goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

またまた雨。

2015年11月08日 21時32分38秒 | 日記

今日はOB楽団恒例のキャピリンピックの依頼演奏。

残念ながら3年連続ぐらいの雨で体育館となりました

 

 

 

 

ちなみに、

キャピリンピックとは、ハンディキャップをお持ちの方の運動会ということで35回目を迎えたとのことです。

 

 

 

もしかしたら震災などで中断があったかもしれませんが、それでも年に1回ですから・・・

 

35年はやっていることに

 

 

 

 

会場は宝塚市のスポーツセンター。

                                      

 

まずは入場行進を演奏して

 

 

ラジオ体操を全員で。もちろん団員も力を抜かず体操します。

 

あちこちで

 

「イタタタタ・・・・」

 

 

By団員

 

 

 

 

今日はお子ちゃまトランぺッターの参加も。

  

 

 

 

 

                                

本日のメンバーはこんな感じ。一部不在ですが・・・

 

 

 

 

毎度おなじみのパン食い競争は団員も参加できますので、ほぼ全員が参加します

 

 

 

 

 

まさかのこの方まで・・・

新たな一面を発見です

 

 

 

 

曲は

栄冠は君に輝く

ナイトスクープ

好きやねん大阪

にじいろ

六甲おろし

 

というラインナップでした

 

やっぱり盛り上がる六甲おろし・・・

 

 

これはどこか大きい舞台でもやらなければ

 

 

 

 

もちろん、ハッピとメガホン必須で

 

 

 

お疲れさまでした

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば飛び入り指揮者 (ミスターN)
2015-11-08 22:44:24
イエポンさん初参加のキヤピリン、それもパン食い競争にも、積極的参加にびっくり。ファンフアーレ、入場行進演奏、そして、いよいよお昼の演奏。体育館で30分繰り上げて4曲演奏ラストの六甲おろしには反響が大きかったようです。ただ、イエポンさんの感想メールにもありましたが、過去には障がいを持ったかたの飛び入り指揮者が必ずアニメ曲で登場していました。お弁当時間なので登場できなかったのかと思いますが○十年前にはもっと曲に合わせて体動かしてくれてたかな?と思い出したりしました。雨で体育館でしたが、雨降ってニューイヤーの曲が固まりました。地固まるではないですが。今日はトランペット4本と画期的な日となりました。クリスマス、ニューイヤーに向けてシフトして行きたいです。
返信する

コメントを投稿