goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

名前が、わからない。

2014-04-27 16:50:17 | 山野草

今日も朝から良いお天気

水やりだけが忙しい毎日です

                                      ・

又、名前がわからない

苺の仲間が咲いています

Img_7241 画像の真ん中をクリックすると大きくなります

花は株の根元から真上に

花径だけを伸ばして

その先に白い花を咲かせています

ここに赤い実がつけば

4センチポットでも

お行儀が良いのですが

取り敢えず親木として

観察して行きます。

良く似た品種で

蛇苺は

花は黄色で

強くて良く増えるので

良いのですが

ランナーを伸ばして

その先に花や実を付けるので

暴れるのが

良いのか 悪いのか

考えます。

今日は

斑入沼茅の株割りをして

Img_7242  斑入沼茅(ふいりぬまがや)

4センチポットに

植え込んでいま~すよぉ。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする