今日の朝は予報通りの雪です
国道を走る車はスローで
私も滑って(少しばかり登っています)渡るのが大変でした
幸いにバスは動いていましたので
バスでハウスに上がっています。
ハウスの雪はこんな具合でしたが

今年になって初めて
雪溶かし用のストーブに火を点けています

緊急用に普通のとアラジンのストーブなど二台が別に待機していますが
春先の水分を含んだ牡丹雪では無く
さらさらした雪でしたので
昼前には裏の北側以外は溶けています
こんな雪が積もった日に
暖かい沖縄から飛行機でやって来ました
新しい仲間達

秋に来て居たら
一人は外で冬を越せるか見てみるのですが
今年はハウスの中で北側の一番寒い所で
冬を越します。 さむいよ~ ほんまに、寒いでぇ
国道を走る車はスローで
私も滑って(少しばかり登っています)渡るのが大変でした
幸いにバスは動いていましたので
バスでハウスに上がっています。
ハウスの雪はこんな具合でしたが

今年になって初めて
雪溶かし用のストーブに火を点けています

緊急用に普通のとアラジンのストーブなど二台が別に待機していますが
春先の水分を含んだ牡丹雪では無く
さらさらした雪でしたので
昼前には裏の北側以外は溶けています
こんな雪が積もった日に
暖かい沖縄から飛行機でやって来ました
新しい仲間達

秋に来て居たら
一人は外で冬を越せるか見てみるのですが
今年はハウスの中で北側の一番寒い所で
冬を越します。 さむいよ~ ほんまに、寒いでぇ
厳しい寒さがやってきました!
いつもの冬なら 「一月はこんなもん」と
思っていたのに ちょっと堪えますね
沖縄からやって来た子は どんな子でしょう?
寒さに慣れてね しっかりね~!
コメントをありがとうございます
信楽で下働きをしていた頃が有ります ので
伊賀が寒いのもわかります
信楽は関西では一番寒い所で
初霜が降るのも一番で
次の日に能勢も降ります
新しい子供たちは
内緒ですが
次期主力商品です
まだ何も分からずで
これから様子を見て
育てて行きます。