goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

暖かい日でした。

2015-11-20 17:20:34 | ハウス
今日の朝も真っ暗ですが
雲が切れて紺色になった所も有りますが
お星さまは見えません

久し振りの良いお天気で
暖かいので
ハウスの修理をしています
お昼前には室さんが遊びに来てくれましたが
佐川さんが集荷に来ないので
出て行く事が出来ません
     前回は、サンマルクに行っています かぐらざかさんがお休みでしたので
     今回は、日本料理で「かぐらざか」と思っていましたが
仕方なくお昼御飯を「ほしの」さんに配達してもらい
ハウスで食べています

ハウスの裾で破けている所を張り直して
入口の戸も張り直していますので
一度雨が降る日にでも
サイドのビニールを降ろしてみます    多分、今はくっついていると思いますので

今日は、画像は有りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中、好きな事をしていました。

2015-11-19 17:53:58 | 実生
今日の朝も真っ暗
雲が有るのかお星さまも見えません
小糠雨が降ってるみたいで
風もすこし有り肌寒い朝のスタートです

朝からミニ盆栽用の長寿梅を掃除しています    目指して創っていますが、どうなる事か?
夕方になってハウスの中を見て回ると    せまいとこやん   言わんといて
屋久島細葉羽熊が咲いて
その横では根室小桜(白花)が咲いていますが

他の4センチポットのモノも咲いて来て
全部出荷しました
今年は暖かくておかしい事が起こっています
地植の親木は落葉が始まりましたが
ポット苗の白檀は花が咲いて来ています

梛筏は実にしわが寄って来ましたので
開けて見ると種が二つ入っていますが
この子も雄と雌が有るらしく

初めて種を蒔きますのでこれもどうなる事やら
花芽が見えていますので
雌木だけでも実が成るのかな?

1月25日に種を蒔きました姫南天
今頃になって又発芽して来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと。

2015-11-18 17:35:52 | お仕事
今日の朝は雨も止んでいて
暖かく霧が出ています
お昼前から雨が降って来ました

雨が降って来ましたので
八っ房姫南天「浜北千本」の挿し木を始めましたが
穂が短いのでちぎって(割って)


三本合わせて植え込んでいます
11月になってから挿したら着くでと聞いていましたので
半信半疑でやっていますよ。


屋久島立壺菫を種が落ちて生える様にと
平鉢に親木を植えているのに生えません
隣にいます甑白糸草のポットには生えているのに
取って4センチポットに植え込んでいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、苔鉢創り。

2015-11-17 19:54:02 | 小鉢
今日の朝も真っ暗
仕事の段取りを考えながら
バス停に向かって歩いています
お天気予報では昼から雨みたいで
幼稚園バスを見送ってから
山へ苔の採集に出かけています

先日の種取りの時に見っけていますが
少し前の雨も有って
理想の形になっていますので
使う分だけ頂いて来ました     山の神様、ありがとう

ハウスに帰って黒松を植えこんで
何時もは何も使わずに苔を張るんですが
今回は久し振りに化土土を練って使っています








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、お終い?

2015-11-16 17:43:40 | 挿し木
今日は朝から良いお天気で
気持ちを高めて
長寿梅のお掃除を
朝の7時からお昼の休憩もしないで
16時まで
目がかすんで?止めました
後4ポットでとりあえず終わりますが
最初の頃にしたモノは
やり直しをしなくてはいけません   終わったモノを見ると仕事が雑いのです

昨日にこんなモノも創っていました



天皇梅ですが
秋に新梢挿し(9月22日)を
87本挿していますが
今日現在生きていますのは
10本程で秋挿しも良い結果は出ませんでした

結局は春に花芽を取ってから挿し木したのが
一番良かった見たいです
親木は挿し穂が取れる枝も無くなりましたので
冬は外でも越しますが
ハウスに入れて肥料をやって
来年の挿し穂を作って行きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする