goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

来年の用意

2019-12-11 21:57:00 | 展示会
今日の朝は
昨日より
少しだけ寒さも緩んでいますが
車のフロントガラスは凍っています
今日になって気ずいた事ですが
久し振りに?
長く乗っていますが
デフロスターで
ウインドの氷を溶かしていると
サイドミラーが暖かくなって
付いた氷を溶かしています、、、何も知らずに乗っていました
CDプレーヤーが付いていませんので
CDは聴けませんけど
聴き方は二つ有ります
どちらも出来ませんので
好きな音楽は聴けません

朝から来年の春雅展の用意で
長寿梅を植え替えていますが


根張りを出すと
樹の表が変わり
何度も繰り返しても
良い姿にはならずで
仕立鉢に植え替えています


又創り直しです

もう一鉢は多分「沢蓋木」


こちらは上根を出しても
下の鉢に収まりそうですね



足元にだけ
薄い苔を張っています

添え草も一鉢


草の名前は春雅展迄には、、、
.自信は無いけどね









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月ですが

2019-11-03 19:53:54 | 展示会
今日の朝は
てんてこ舞い
陽春園さんへの追加納品です
もう11月ですので
ぼちぼち暇になり始める頃ですが
先週は陽気良くて
皆さんお出かけで
道は混んでいましたが
売り上げは少なめでしたね
なぜか昨日は売れて、、、分かりません

一気に10月分を取り戻せと
頑張っています

豊中の展示会で

野菊と書いていたと思う
下葉も綺麗でお上手

ごそごそと片ずけ仕事をしてますが
何をしても
中途半端な仕事で、、、まだ肥料やりもしています
もう冬の用意もしないと
季節は待ってくれませんが
明日は黒松の芯をアルミ製で整形です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会へ

2019-11-02 20:16:56 | 展示会
今日の朝は
とにかく寒い

毎日寒くなって行きます

今日の納品は
昨日に用意が出来ていますので
ゆっくりと
姫月見草の自然生えを探して
植え込んでいます
陽春園さんではミニ苗と小鉢
大熊さんの鉢も追加して

次は
懸崖鉢を予定していますので

安価なモノですが
植え込んで盆栽の
雰囲気を感じて頂けると
嬉しいですが

納品も終わって
豊中小品盆栽展へ
今年で3回目になりますが
例年は大阪植物取引所(大植)さんに
日曜日の出荷の帰りに
寄っていましたが
今年は陽春園さんの
帰りに
足を伸ばして
お邪魔しています
どれを取っても
素敵な作品ばかりですが
個人的に気に入ったお席で



梅擬


縮緬葛

明日は大植さんに
出荷ですが
帰りに寄ってみようかな、、、近くですから
あ、そうそう
即売も安くて良かったですよ
何時もは少ししか買わないのですが
今回は4000円も買っちゃいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ました

2019-10-05 19:41:01 | 展示会
今日の朝は
急いで
水やりをしてへ

箕面山野草会の
秋の 山野草展、、、明日まで
阪急 箕面駅近くで
隣は大駐車場
ええ車が止まってませ


動いている気配無し


まだ他にポルシェや
車体カバーを掛けた車など
お金持ちがおるなあ

さて展示会では
年配のご婦人が多かったなあ
展示者も女性が多くて
良い作品が多かったですが
残念なのは
展示数が多かった吊花
殻が割れていたらなあ、、、良かったのに


爪蓮華

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有り難う御座いました

2019-09-23 05:40:17 | 展示会
今日の朝は
気合い抜けで
ハウスに上がっています

お礼が遅くなりましたが
展示会が(即売も)無事に終わりまして
お出かけ頂いた皆様や
お買い上げ頂いた皆様
有り難う御座います
会員の皆様や
上坂部西公園の職員さんにも
大変お世話になりました
有り難う御座います
色々と学ぶ事が出来て
有意義な三日間でした

楽しい時間を
お客様や会員の皆様と
共有出来た事は
とても幸せな事で
来年の再会を
心より願ってお待ち致します

ハウスでは
留守番の

糸トンボ君や

カナヘビ君が
虫取りを頑張っていました?
ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする