ついに明日が本番となりました
んで、練習場もいっぱいとなって、こんな感じ。

あれだけ、大丈夫かドラクエ?と思っていたのが、和田先生のもと、まとまりました
いや、個人的には
ですが
宝島もかっこいいです

打楽器もフルで入って見事なサウンドになりました
魔の‘H’をどうするか。
TPチームに引っ張ってもらいつつ、低音支えるか…
吹けてる方、よろしくお願いしま~す
ワタクシもがんばります
みんな年代こそ違いますが、あの部室で、あの音楽室で、あの楽器たちで、
涙あり、笑いありの3年間をすごしたとおもいます。
今はばらばらに活動していますが、
同じ志を持った仲間が2年に1度集まることはとてもすばらしいことです
OBではない方々も1つの空間にいていただけることで音に深みを増すことと
人間的ないろんなつながりができ、とても勉強になります
曲に対してのいろいろな思い入れはあると思いますが、明日は音がひとつになることを願っています
明日は…燃え尽きます


消火っ










































先日、OB楽団のチラシを配布いたしました。
ご興味のもたれた方、よし、私がOB楽団を盛り上げてやろう!と思われた
やさしい方

kenpouob@mail.goo.ne.jpまでご連絡お待ちしています


んで、練習場もいっぱいとなって、こんな感じ。

あれだけ、大丈夫かドラクエ?と思っていたのが、和田先生のもと、まとまりました

いや、個人的には


宝島もかっこいいです


打楽器もフルで入って見事なサウンドになりました

魔の‘H’をどうするか。
TPチームに引っ張ってもらいつつ、低音支えるか…

吹けてる方、よろしくお願いしま~す

ワタクシもがんばります

みんな年代こそ違いますが、あの部室で、あの音楽室で、あの楽器たちで、
涙あり、笑いありの3年間をすごしたとおもいます。
今はばらばらに活動していますが、
同じ志を持った仲間が2年に1度集まることはとてもすばらしいことです

OBではない方々も1つの空間にいていただけることで音に深みを増すことと
人間的ないろんなつながりができ、とても勉強になります

曲に対してのいろいろな思い入れはあると思いますが、明日は音がひとつになることを願っています

明日は…燃え尽きます


















































先日、OB楽団のチラシを配布いたしました。
ご興味のもたれた方、よし、私がOB楽団を盛り上げてやろう!と思われた
やさしい方


kenpouob@mail.goo.ne.jpまでご連絡お待ちしています


お陰で低音パートですので唇は大丈夫です