今日の朝は
5時に起きて
深山鶯神楽の挿し穂を切って
葉も短くして
ハウスに持って上がっています

梅擬(うめもどき)ですが
花弁が四から五枚

梅擬「大納言」ですが
花弁が五から六枚
ハウスには
雄木は有りませんが
沢山の実はなります
種が発芽するかは
どうだかわかりません
針蔓柾は雄木が無くても
実がなり発芽をします
蔓梅擬も雄木が有りませんが
実はなります、、、発芽は種を蒔いていませんのでわかりません
檀も雄木は有りませんですが
実はなります
わからんわ。
5時に起きて
深山鶯神楽の挿し穂を切って
葉も短くして
ハウスに持って上がっています

梅擬(うめもどき)ですが
花弁が四から五枚

梅擬「大納言」ですが
花弁が五から六枚
ハウスには
雄木は有りませんが
沢山の実はなります
種が発芽するかは
どうだかわかりません
針蔓柾は雄木が無くても
実がなり発芽をします
蔓梅擬も雄木が有りませんが
実はなります、、、発芽は種を蒔いていませんのでわかりません
檀も雄木は有りませんですが
実はなります
わからんわ。