今日の朝は
曇り空
雨が降りそうでしたが
降りません
雪は要らんけど
雨は欲しいです
朝は一度ハウスに上がって
お昼前には家に戻って
お昼を頂いたら
お風呂場の掃除
砥石が出て来て、、、よかったじゃん

包丁を研いだのを
思い出しています
家の周りと裏の草取りをして
伸びた月桂樹を短くして
榠樝の樹も切っていますが
今年は
実が一っもなっていません、、、あかんねぇ
知り合いの家はなっているのかなあ
聞いてみます
ハウスに帰っても
疲れたのかぶらぶらして
筮萩(素心白花)の実を取っていますが
薄べったいので
種は入っているのでしょうか、、、わかりません
紅玉の芽変わりですが
中実位の大きさの実を
11ヶ撒いています
姫錦木の種を掃除していますが
朱色が取れて
白い実になるまで

網に擦り付けて取ります。
晩御飯を頂いたら
22時前まで寝てました
樹を切ったりして疲れたのでしょう