キッズワールド

楽しいこととか、面白いこと、食べること、

ブログが気になる、眠くない、おにぎりがやってきた?

2005-08-28 23:26:00 | 食べる
「ブログが気になる、眠くない」「ぼくがかくのをまっているひとがいる」と言いながら、さきほど深い睡魔に負けた健人に変わって書いています。
しゃしんは、今晩、仕事から帰宅すると健人が用意していたおにぎりです。
夫は、このおにぎりを見てさいしょ、夫の母からのさしいれが来たと思ったようで「健人、ばあちゃんからもらったのか?」と聞いていました。
さてこのおにぎりは、いったいどうしたのでしょうか?
真相は、私のブログでたねあかしです。




すてきなミニカーがたくさんあったよ。

2005-08-26 23:53:45 | のりもの
今、健人は、猫の恩返しに夢中です。
そこで、私はブログをてがみがわりにつかってみました。
どんな反応を示すでしょうか?
今日、おかあさんは、しんじゅくで、すてきな、ミニカーをみてきました。
たかしまやというお店で29日までみれるそうです。
まずはしゃしんをみてみてね。
おやすみ。

かき氷

2005-08-25 21:35:22 | 食べる
かき氷ておいしい。ただしいかき氷は、スプーンは、ぎんいろのスプーンです。
あとはさらは、ガラスのさらです。おいしかったです。

ばんとう

2005-08-24 03:45:56 | 食べる
「きょうの blog はこれにする!」

健人はそう宣言したのですが、時間も遅く、キーボードから『も、も、も、を、を、を、「を」はどこ?』と唱えながら文字を一個一個拾っていては数十分かかります。

「もう遅いから、blog はダメ。寝なさい!」

そんなわけで、蒸し暑くて夜中に目を覚ましてしまった健人のパパが替わって新規投稿です。



健人が書こうとしたのは、妻「あみ」が八百屋で買ってきた平たい桃「蟠桃(ばんとう)」についてでした。

「蟠」とは、蛇や龍などがとぐろを巻いてうずくまるさま。そうか、見ようによっては、この桃、そう見えるな。早とちりでした。この桃の枝は、曲がりくねって伸び広がることから「蟠桃」と言われるとのこと。

皮を剥くと黄色い実で、白い実の日本の桃とは違っています(缶詰には、この色の桃もあるかな)。この桃、中国を原産とし、「座禅桃(ざぜんもも)」とも呼ばれ、鎌倉時代に禅寺が移入したものだそう。

道教では、3,000年に1度実を結ぶこの桃を食べれば不老不死の命を得ると信じられていたようで、孫悟空が仙郷の桃園に入り、猪八戒と一緒に食べてしまった不老長寿の桃はこの桃だと言われているようです。

数切れ戴いたので、長生きできるかな。

ギネスに挑戦? 勉強は遊びの道具

2005-08-22 06:01:25 | あそび
「ギネスに挑戦するんだ。1,000まで書くよ。」

「?」

紙の左上隅から左下隅へと数字を、いち、に、さん、、、と唱えながら、書き始めました。一週間前、百の桁の読み方を覚えたのが嬉しかったのか、「あそび」に取り入れました。一枚の紙に14個から30個程度の数字が書かれています。これをテープで繋いで、長い、長い一枚の紙にしていってます。どうもこれを高いビルからぶら下げてその長さを誇りたいようです。

そんなギネス記録なんてないでしょうね。



1,000まで書き入れたら、blog に載せようと考えていたのですが、381で飽きてしまったようです。ここ数日、書き入れていません。困ったのは、教室に放置されている数十枚がセロテープで繋がっている紙。処分しようか、でも、遊びの道具だし、、、

いずれにしても、ギネスに世界記録を申請する段階には到達していませんね。 (健人のパパ 記す)

脱線ですが、日本の命数法はやさしい。フランス語を母国語にしなくてよかった(第ニ外国語は、フランス語を習いました)。でも、フランス語でも、数は数えられますよ、石原さん。

さらに、算用数字での桁区切りが4桁ごとだったら、もっと読みやすいんですが、3桁が世界標準?なので、これは仕方がない。一つめの「,」を thousand、2つめの「,」を million、、、と読めばいい英語は、その点、楽ですよね。

おともだち

2005-08-20 23:02:28 | あそび
きょうは、ぼくのいえにおともだちがあそびにきた。

なまえは、ななちゃんは3歳です。

ななちゃんは電車がだいすきです。



たのしくあそびました。

すごろく - 勉強は遊びの道具

2005-08-19 21:28:07 | あそび
健人が、確率の授業用に購入してあるサイコロを見つけました。

さっそく、自分で双六もどきを作って、久しぶりの休みを楽しんでいる妻を相手にゲーム開始です。サイコロの出た目の数だけ前に進める単純なものですが、今いるところから足し算で駒を進めます。

15+6=21

足し算の勉強になっています。

妻「一回休みはないの。」

健人「上に乗ったら、振り出しに戻る、ね。」

妻「・・・」

長引きそうなゲームに妻は、迷惑そうに相手にしていました。相手が私でなくてよかった。 



双六は、問題用紙の裏に書かれています。

少し前の会話

「かき氷食べてるから、きょう blog 休むって書いておいて。」

「え?・・・」

(健人のパパ 記す)

ききみみずきん

2005-08-18 22:29:33 | 
おとうさんがききみみずきんがあったらどんなどうぶつとはなしするといいました。

ぼくはザリガニとはなします。

どんなことをきくのかておとうさんがいいました。

どんなものがだいすきかききます。あといましていることをききます。




ひみつ

2005-08-16 20:10:44 | 
おばあちゃんにかってもらいました。

どくしょかんそうぶんをかくためこのほんをかいました。



健人のパパの注  この後には、「よんであげるね。ぼくのおばあちゃん、、、」と続いていました。気づくのが遅く、1時間近く本の文字を拾っていたようです。「本に書いてあることををそのまま(blogに)書いたら、この本を買う人がいなくなってしまうよ。」「書いていいのは、読んでどう思ったかなんだよ。」

目に涙を浮かべてきたので、話はここで終わりになりました。読後、どんな読書感想文が出来上がるのでしょうか。