日曜日の慰問演奏が急遽中止となりました
この季節だから多い体調不良。
仕方ないですね。
新春コンサートのお話も頂いていますが、ニューイヤー、定期演奏会と続くので、
春先でのコンサートができるといいですね
さて、昨日は本番が中止になりましたが、練習はありました。
さすがに参加は少なかったです。
こんな感じ。
でも10人の参加
うれしいですね。
先生もこられました
今日は、来週現役と合同練習がありますので、その曲を初見合奏。
ビートルズ
宝島
風が吹いている
セレブレーション
です。
ビートルズは、テンポが変わるのと、途中で拍子が1小節のみ変わるとか、
手書きの楽譜が見にくい・・・とかいろいろあります
セレブレーションは、曲のダイナミクスを注意しながら吹いてください。
来週は合同演奏です。
初見です・・・は現役生徒や先生にご迷惑がかかります。
せめて楽譜を読んでおいてください
合同練習は3回ですよ!!
よろしくお願いします
話は変わりますが、
今後原譜持ち帰りのルールを考えます。
原譜を持ち帰ったら必ず次の週の練習には参加してください。
現在、原譜がたくさん迷子になっています
楽譜係さんが困っています。
突然来た団員さんに迷惑がかかります。
自分のパートはほかの人使わないから・・も禁止です。
見る時があります。
ないとあわてます
翌週に参加できないのであれば、
メールでもいいです。
団員専用掲示板でもいいです。
誰が、何の楽譜を持って帰ってます。来週これません。○○さんに預けます。
のメールをください。
持ち帰ったまま欠席、は原則禁止です。
休みそうでしたら、その場でコピーに走ってください
今。クリコン、ニューイヤー、定期演奏会と重なって楽譜が大変なことになっていますので
よろしくお願いいたします
楽譜の管理は大変です。特に今は。
原譜を手元においたままの方いませんか?
ちゃんと楽譜の袋に戻しましょう!
みんなで気をつけて、楽譜係さんの仕事を増やさないようにしましょうね!
(私も、大丈夫かしら・・