を展開し選挙戦に勝利した当時の町長も今は亡く、いずれ「失伝」するかもしれません。
返信する
うーん (小馬太郎兵衛)
2006-01-08 12:33:33
>Fumi氏

「いつまでも」って、岸洋子か誰かが歌ってたんだっけ?

「八千代音頭」って聞いたことないなあ。農村のじっちゃんばっちゃんは知ってるかもしれないけれど。



>あきちゃんさん

それはまた後ほど。



>安城マリーンズ様

なんでも2002年3月をもって放映が終わったらしいです。

千葉テレビといえばまず「なのはな体操」だったんですがねえ…。

千葉の駅弁は安いので食べようと思っても、なかなか機会に巡りあわないので食べてないんです…。

今年もよろしくお願い致します。



>はたやん様

こういう便乗ものは廃りが早いでしょうね。新しいものが出てくれば、古いものは廃れる運命にありますからね。

ちなみに地元八千代市市制を記念して作られた「八千代音頭」は、上のコメント欄でも記したとおり、誰も知りません。後に作られた「八千代ふるさと音頭」に取って替わられてしまったのです。
返信する

コメントを投稿