本日、司法書士試験を受験してまいりました。昨年度のリベンジはなるか
場所 金沢星稜大学
時間 午前9時集合
この時間帯、金沢地方は大雨洪水警報発令中でまさに大雨、おかげで下半身ずぶ濡れ状態で4階の教室に入った。

午後からは、ビジネス能力検定もやってました。


受験生はほとんどが男性で、若い方から中年、白髪の老人までいろんな年齢層が受験してました。
我が教室の女性陣は、ホントにチラホラと数人程度で、それも顔にサロンパスを張ってるような方ばかり。が、唯1人とっても清楚で細心のすごい美人が受験されていました。彼女には是非合格していただきたいです。
さて試験ですが、全体的に去年より難しかったですね。
今年も択一で足切りされそうな気配ですが、まあ、精一杯がんばりました。
午後の部の択一は本当に難しかったし時間もないし、わやでした。
午後の記述式で、「執行文を貰ってね。」の助言が正解できただけで満足です。
受験生の皆さま、長時間お疲れ様でした。今日は🍻をきゅっと飲んでください。
ちなみに、ビジネス能力検定の方は、若い女子大生ばかり、あちらの教室が羨ましかったです。
場所 金沢星稜大学
時間 午前9時集合
この時間帯、金沢地方は大雨洪水警報発令中でまさに大雨、おかげで下半身ずぶ濡れ状態で4階の教室に入った。


午後からは、ビジネス能力検定もやってました。


受験生はほとんどが男性で、若い方から中年、白髪の老人までいろんな年齢層が受験してました。
我が教室の女性陣は、ホントにチラホラと数人程度で、それも顔にサロンパスを張ってるような方ばかり。が、唯1人とっても清楚で細心のすごい美人が受験されていました。彼女には是非合格していただきたいです。
さて試験ですが、全体的に去年より難しかったですね。
今年も択一で足切りされそうな気配ですが、まあ、精一杯がんばりました。
午後の部の択一は本当に難しかったし時間もないし、わやでした。
午後の記述式で、「執行文を貰ってね。」の助言が正解できただけで満足です。
受験生の皆さま、長時間お疲れ様でした。今日は🍻をきゅっと飲んでください。
ちなみに、ビジネス能力検定の方は、若い女子大生ばかり、あちらの教室が羨ましかったです。